2009年12月31日
1年間ありがとうございました
平成21年も残すところあと8時間のみとなってしまいました
今年1年間のご愛顧に感謝申し上げるとともに、来年も引き続き‘ばーすでい’をよろしくお願いします
早速ですが、1月3日は1年間の感謝を込めた福袋を販売いたします
価格は2500円ですが、中身は倍以上の商品がぎっしり詰まっています。
数量限定ですのでお早めにお買い求め下さい。
なお、3日は10時開店になります。お待ちしております

それでは、皆様よいお年をお迎えください
企画室 北田がご案内させていただきました

今年1年間のご愛顧に感謝申し上げるとともに、来年も引き続き‘ばーすでい’をよろしくお願いします

早速ですが、1月3日は1年間の感謝を込めた福袋を販売いたします

価格は2500円ですが、中身は倍以上の商品がぎっしり詰まっています。
数量限定ですのでお早めにお買い求め下さい。
なお、3日は10時開店になります。お待ちしております

それでは、皆様よいお年をお迎えください

企画室 北田がご案内させていただきました
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:34
│Comments(0)
2009年12月30日
明日は大晦日…
こんにちは利府店菓子室の大友です
。
今日は12月30日です。
明日は大晦日…
2009年も残すところ明日のみとなりました。
みなさん今年はどんな年でしたか
私にとっては忙しい年だったのかな…
子供達の受験から始まり、卒業入学があり、秋には一人暮らしを始めた娘の引っ越し…と。
なんだか子供のことばかりで過ぎた1年だったように思います。
きっとこれからの数年もそんな日々が続くのでしょうね。
そんな毎日でも元気に過ごせたことに感謝ですね
今年もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました
。
これからもみなさまに喜んでいただけるようスタッフ一同頑張ります
。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、みなさまよいお年をお迎え下さいませ〜

今日は12月30日です。
明日は大晦日…
2009年も残すところ明日のみとなりました。
みなさん今年はどんな年でしたか

私にとっては忙しい年だったのかな…
子供達の受験から始まり、卒業入学があり、秋には一人暮らしを始めた娘の引っ越し…と。
なんだか子供のことばかりで過ぎた1年だったように思います。
きっとこれからの数年もそんな日々が続くのでしょうね。
そんな毎日でも元気に過ごせたことに感謝ですね

今年もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました

これからもみなさまに喜んでいただけるようスタッフ一同頑張ります

今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、みなさまよいお年をお迎え下さいませ〜

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:01
│Comments(0)
2009年12月29日
今年も有難うございました・・・
今年もあと2日を残すだけですね
今年もばーすでいをご利用頂きまして有難うございました
愛子店は来年5周年を迎えます
今まで以上に、お客様に喜んで頂ける
お店になるようスタッフ一同、努力して行こうと思っております。
初売りの福袋の予約は、すでに予定数に達しております。
予約ができなかったお客様には、3日の初売りの際に当日分をお買い上げ
頂きますようお願い致します。
2010年もばーすでいのパンを、どうぞ 宜しくお願い致します
愛子店 フロア担当 小 松

今年もばーすでいをご利用頂きまして有難うございました

愛子店は来年5周年を迎えます

お店になるようスタッフ一同、努力して行こうと思っております。
初売りの福袋の予約は、すでに予定数に達しております。
予約ができなかったお客様には、3日の初売りの際に当日分をお買い上げ
頂きますようお願い致します。
2010年もばーすでいのパンを、どうぞ 宜しくお願い致します

愛子店 フロア担当 小 松
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:06
│Comments(0)
2009年12月26日
年末大掃除だ
大掃除しなくては

来週は来年だすね

早い
ちょっと一息
焼きたてのパン
とコーヒ
で
パワーアップ


愛子こまた


来週は来年だすね


早い



焼きたてのパン


パワーアップ



愛子こまた

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:23
│Comments(0)
2009年12月26日
クリスマスが終わったらとたんにバタバタしてます。
はじめまして
利府菅谷台店のクサカリです。
今年の10月から菅谷台店で働いてます。
クリスマス
が終わったとたん新年に向けて本当に忙しいくなりますね。
皆さんは、どんな年末年始を過ごす予定なのでしょうか。
私はとにかく仕事がまだまだ中度半端なので、早く何とかしないと・・・・ちょっと焦ってま~す(^^;;(^^;;
でも、頑張りますので、スタッフの皆さんよろしくお願いします

今年の10月から菅谷台店で働いてます。
クリスマス

皆さんは、どんな年末年始を過ごす予定なのでしょうか。
私はとにかく仕事がまだまだ中度半端なので、早く何とかしないと・・・・ちょっと焦ってま~す(^^;;(^^;;
でも、頑張りますので、スタッフの皆さんよろしくお願いします

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
09:10
│Comments(0)
2009年12月23日
I wish u have a happy X'mas!!
こんばんは☆
愛子店フロアの山崎です(●´▽`●)ノ
いよいよ明日明後日はクリスマスですね
クリスマスケーキの準備はお済ですか??
ばーすでいでもクリスマスケーキの受け渡しラッシュが予想されますが、ケーキだけではなく美味しいパンもご一緒にいかがでしょうか?
24日イヴは恋人と素敵な夜を・・・
25日は家族でワイワイ温かい食卓を・・・
サンタさんは今年はどんなプレゼントをくれるのでしょうか?^^
but...all I want for X'mas is...
ご想像にお任せします
お正月は3日からの営業となり、福袋がとってもお買い得になっておりますのでこたつでぬくぬくするのもいいですが、ぜひぜひばーすでいにいらしてください(人´∇`)
ではではI wish you have Merry X'mas & A Happy New Year!
来年もよろしくお願いします☆☆
山崎でした
愛子店フロアの山崎です(●´▽`●)ノ
いよいよ明日明後日はクリスマスですね

クリスマスケーキの準備はお済ですか??
ばーすでいでもクリスマスケーキの受け渡しラッシュが予想されますが、ケーキだけではなく美味しいパンもご一緒にいかがでしょうか?

24日イヴは恋人と素敵な夜を・・・
25日は家族でワイワイ温かい食卓を・・・
サンタさんは今年はどんなプレゼントをくれるのでしょうか?^^
but...all I want for X'mas is...

ご想像にお任せします

お正月は3日からの営業となり、福袋がとってもお買い得になっておりますのでこたつでぬくぬくするのもいいですが、ぜひぜひばーすでいにいらしてください(人´∇`)
ではではI wish you have Merry X'mas & A Happy New Year!
来年もよろしくお願いします☆☆
山崎でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:07
│Comments(0)
2009年12月22日
私事ですが・・・。
も~すぐクリスマス!
後二日で誕生日を迎えますw
今年も誕生日休暇で休みです。
1人でヒカペでも行こうかな~・・・。
ば~すでぃのケーキとサンドイッチでも買って
1人でパ~ティでもすっかな~w
一緒に祝ってくれる人募集(笑)
私は今年で最後なので・・・。
またいつかどこかで…。
和らすこ 相沢でした。
後二日で誕生日を迎えますw
今年も誕生日休暇で休みです。
1人でヒカペでも行こうかな~・・・。
ば~すでぃのケーキとサンドイッチでも買って
1人でパ~ティでもすっかな~w
一緒に祝ってくれる人募集(笑)
私は今年で最後なので・・・。
またいつかどこかで…。
和らすこ 相沢でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:03
│Comments(0)
2009年12月19日
こんばんは
先日、中学時代の同級生8人と忘年会をしました。
仙台光のページェントもあって国分町は賑わってました。
光のページェントですが、60万個ある電球のうち、たった、ひとつだけピンク色の電球があるそうです。
噂ではなく事実のようです。
このたったひとつのピンク色の電球を見つけた人は幸せになれるとか・・・
今度の休みの日にでも妻と一緒にピンク色の電球を探しに行こうと思います。
愛子店高橋でした。
仙台光のページェントもあって国分町は賑わってました。
光のページェントですが、60万個ある電球のうち、たった、ひとつだけピンク色の電球があるそうです。
噂ではなく事実のようです。
このたったひとつのピンク色の電球を見つけた人は幸せになれるとか・・・
今度の休みの日にでも妻と一緒にピンク色の電球を探しに行こうと思います。
愛子店高橋でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:06
│Comments(0)
2009年12月19日
今日も・・・
こんばんは
利府店 サンド室小幡です
今日も雪が降り寒い一日でしたね
身が縮むいや、身の引き締まる寒さでしたね
こんな日は暖かい部屋で温かい食べ物や飲み物でまったりと過ごしたいものです
・・・が今年もあと半月をきりやるべきことをやらなければと思いつつ地道に動いてます
ゆっくりできるのはお正月ぐらいかな
温泉行きたいな~
寒さに負けず風邪にも負けずがんばっていきます


今日も雪が降り寒い一日でしたね

身が縮むいや、身の引き締まる寒さでしたね
こんな日は暖かい部屋で温かい食べ物や飲み物でまったりと過ごしたいものです
・・・が今年もあと半月をきりやるべきことをやらなければと思いつつ地道に動いてます
ゆっくりできるのはお正月ぐらいかな

温泉行きたいな~

寒さに負けず風邪にも負けずがんばっていきます

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:58
│Comments(0)
2009年12月18日
そろそろかな?
ど~~も お久しぶりです
利府菅谷台本店 店長 菊池です
前回書いたのは 一体何時のことだったことやら?
此処のところ 色々あったような 無かったような
まぁ 日々いろいろな事があるんですけどね
インフルエンザの流行にいち早く 乗っかってしまったり、
新しい企画が立ち上がったり、
オープン以来一緒に働いてきた人が数名卒業したり、
怒られたり 怒ったり 笑ったり へこんでみたり
まぁ そうやって日々生きてるうちに
もう、今年も後 半月ですよ
う~~~ん 今年も なんか インパクトに欠ける1年だったかな~~
いや 自分的にデスよ
自分的に盛り上がりに欠けたような テンションが上がりきらなかったような
来年は是非
この時期になったら
今年は やったぜ!!!
SUPER 店長 KIKUCHI 2010 ターボ ダッシュ ver.2.1
位の勢いで 振り返れるようにしたいな~~~
まぁ がんばんべ!!!
しかし まぁ やっぱり ふりますね~~
私が書く時は
ホントは16日の予定だったんだけど
この日も チラチラ
昨日 今日と やっぱ 降るんだわ
雪
そんなんで
今日はもう帰ります
タイヤも まだノーマルだし
利府菅谷台本店 店長 菊池です
前回書いたのは 一体何時のことだったことやら?
此処のところ 色々あったような 無かったような
まぁ 日々いろいろな事があるんですけどね
インフルエンザの流行にいち早く 乗っかってしまったり、
新しい企画が立ち上がったり、
オープン以来一緒に働いてきた人が数名卒業したり、
怒られたり 怒ったり 笑ったり へこんでみたり
まぁ そうやって日々生きてるうちに
もう、今年も後 半月ですよ
う~~~ん 今年も なんか インパクトに欠ける1年だったかな~~
いや 自分的にデスよ
自分的に盛り上がりに欠けたような テンションが上がりきらなかったような
来年は是非
この時期になったら
今年は やったぜ!!!
SUPER 店長 KIKUCHI 2010 ターボ ダッシュ ver.2.1
位の勢いで 振り返れるようにしたいな~~~
まぁ がんばんべ!!!
しかし まぁ やっぱり ふりますね~~
私が書く時は
ホントは16日の予定だったんだけど
この日も チラチラ
昨日 今日と やっぱ 降るんだわ
雪
そんなんで
今日はもう帰ります
タイヤも まだノーマルだし
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:15
│Comments(0)
2009年12月17日
こんにちは!
愛子店厨房のミカミです
最近めっきり寒くなりましたね~。天気予報では、今日の夜から雪が降るみたいですよ
インフルエンザに季節風邪、皆さんも体調にはお気をつけくださいね
ちなみに私はここ2年、風邪をひいておりません!健康っていいなぁと思うこの頃です。
では、また次回

最近めっきり寒くなりましたね~。天気予報では、今日の夜から雪が降るみたいですよ

インフルエンザに季節風邪、皆さんも体調にはお気をつけくださいね

では、また次回

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:32
│Comments(0)
2009年12月15日
光のページェントも綺麗だけど






Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:08
│Comments(0)
2009年12月13日
光の銀河!!
『仙台光のページェント』がはじまりましたね!!
ケヤキ並木に取り付けられた約60万個のイルミネーション

点灯した時のあの感動・感激。。。
綺麗ですね!!光の銀河
ページェントの後の楽しみはクリスマス!!
クリスマスケーキのご予約はお済ですか??
まだの方は、ば~すでぇいのクリスマスケーキはいかがですか??
ご予約を承っております
お早めにどうぞ
愛子店加藤
ケヤキ並木に取り付けられた約60万個のイルミネーション


点灯した時のあの感動・感激。。。

綺麗ですね!!光の銀河

ページェントの後の楽しみはクリスマス!!
クリスマスケーキのご予約はお済ですか??
まだの方は、ば~すでぇいのクリスマスケーキはいかがですか??
ご予約を承っております

お早めにどうぞ

愛子店加藤
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:43
│Comments(0)
2009年12月11日
はじめまして
先月から愛子店の厨房で働いてます工藤と申します
パン屋さんで働くのは初めてでいつも右往左往していますが、
学べることが多くとても勉強になります
はやく一人前になれるよう頑張ります
パン屋さんで働くのは初めてでいつも右往左往していますが、
学べることが多くとても勉強になります
はやく一人前になれるよう頑張ります
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:54
│Comments(0)
2009年12月10日
ば~すでいオレジナル商品「和らすこ」好評発売!!
お久しぶりです、事務室のオオムラ
です。
10月18日に発売開始の「和らすこ」は、おかげ様で好評判を得ております。誠にありがとうございます。
「和らすこ」は、ラスクの子供版で童子「わらしこ」が訛り「わらすこ」から命名しました。
子供のころ、年寄りの方々から、「この、わらすこめら
!」とよく叱られたものでした。懐かしい響きです。
「和らすこ」をたべますと、何とも言えない溶けるようなサクサク感がとても好いです。これは、宮城県産登米のひとめぼれをブレンドしたこめ粉の食パンから出来ているからです。ひとめぼれ特有のもちもち感が下地となっているのが秘密なのです。
「和らすこ」の味の種類は、現在8種類(和三盆、抹茶、仙台みそ、くるみ、焦がしきなこ、黒糖亜麻、黒豆ココア、バターシュガー)あります。
酒好きの私のお薦めは、仙台みそと抹茶味の和らすこです。
特に日本酒との相性は抜群ですよ。是非ご賞味下さい。
発売箇所は、ば~すでい栗生愛子店と利府菅谷台店です。
12月12日からは、仙台のアーケード街クリスロード内荒岩店で取り扱っておりますので、どうぞご利用下さい。
仙台の新しい名物として行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
>
<画像:CIMG0806.JPG

10月18日に発売開始の「和らすこ」は、おかげ様で好評判を得ております。誠にありがとうございます。
「和らすこ」は、ラスクの子供版で童子「わらしこ」が訛り「わらすこ」から命名しました。
子供のころ、年寄りの方々から、「この、わらすこめら

「和らすこ」をたべますと、何とも言えない溶けるようなサクサク感がとても好いです。これは、宮城県産登米のひとめぼれをブレンドしたこめ粉の食パンから出来ているからです。ひとめぼれ特有のもちもち感が下地となっているのが秘密なのです。
「和らすこ」の味の種類は、現在8種類(和三盆、抹茶、仙台みそ、くるみ、焦がしきなこ、黒糖亜麻、黒豆ココア、バターシュガー)あります。
酒好きの私のお薦めは、仙台みそと抹茶味の和らすこです。
特に日本酒との相性は抜群ですよ。是非ご賞味下さい。
発売箇所は、ば~すでい栗生愛子店と利府菅谷台店です。
12月12日からは、仙台のアーケード街クリスロード内荒岩店で取り扱っておりますので、どうぞご利用下さい。
仙台の新しい名物として行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
>
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:15
│Comments(0)
2009年12月09日
こんばんは☆ミ
12月の新商品
デニッシュサンド
花が咲いたみたいできれいでしょ~
こちらも新商品
その名は
ワン
かわいい~でしょ~
それではまた
愛子店サンド
シバタ









愛子店サンド


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:54
│Comments(0)
2009年12月08日
寒いですネ~!!!
初めまして10月から利府店に勤務しています澤田です。
よろしくおねがいします。
今年も数週間元気にこの年をのりきりましょう。
よろしくおねがいします。
今年も数週間元気にこの年をのりきりましょう。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:35
│Comments(0)
2009年12月07日
こんにちはサンドの佐藤玲子です
ますます寒くなってきましたね
風邪はひいていませんか?
私の風邪予防は外に出かけたとき、
帽子をかぶりマスクをして
あたたかいジャケットを着ることです
体を冷やさないことが一番大事です
外から帰ったら、うがいと手洗いを必ずします
みなさんも風邪には気をつけてください。
風邪はひいていませんか?
私の風邪予防は外に出かけたとき、
帽子をかぶりマスクをして
あたたかいジャケットを着ることです
体を冷やさないことが一番大事です
外から帰ったら、うがいと手洗いを必ずします
みなさんも風邪には気をつけてください。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:49
│Comments(0)
2009年12月06日
秋の夜の過ごし方
こんにちは
愛子店 二郷です。
この頃日が暮れるのが早くなりましたよね…。
秋の夜長とはよくいったものですね。お笑い番組もいいですが、
ふとテレビに飽きた時は、好きな音楽をじっくり聴くのもおすすめです。
特に聴きたい音楽がないというかたには、私が好きなアメリカのアーティスト「ノラ・ジョーンズ」を
聴いてみて欲しいと思います。
つい最近ニューアルバムを出したばかりです。彼女のさくひんとしては、前作とはガラリと
違う方向の物になっていますが、それも味のうちで大好きです。
機会があれば、一度皆さんも視聴してみてくださいね。

愛子店 二郷です。
この頃日が暮れるのが早くなりましたよね…。

秋の夜長とはよくいったものですね。お笑い番組もいいですが、
ふとテレビに飽きた時は、好きな音楽をじっくり聴くのもおすすめです。
特に聴きたい音楽がないというかたには、私が好きなアメリカのアーティスト「ノラ・ジョーンズ」を
聴いてみて欲しいと思います。
つい最近ニューアルバムを出したばかりです。彼女のさくひんとしては、前作とはガラリと
違う方向の物になっていますが、それも味のうちで大好きです。
機会があれば、一度皆さんも視聴してみてくださいね。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:38
│Comments(0)
2009年12月03日
はじめまして
はじめまして。。
先月からお世話になっている佐藤里香
です。
毎日仕事を覚えるのが精一杯で何の余裕もない私ですが
自分の作った・さんどうぃっち
を買って頂
けるということは大変嬉しいことだと思っています。
早くばあすでいの一員となれる様頑張ります
先月からお世話になっている佐藤里香

毎日仕事を覚えるのが精一杯で何の余裕もない私ですが

自分の作った・さんどうぃっち

けるということは大変嬉しいことだと思っています。
早くばあすでいの一員となれる様頑張ります

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:30
│Comments(0)