2010年03月31日
春ですねo(^-^)o
こんにちは!
セントラル工場の佐々木で〜す。
今日は3月31日明日は4月1日、新年度のスタート
ばーすでぃにも可愛くて
初々しい新入社員が仲間入りしました。
若いパワーに毎日元気
をもらっている今日この頃で〜す
セントラル工場の佐々木で〜す。

今日は3月31日明日は4月1日、新年度のスタート

ばーすでぃにも可愛くて

若いパワーに毎日元気


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:31
│Comments(0)
2010年03月29日
もうすぐ四月だというのに
みなさんお久しぶりです~利府店フロアの佐藤梓です
今日の朝は、かなり冷え込み雪もちらつきましたね~もうすぐ四月だというのに
四月から、学校や会社など新しい生活を始める方もたくさんいると思います
ばーすでいでも沢山の新しい仲間が増え、毎日楽しく働いていますよ~ぜひおいしいパンを食べながら会いに来てください

今日の朝は、かなり冷え込み雪もちらつきましたね~もうすぐ四月だというのに

四月から、学校や会社など新しい生活を始める方もたくさんいると思います

ばーすでいでも沢山の新しい仲間が増え、毎日楽しく働いていますよ~ぜひおいしいパンを食べながら会いに来てください

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:56
│Comments(0)
2010年03月28日
こんにちは(^O^)/
お久しぶりで〜す!
3月もあとわずかだというのに雪が降ったり寒かったりと、冬と春を行ったり来たりの毎日ですね!
こんな季節の変わり目は、体調を崩す方も多いと思いますのでお気をつけ下さい
これからのお花見シーズンにはぜひばーすでぃのパン&スイーツをお供にお楽しみ下さいませ
ばーすでぃセントラル工場の大友でした。
3月もあとわずかだというのに雪が降ったり寒かったりと、冬と春を行ったり来たりの毎日ですね!
こんな季節の変わり目は、体調を崩す方も多いと思いますのでお気をつけ下さい

これからのお花見シーズンにはぜひばーすでぃのパン&スイーツをお供にお楽しみ下さいませ

ばーすでぃセントラル工場の大友でした。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:14
│Comments(0)
2010年03月26日
雪
昨日の雪にはビックリしました。
この間の大雪が最後かと思っていたもので・・・。
まだ安心できないですね。
タイヤ交換ももう少し待ったほうがいいかな?
昨日と違って今日は良い天気ですね。
ところでみなさん”ガツンと唐揚げ”食べて頂けましたか?
けっこう食べ応えあります。
まだ食べてない方ぜひお試しください。
お待ちしてまーす
利府三浦でした
この間の大雪が最後かと思っていたもので・・・。
まだ安心できないですね。
タイヤ交換ももう少し待ったほうがいいかな?
昨日と違って今日は良い天気ですね。
ところでみなさん”ガツンと唐揚げ”食べて頂けましたか?
けっこう食べ応えあります。
まだ食べてない方ぜひお試しください。
お待ちしてまーす

利府三浦でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:48
│Comments(0)
2010年03月25日
こんばんは☆ミ
今日は、私の好きな食パンアップしま~す
石窯食パン
みみまで美味し~い
米粉の食パン
もっちりもちもち~
ぜひ食べ比べてはいかが~
愛子店サンド
シバタ










Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:22
│Comments(0)
2010年03月25日
新入社員
こんばんわ
元新入社員の高橋です。
今年も新入社員が入ってきて現場が活気づいております。
みんな頑張っているので僕も初心に返って頑張りたいとおもいます。
ちなみに今日は新入社員の松岡くんの誕生日だそうです。
はっぴーばーすでぃ
元新入社員の高橋です。
今年も新入社員が入ってきて現場が活気づいております。
みんな頑張っているので僕も初心に返って頑張りたいとおもいます。
ちなみに今日は新入社員の松岡くんの誕生日だそうです。
はっぴーばーすでぃ
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:04
│Comments(0)
2010年03月23日
春めいて。。。
こんにちは
ここ数日ですっかり
春めいて
きました。
我が家の庭先に腰を下ろしてみると球根は
芽を
だいぶ出していました。
今からどんな色の花が咲くのかとても楽しみです。
ところで先日、お友達の娘さんが卒業式
を迎えると
言うことで袴の着付けを頼まれ当日がとても楽しみでした。
小さい頃から見ているだけに我が娘に着付けを
しているようで、いざ袴姿を見るとなんともいえず
とても素敵で凛々しかったです。
これから卒業式を迎えられる方もいらっしゃられるのでは
ないでしょうか。まだまだ袴姿を見かけることが出来そうですね。
愛子店事務
高橋
ここ数日ですっかり


我が家の庭先に腰を下ろしてみると球根は

だいぶ出していました。
今からどんな色の花が咲くのかとても楽しみです。
ところで先日、お友達の娘さんが卒業式

言うことで袴の着付けを頼まれ当日がとても楽しみでした。
小さい頃から見ているだけに我が娘に着付けを
しているようで、いざ袴姿を見るとなんともいえず
とても素敵で凛々しかったです。
これから卒業式を迎えられる方もいらっしゃられるのでは
ないでしょうか。まだまだ袴姿を見かけることが出来そうですね。
愛子店事務

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:20
│Comments(0)
2010年03月21日
交通手段を探していると…
こんにちは。
愛子店のニ郷です。
先日、この春
から高校生になる娘の通学方法をネットで調べていたんです。
電車
がいいのか、バス
がいいのかとあれこれ検索しているうちに、
こんなところにも行けるなあ…ここで乗り継ぎするとこっち方面に行けるんだ…と
普段は車で目的地に直接行くことの多い私にとって、楽しい発見がありました。
そのうち、バスや電車でのんびり出掛けたくなってきました。さくら
の季節ももうすぐですね。
見頃に合わせて皆さんもいかがですか?
そのときには、ばーすでいのサンドイッチがお勧めです。

先日、この春

電車


こんなところにも行けるなあ…ここで乗り継ぎするとこっち方面に行けるんだ…と
普段は車で目的地に直接行くことの多い私にとって、楽しい発見がありました。

そのうち、バスや電車でのんびり出掛けたくなってきました。さくら


見頃に合わせて皆さんもいかがですか?
そのときには、ばーすでいのサンドイッチがお勧めです。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
00:22
│Comments(0)
2010年03月20日
か、花粉…!
はじめまして
先月からアルバイトとして、今月16日より新入社員として入社いたしました菊地と申します
働き始めて早1カ月…仕事にもだいぶ慣れてきたところです
さて、やっと春らしい陽気となり暖かくなって参りましたが…そう、この時季は魔の花粉症の季節ですね
くしゃみがとまらなかったり、目が充血して痒くてうっかり擦ってしまったり…花粉は私にとって天敵です

目薬と箱ティッシュは手放せません(笑)
そんな時は美味しいパンとコーヒーで気分を盛り上げていきたいですね

本部事務・菊地でした

先月からアルバイトとして、今月16日より新入社員として入社いたしました菊地と申します

働き始めて早1カ月…仕事にもだいぶ慣れてきたところです

さて、やっと春らしい陽気となり暖かくなって参りましたが…そう、この時季は魔の花粉症の季節ですね

くしゃみがとまらなかったり、目が充血して痒くてうっかり擦ってしまったり…花粉は私にとって天敵です


目薬と箱ティッシュは手放せません(笑)
そんな時は美味しいパンとコーヒーで気分を盛り上げていきたいですね


本部事務・菊地でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:05
│Comments(0)
2010年03月19日
もうすぐ春ですね~
利府店 菓子室ウッシーでっす
なんだか、ブログ登場も久方ぶりな感じがしますが…
みなさんもう”和らすこ”は、お食べになりましたか?
ただいま、あちらこちらで販売しておりますが、満を持して
関東圏進出でごぜーます
今回は千葉のそごうデパートにて期間限定で販売中!!
3月16日~22日までの一週間です。
ぜひ、関東圏のお知り合いの方がおりましたら、紹介していただきたいです。
きっと喜んでもらえるはず
詳しい商品などは、ばーすでぃのホームページより和らすこページにジャンプしてね
利府店のお菓子もただいま考案中・・・
春らしい一品”バラのタルト“や
レモンのケーキなどなど
お楽しみ下さいね
16日より新入社員が5人入社しました。
これからの彼らに期待しつつ、自分も心機一転頑張っていこうかなってp(^0^)q
季節の変わり目。みなさんお体には気をつけて

なんだか、ブログ登場も久方ぶりな感じがしますが…
みなさんもう”和らすこ”は、お食べになりましたか?
ただいま、あちらこちらで販売しておりますが、満を持して
関東圏進出でごぜーます

今回は千葉のそごうデパートにて期間限定で販売中!!
3月16日~22日までの一週間です。
ぜひ、関東圏のお知り合いの方がおりましたら、紹介していただきたいです。
きっと喜んでもらえるはず


詳しい商品などは、ばーすでぃのホームページより和らすこページにジャンプしてね

利府店のお菓子もただいま考案中・・・
春らしい一品”バラのタルト“や
レモンのケーキなどなど

お楽しみ下さいね

16日より新入社員が5人入社しました。
これからの彼らに期待しつつ、自分も心機一転頑張っていこうかなってp(^0^)q
季節の変わり目。みなさんお体には気をつけて

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:42
│Comments(0)
2010年03月18日
こんにちは
日差しは、なんとなく春らしくなりましたが、まだまだ風は冷たいですね
予報では、四月上旬頃から桜も開花するとか、、、
暖かい日に、
片手に、早くお花見したいなあ
と思う、花より
な佐藤里なのでしたあ

予報では、四月上旬頃から桜も開花するとか、、、

暖かい日に、




Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:31
│Comments(0)
2010年03月18日
春のランチ☆
3月は卒業シーズンですね

1日の高校を最初に、中学校、小学校、幼稚園、大学と続き、そろそろ卒業式
も終わりましたか?
20日ころには春休みに入ってるんでしょうね~
今回は春休みのランチにおすすめのメニューを作ってみました

牛コロバーガー&チョコドーナッツorいちごドーナッツ

ガツンとから揚げ&クリームコロネorチョココロネ

ビッグメンチカツ&こしあんぱんor小倉あんぱん

どうぞ、ば~すでぃの美味しいコーヒーとご一緒にお召し上がりください
愛子店 フロア 下里


1日の高校を最初に、中学校、小学校、幼稚園、大学と続き、そろそろ卒業式

20日ころには春休みに入ってるんでしょうね~
今回は春休みのランチにおすすめのメニューを作ってみました


牛コロバーガー&チョコドーナッツorいちごドーナッツ


ガツンとから揚げ&クリームコロネorチョココロネ


ビッグメンチカツ&こしあんぱんor小倉あんぱん


どうぞ、ば~すでぃの美味しいコーヒーとご一緒にお召し上がりください

愛子店 フロア 下里
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
01:06
│Comments(0)
2010年03月17日
はじめまして^^
2月から研修生として働いております新人の畠山です
やっと種類豊富なパンの名前を覚えることができました
でもまだ見たことがないパンもあるのでこれからも一生懸命覚えたいと思います

話しは変りまして、15日から開催しておりますドーナツフェアのドーナツちゃん達にハマリ中です
美味しすぎて止まらなくなります
ホント美味しいので食べた人はやみつきになりますよ~
是非皆様も食べてみてくださいね
御来店お待ちしております
利府店フロア
畠山

やっと種類豊富なパンの名前を覚えることができました



話しは変りまして、15日から開催しておりますドーナツフェアのドーナツちゃん達にハマリ中です


ホント美味しいので食べた人はやみつきになりますよ~

是非皆様も食べてみてくださいね


利府店フロア

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:55
│Comments(0)
2010年03月16日
千葉そごうに・・
昨日より千葉そごうで催事があり、
和らすこを販売しております。
「牛タン
」と「萩の月
」の間のブースでなかなか好評
と聞いております。
写真をお見せ出来ないのが残念
ですが、近郊にお住まいの方是非足を運んで頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。(3月22日迄です。)
事務の玉澤でした。
和らすこを販売しております。
「牛タン



写真をお見せ出来ないのが残念

宜しくお願いいたします。(3月22日迄です。)
事務の玉澤でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:03
│Comments(0)
2010年03月15日
春疾風
すっかり春めいてまいりました
小学生の息子は、バレンタインのお返しにと、ばーすでぃクッキーをあげて昨日は、とてもご機嫌でした
わかりやすい~~
我が家には4月から高校、大学に入学する息子達もおりますが、まだ何でも話してくれる末っ子はかわいいものです
さて今日からドーナツフェアが始まりました
ミスドもおいしいですが、ばーすでぃドーナツはひとつひとつ真心こめてつくりあげたドーナツです
春休みのおやつにもぴったりですよ
春疾風の時期花粉症の方には辛い時期ですね
手洗い、うがいを心がけて辛い時期を乗り切りましょう
マイブームは、何にでもラー油をかけることです
昨日美味しいラー油を頂きご機嫌な利府店古川でした


我が家には4月から高校、大学に入学する息子達もおりますが、まだ何でも話してくれる末っ子はかわいいものです

さて今日からドーナツフェアが始まりました

ミスドもおいしいですが、ばーすでぃドーナツはひとつひとつ真心こめてつくりあげたドーナツです

春休みのおやつにもぴったりですよ

春疾風の時期花粉症の方には辛い時期ですね

手洗い、うがいを心がけて辛い時期を乗り切りましょう

マイブームは、何にでもラー油をかけることです

昨日美味しいラー油を頂きご機嫌な利府店古川でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:00
│Comments(0)
2010年03月15日
◎ドーナツフェア◎
本日も,ご来店ありがとうございます

ば~すでぃでは,本日からドーナツフェアを開催しております

95円~とお手頃価格

おやつの時間にゼヒどうぞ

愛子店 赤坂


ば~すでぃでは,本日からドーナツフェアを開催しております


95円~とお手頃価格


おやつの時間にゼヒどうぞ


愛子店 赤坂
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:14
│Comments(0)
2010年03月12日
*春*
もう3月なのに、雪が降り、寒い日が続いていますが・・・。
早く暖かい春が来て欲しい

そして、お花見やお散歩など、いっぱいお出かけをして、キレイな風景を撮ってまたお見せできればと思う今日この頃です
愛子店 三浦
早く暖かい春が来て欲しい


そして、お花見やお散歩など、いっぱいお出かけをして、キレイな風景を撮ってまたお見せできればと思う今日この頃です

愛子店 三浦

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:36
│Comments(0)
2010年03月12日
心温まる一日
二日前の大雪は利府でも物凄い積雪で
駐車場に止めようとした瞬間 思わずタイヤがハマって空回り・・・。スゴク慌てました
そこへ見ず知らずの方が心配そうに駆け寄ってくださり、助けてくれたのです。凄く嬉しかったですね~!!
思わず大好きなばーすでぃのパンを買って挨拶方々お礼をしてきました

ところで皆さん、この頃寒い日が続いてますが ばーすでぃでは、焼きたて、作りたてのパンでお待ちしてますので、近くにおいでの際は、どうぞお立ち寄り下さいませ
3月15日からは、ドーナツフェアが始まります。ご期待下さい
利府店サンド室 わたなべ
でした。


そこへ見ず知らずの方が心配そうに駆け寄ってくださり、助けてくれたのです。凄く嬉しかったですね~!!
思わず大好きなばーすでぃのパンを買って挨拶方々お礼をしてきました


ところで皆さん、この頃寒い日が続いてますが ばーすでぃでは、焼きたて、作りたてのパンでお待ちしてますので、近くにおいでの際は、どうぞお立ち寄り下さいませ

3月15日からは、ドーナツフェアが始まります。ご期待下さい

利府店サンド室 わたなべ

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:15
│Comments(0)
2010年03月09日
雪が・・・
一時間ほど前から
雪が降ってきました
予報では明日までにちょっと積もるんだそうで
朝から寒かったですもんね
こんな天気の中今日もたくさんのお客様にご来店いただき
有難うございます
明日も寒い一日となるのでしょうが、美味しいパン
を
たくさんご用意してお待ちしております
温かいコーヒー
と一緒にいかがですか
愛子店 本間

予報では明日までにちょっと積もるんだそうで

朝から寒かったですもんね

こんな天気の中今日もたくさんのお客様にご来店いただき
有難うございます

明日も寒い一日となるのでしょうが、美味しいパン

たくさんご用意してお待ちしております

温かいコーヒー


愛子店 本間
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:50
│Comments(0)
2010年03月08日
あわただしい…
一年のうちであわただしいのは12月、ってイメージですが本当は3月も12月に匹敵する急がし感がありますよね。卒業式、雛祭り、受験、お別れ会、修了式、離任式etc 小、中、高の子供がいるとなおさらです。おまけに冬から春、春から冬みたいに天気も落ち着かないし

先週末はあんなに暖かったのに今週は雪まで降ってしまうほど寒くなります、皆様体調の管理には十分にお気を付けください。
さて、ばーすでぃでは毎月新しい商品が出ていますが今月サンドの新商品は ’ガツンとから揚げ’ もう食べていただけましたか?

ボリューム満点



愛子サンド室 佐藤 政子
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:43
│Comments(0)