2008年09月30日
花坂さん…戻って来て下さい…
こんにちは
。
花坂さんとお笑いコンビを組みたかった土屋です
。
花坂さんお疲れ様でした
。今後も「ばーすでい」に顔を見て下さいね
。待ってま~す
。
さてさて「ばーすでい」はスペイン祭りに向けて大忙しです
。そんな中、パンもケーキも新作が続々登場しております。
秋と言えば…紅葉+食欲の秋=ばーすでい
ということで、茶屋でパン&ケーキ…コーヒーを頂きながらゆっくり過ごすのもgood
ですね~。
皆様のお越しをお待ちしています
。
さーて次回は…なんと
ウルトラスーパーパテシェ
の登場です。
乞うご期待

花坂さんとお笑いコンビを組みたかった土屋です

花坂さんお疲れ様でした



さてさて「ばーすでい」はスペイン祭りに向けて大忙しです

秋と言えば…紅葉+食欲の秋=ばーすでい



皆様のお越しをお待ちしています

さーて次回は…なんと


乞うご期待

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:03
│Comments(0)
2008年09月29日
少し切なくなった
会社に来る途中で、みんみんぜみが鳴いていた。もう半袖では少し肌寒い季節なのに。
間が悪かったのか。少し心配になった。人生(いや蝉生)の最後の輝かしき時期に(セミは最後の晴れ舞台を飾るために地中で6年間も下積みをすると聞いている)、最愛のパートナーは見つかったのか?地上に上がってくるのが少しばかり、遅すぎたのではないのか。
喉がかれるほど鳴いても、いや腹が破けるほど鳴いても、もう仲間たちは、真夏の空の下で錦を飾って、すでに去ってしまったのではないか。
秋の匂いがかすかに入り混じった風を感じながら、少し切なくなった。
愛子店高橋でした。
間が悪かったのか。少し心配になった。人生(いや蝉生)の最後の輝かしき時期に(セミは最後の晴れ舞台を飾るために地中で6年間も下積みをすると聞いている)、最愛のパートナーは見つかったのか?地上に上がってくるのが少しばかり、遅すぎたのではないのか。

喉がかれるほど鳴いても、いや腹が破けるほど鳴いても、もう仲間たちは、真夏の空の下で錦を飾って、すでに去ってしまったのではないか。
秋の匂いがかすかに入り混じった風を感じながら、少し切なくなった。
愛子店高橋でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:10
│Comments(0)
2008年09月28日
お世話になりました・・・
こんばんわ
利府店厨房の花坂です~
ここ2~3日のあいだでだいぶ寒さが増してきましたね
みなさん体調管理は十分きをつけてくださいね(・・といいつつ先日私体調悪くしてみなさんにご迷惑をおかけしたばっかりなんですけどね)
えーとたぶん今回三度目のブログなんですけど・・毎回何を書いたらいいのか悩んでしまい・・だいたい商品の紹介なんですが・・
今日は自分のことでも書こうかなあと思います~
私はこの会社に入るまでは全くといっていいほどパン屋さんの経験がなく普通の事務系の仕事をしていました。
でなんでパン屋さんに勤めようとしたかというと単純にパンが好きだったからです

興味本位ではじめたはいいのですがとにかくゼロからのスタートだったので最初はもう本当にいっぱいいっぱいいっぱい
はいった当初の店長には毎日怒られっぱなしの毎日
体力的にもつらいものがありました・・
なんか自分の想像していたイメージとだいぶちがいもうダメかなあと
思っていたんですがある日レジで接客していたとき自分がてがけたパンを美味しいですね~と満面の笑顔でほめられた瞬間、今までに経験したことがないくらい感動したのを覚えています。その日からお客様にまた美味しいといってもらえるように頑張ろうと毎日頑張ってきました。
ただパンを作業として作るだけではなく、パンに愛情をこめて作ると自分の意思どおりに美味しくできるものなんですよね!
ば~すでぃのパンもスタッフのみなさんが日々毎日愛情をたっっぷり注いで作っているのでいつも美味しいパンがたべられます!みなさまのお越しをおまちしております。
今回で最後のブログ(?)となりましたがこの場をかりて皆さんお世話になりました・・
明後日の担当は利府店菓子室担当の土屋さん(まるちゃん)です~
こうご期待!!!

利府店厨房の花坂です~

ここ2~3日のあいだでだいぶ寒さが増してきましたね

みなさん体調管理は十分きをつけてくださいね(・・といいつつ先日私体調悪くしてみなさんにご迷惑をおかけしたばっかりなんですけどね)
えーとたぶん今回三度目のブログなんですけど・・毎回何を書いたらいいのか悩んでしまい・・だいたい商品の紹介なんですが・・
今日は自分のことでも書こうかなあと思います~
私はこの会社に入るまでは全くといっていいほどパン屋さんの経験がなく普通の事務系の仕事をしていました。
でなんでパン屋さんに勤めようとしたかというと単純にパンが好きだったからです


興味本位ではじめたはいいのですがとにかくゼロからのスタートだったので最初はもう本当にいっぱいいっぱいいっぱい
はいった当初の店長には毎日怒られっぱなしの毎日

体力的にもつらいものがありました・・
なんか自分の想像していたイメージとだいぶちがいもうダメかなあと
思っていたんですがある日レジで接客していたとき自分がてがけたパンを美味しいですね~と満面の笑顔でほめられた瞬間、今までに経験したことがないくらい感動したのを覚えています。その日からお客様にまた美味しいといってもらえるように頑張ろうと毎日頑張ってきました。
ただパンを作業として作るだけではなく、パンに愛情をこめて作ると自分の意思どおりに美味しくできるものなんですよね!
ば~すでぃのパンもスタッフのみなさんが日々毎日愛情をたっっぷり注いで作っているのでいつも美味しいパンがたべられます!みなさまのお越しをおまちしております。
今回で最後のブログ(?)となりましたがこの場をかりて皆さんお世話になりました・・
明後日の担当は利府店菓子室担当の土屋さん(まるちゃん)です~
こうご期待!!!
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:26
│Comments(0)
2008年09月27日
昨日忘れてしまった横山です!
利府店 営業事務の横山です。
昨日は、ブログの事がすっかり頭から抜けてしまいました
やっぱり・・・小学校と中学校と町内会の役員、トリプルで引き受けたのは無謀でした
・・・と、最近 大忙しの私ですが、ば~すでいでも「スペイン祭り」の準備で大忙しです。10月11日のば~すでいはお祭りムード一色で、建物もきれいに飾られますよ!! そして私たち従業員のネームプレートもスペイン風に変わります!(今日、私が作りました。) お楽しみに!
えーっ 明日になりますが、明日は 利府店 花坂さんで~す
昨日は、ブログの事がすっかり頭から抜けてしまいました


・・・と、最近 大忙しの私ですが、ば~すでいでも「スペイン祭り」の準備で大忙しです。10月11日のば~すでいはお祭りムード一色で、建物もきれいに飾られますよ!! そして私たち従業員のネームプレートもスペイン風に変わります!(今日、私が作りました。) お楽しみに!
えーっ 明日になりますが、明日は 利府店 花坂さんで~す

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:12
│Comments(0)
2008年09月27日
クリームドーナッツ。
バースデイでだしているクリームドーナッツは、生クリームを立てて自家製カスタードクリームと合わせて中に絞りこんであります。
パン職人の仕事に就いてまもないころ、クリームドーナツを作っておみっやげにもっていったことがあります、揚げたてなので、食べるとき、まだ生温かく、自家製クリームじゃないのですが、とろーりとした食感に親が大変喜んでくれました、だいぶ前の頃ですからパン屋さんに買いに行くということは、なかったので、出来立てを始めて食べたと言っていました。秋分の日,そんな事を思い出しました。
愛子店 鈴木でした。
パン職人の仕事に就いてまもないころ、クリームドーナツを作っておみっやげにもっていったことがあります、揚げたてなので、食べるとき、まだ生温かく、自家製クリームじゃないのですが、とろーりとした食感に親が大変喜んでくれました、だいぶ前の頃ですからパン屋さんに買いに行くということは、なかったので、出来立てを始めて食べたと言っていました。秋分の日,そんな事を思い出しました。
愛子店 鈴木でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:04
│Comments(0)
2008年09月24日
秋ですね・・・・
こんにちは
久しぶりのブログ担当利府店フロア千葉です

今日は一反と風が強く秋らしく、朝になると肌寒くなってきましたね
皆さん秋といえば・・・・・あれやこれや思いつくと思いますが、今年は紅葉
がとてもきれいと朝の‘ウォッチンミヤギ’のマサ君が言ってましたよ
紅葉を見るときはぜひバースデーのパンはいかがですか
ちなみに私は栗が丸ごと入っているモンブラン・マロンをおすすめします
明後日の利府店ブログ担当は事務の横山ママが担当します(笑)



今日は一反と風が強く秋らしく、朝になると肌寒くなってきましたね

皆さん秋といえば・・・・・あれやこれや思いつくと思いますが、今年は紅葉



ちなみに私は栗が丸ごと入っているモンブラン・マロンをおすすめします

明後日の利府店ブログ担当は事務の横山ママが担当します(笑)

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:45
│Comments(0)
2008年09月23日
私は 画像で
お久しぶりです 愛子店 末永です
皆さん 文章で スペイン祭のご紹介だったので 私は画像で{絵:099:camera
新商品 ご紹介
牛コロバーガー ¥200 売行き好調
石窯ピタ ¥284 近日発売 期待して下さい

スペインオムレツ ¥221 スペイン味がします
その他にも 新商品が 盛り沢山 お楽しみ下さい
スペイン祭の おもてなしの内容は 後日の広告で詳しくご覧下さい
とにかく 凄いです


愛子店 末永でした
皆さん 文章で スペイン祭のご紹介だったので 私は画像で{絵:099:camera
新商品 ご紹介
牛コロバーガー ¥200 売行き好調

石窯ピタ ¥284 近日発売 期待して下さい

スペインオムレツ ¥221 スペイン味がします

その他にも 新商品が 盛り沢山 お楽しみ下さい


とにかく 凄いです




愛子店 末永でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:00
│Comments(0)
2008年09月22日
殿(社長)御乱心
やっと
が止み
が戻ってきました
実は、10月11日(土)【利府店開催】と12日(日)【愛子店開催】に、初めての企画となる「スペイン石窯祭と大収穫祭」を開催します。
デモでも、社長は準備してきたイベントの内容を急きょ「お客様への1日限りの特別限定大感謝カーニバル」に一部変更してしまいました。しかも弊社で製造している商品に限り、お買上げ金額の半分をクーポン券で返却すると云うではありませんか
とても正気の沙汰とは思えません
太っ腹にも程度がありますよね~
イベント当日のことを考えると今からドキドキ、ワクワク、ソワソワとても落ち着いてはいられません。
イベント期間は、空前絶後の混雑が予想されます。そのため、お客様には辛抱強くお待ちいただくようになるかと思います。
それでも、お客様にはぜひともご来店していただきたいです
。そうじゃないと後々後悔されるかも
詳しくは店頭(10月3日以降)、あるいは新聞折り込みチラシ(10月9あるいは10日)でご案内致します
それでは当日お待ちいたしております
利府店総合統括事業本部 北田でした



実は、10月11日(土)【利府店開催】と12日(日)【愛子店開催】に、初めての企画となる「スペイン石窯祭と大収穫祭」を開催します。
デモでも、社長は準備してきたイベントの内容を急きょ「お客様への1日限りの特別限定大感謝カーニバル」に一部変更してしまいました。しかも弊社で製造している商品に限り、お買上げ金額の半分をクーポン券で返却すると云うではありませんか

とても正気の沙汰とは思えません



イベント期間は、空前絶後の混雑が予想されます。そのため、お客様には辛抱強くお待ちいただくようになるかと思います。
それでも、お客様にはぜひともご来店していただきたいです


詳しくは店頭(10月3日以降)、あるいは新聞折り込みチラシ(10月9あるいは10日)でご案内致します

それでは当日お待ちいたしております

利府店総合統括事業本部 北田でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:55
│Comments(0)
2008年09月21日
家の家電が・・・
アータタタタタタタタタタタタタァ
ぐ・ぐがァ き貴様一体俺の体に何をした!
秘孔、岩山両斬波を突いた。きさまの筋肉はもはや、ぶよぶよの脂肪にすぎん!お前はもう死んでいる。
あ・あべし ひでぶ たわばァァァァ・・・
こんにちわ ケンシロウ です。
実は家の家電が次々に壊れていくんです。テレビ・掃除機・冷蔵庫までもが、とりあえずTVと掃除機を買いました。「お金ないのに!」
そしたら¥28.000分もポイントが付いたので、つい衝動的に
欲しかったゲーム機Xbox360と交換してもらいました。
そしたら
すんげぇーの!超キレイで楽しくてワクワク!#$%?あべし
朝早い仕事なのについ夜更かししてしまいます。
我が生涯に一片の悔い無し!
愛子店 横山 でした。
ぐ・ぐがァ き貴様一体俺の体に何をした!
秘孔、岩山両斬波を突いた。きさまの筋肉はもはや、ぶよぶよの脂肪にすぎん!お前はもう死んでいる。
あ・あべし ひでぶ たわばァァァァ・・・
こんにちわ ケンシロウ です。
実は家の家電が次々に壊れていくんです。テレビ・掃除機・冷蔵庫までもが、とりあえずTVと掃除機を買いました。「お金ないのに!」
そしたら¥28.000分もポイントが付いたので、つい衝動的に
欲しかったゲーム機Xbox360と交換してもらいました。
そしたら
すんげぇーの!超キレイで楽しくてワクワク!#$%?あべし
朝早い仕事なのについ夜更かししてしまいます。
我が生涯に一片の悔い無し!
愛子店 横山 でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:02
│Comments(0)
2008年09月20日
おひさしぶりです
こんにちは 利府菅谷台本店サンドマネージャーの高田です。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今日は涼しくて過ごしやすかったですね。涼しくなると、食欲旺盛になるのは私だけでしょうか
今日は、利府店サンドの人気ナンバーワンの照り焼チキンサンドを紹介します。開店当時から出ている商品なのですが、ここ1ヶ月くらいの間、
大フィーバーしているんです
厚切りのトマトと、チキンの相性が抜群で、卵も入っており、食べ応え満点ですよ
まだ召し上がってない方は、ぜひお試しあれ
10月11日のスペイン祭りでは、石窯で焼いたスペインオムレツを販売する予定です。おたのしみに・・・・・・・
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今日は涼しくて過ごしやすかったですね。涼しくなると、食欲旺盛になるのは私だけでしょうか

今日は、利府店サンドの人気ナンバーワンの照り焼チキンサンドを紹介します。開店当時から出ている商品なのですが、ここ1ヶ月くらいの間、
大フィーバーしているんです

厚切りのトマトと、チキンの相性が抜群で、卵も入っており、食べ応え満点ですよ

まだ召し上がってない方は、ぜひお試しあれ
10月11日のスペイン祭りでは、石窯で焼いたスペインオムレツを販売する予定です。おたのしみに・・・・・・・
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:09
│Comments(0)
2008年09月19日
愛子店フロア担当西谷です
お久しぶりのブログです
今日はなんていい天気なんでしょう
まぶしくて目をあけるのがたいへんです
なぜなら私、最近目の手術をしまして
たいしたことない手術だと思ってたら、意外と大変でびっくり
目にたまねぎのみじん切りをぶちこまれたカンジを想像していただけると大変さがわかると思います
今は、涙目でうるうる状態
皆さん、びっくりしないでくださいね
いじめられてるわけではありません
長くお休みをいただき、久しぶりにば~すでいのパンをたべたらおいしいこと
感動いたしました
こんな天気のいい日にはテラスでコーヒーと一緒に焼きたてのパンをど~ぞ
おまちしてますね

今日はなんていい天気なんでしょう

まぶしくて目をあけるのがたいへんです

なぜなら私、最近目の手術をしまして


目にたまねぎのみじん切りをぶちこまれたカンジを想像していただけると大変さがわかると思います

今は、涙目でうるうる状態

皆さん、びっくりしないでくださいね


長くお休みをいただき、久しぶりにば~すでいのパンをたべたらおいしいこと


こんな天気のいい日にはテラスでコーヒーと一緒に焼きたてのパンをど~ぞ


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
10:10
│Comments(0)
2008年09月18日
今日、新発売です。
秋の気配が少しづつ感じられますね
ばーすでい愛子店のサンドイッチも、少しづつ秋向けの商品に変わっています
今日から、夏に大人気だったBLTがお休みに入りました
また来年の夏までお待ちください
そして今日から登場しました
白身魚とやきそば、両方の味を一緒に楽しめるホットロール、価格も221円とお得です
サンド室では、毎日のように新しい商品の提案をしています。
お客様に喜んでいただけるよう、一つの商品を決めるまで、繰り返し試作をします
昨日からは、秋のフルーツサンドを試作しています。
まだまだ納得できる商品になるまでは時間が必要ですが、楽しみにお待ち下さい
10月12日は愛子店のスペイン祭です。その日一日限りのスペインオムレツのサンドも登場します
あわせてご期待くださいませませ



サンド室 片でした。

ばーすでい愛子店のサンドイッチも、少しづつ秋向けの商品に変わっています

今日から、夏に大人気だったBLTがお休みに入りました

また来年の夏までお待ちください

そして今日から登場しました


サンド室では、毎日のように新しい商品の提案をしています。
お客様に喜んでいただけるよう、一つの商品を決めるまで、繰り返し試作をします

まだまだ納得できる商品になるまでは時間が必要ですが、楽しみにお待ち下さい

10月12日は愛子店のスペイン祭です。その日一日限りのスペインオムレツのサンドも登場します

あわせてご期待くださいませませ




サンド室 片でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:44
│Comments(0)
2008年09月18日
石窯スペイン祭りと大収穫祭
こんちには、利府本店ゾーンマネージャーの佐藤澄子です 。
利府本店に来ると1番先に目に入るのが3本の旗です。
そのなかの赤と黄色の旗がスペイン国旗です。
なぜスペイン国旗を掲揚してるのか、不思議に思われる方が大勢いらしゃいます。
当社の石窯はスペイン製で、スペインの職人さんに10日間もかけて作ってもらいました。スペインの石窯は遠赤外線効果も抜群で、毎日おいしいパンがたくさん焼けています。
そこで当社では年1回1日限りの「特別感謝企画」でお買上げ金額(当社製造品)の半分をクーポンで進呈する「石窯スペイン祭りと大収穫祭」を
利府本店 10月11日(土) 8時 ~19時
愛子本店 10月12日(日) 9時 ~20時
で、行うことになりました。
スペインならではのパン エンサイマダ、石窯スペインオムレツ等、たくさん出ます。スペインの香り(?)を楽しみに、是非 皆さんお越し下さい。
従業員一同心よりお待ちいたしております
。
利府本店に来ると1番先に目に入るのが3本の旗です。
そのなかの赤と黄色の旗がスペイン国旗です。
なぜスペイン国旗を掲揚してるのか、不思議に思われる方が大勢いらしゃいます。
当社の石窯はスペイン製で、スペインの職人さんに10日間もかけて作ってもらいました。スペインの石窯は遠赤外線効果も抜群で、毎日おいしいパンがたくさん焼けています。
そこで当社では年1回1日限りの「特別感謝企画」でお買上げ金額(当社製造品)の半分をクーポンで進呈する「石窯スペイン祭りと大収穫祭」を
利府本店 10月11日(土) 8時 ~19時
愛子本店 10月12日(日) 9時 ~20時
で、行うことになりました。
スペインならではのパン エンサイマダ、石窯スペインオムレツ等、たくさん出ます。スペインの香り(?)を楽しみに、是非 皆さんお越し下さい。
従業員一同心よりお待ちいたしております

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:12
│Comments(0)
2008年09月16日
食欲・睡眠?の秋ですね~
なんだか梅雨と、夏が逆になったような季節も終わりカレンダーもいつのまにか9月になっています、すっかり秋ですね
若かったころは夏バテをしてちょっと痩せてから秋を迎えていたのに、すっかりおばさんになったと自覚して開き直ってからというもの季節を問わず年中食欲の秋のようです
‥‥怖い
さてカレンダーばかりではなく ば~すでぃの商品にも秋を感じさせてくれるものが続々と並びますよ
サンド室では今3品を考案中
夏向けに出ていたSSB、BLT、石窯ピタに変わるものです。お客様に喜んでいただける商品をお届けできるよう、毎日試行錯誤を重ねています
今出ている3品のファンの方、まだ召し上がっていない方はぜひお早めにお店にいらして下さいね
ところで このブログ本当は昨日が担当でしたが、作成中に睡魔におそわれ気づいたら朝
仕事が終わってから一日遅れで投稿しています、すみません
愛子店 佐藤

若かったころは夏バテをしてちょっと痩せてから秋を迎えていたのに、すっかりおばさんになったと自覚して開き直ってからというもの季節を問わず年中食欲の秋のようです


さてカレンダーばかりではなく ば~すでぃの商品にも秋を感じさせてくれるものが続々と並びますよ
サンド室では今3品を考案中
夏向けに出ていたSSB、BLT、石窯ピタに変わるものです。お客様に喜んでいただける商品をお届けできるよう、毎日試行錯誤を重ねています

今出ている3品のファンの方、まだ召し上がっていない方はぜひお早めにお店にいらして下さいね

ところで このブログ本当は昨日が担当でしたが、作成中に睡魔におそわれ気づいたら朝


愛子店 佐藤
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:06
│Comments(0)
2008年09月16日
こんにちは。
こんにちは、菓子室の大友です。
多分、4回目のブログ登場だと思います
。
このところ秋らしいお天気がつずいてますね
1ヶ月ぐらい前かな?これから残暑が厳しいのかなと思っていたら、まるで梅雨のような毎日・・・
家の中もジメジメしてきて気分までジメジメ・・・なんて
突然の雨や雷
に驚かされ、停電までありました。
日頃から防災意識の薄い我が家では、携帯片手にみんなウロウロ
。
そんなこんなの夏も過ぎ、もう秋になっちゃいました。
朝晩なんて寒いぐらい・・・
そろそろあったか~いものも恋しくなりますね
ホカホカの焼立てきのこブレッドなんかいかがでしょうか?
たっぷりきのことチーズがとってもグッドですよ
また、明太チーズもなかなかいけます
。
食べ始めるとやめられくなるんですね、これが・・・
それではみなさん、食欲の秋を楽しみましょう
次回利府店の担当は、フロア佐藤マネージャーです。

多分、4回目のブログ登場だと思います

このところ秋らしいお天気がつずいてますね
1ヶ月ぐらい前かな?これから残暑が厳しいのかなと思っていたら、まるで梅雨のような毎日・・・

家の中もジメジメしてきて気分までジメジメ・・・なんて

突然の雨や雷

日頃から防災意識の薄い我が家では、携帯片手にみんなウロウロ

そんなこんなの夏も過ぎ、もう秋になっちゃいました。
朝晩なんて寒いぐらい・・・
そろそろあったか~いものも恋しくなりますね

ホカホカの焼立てきのこブレッドなんかいかがでしょうか?
たっぷりきのことチーズがとってもグッドですよ

また、明太チーズもなかなかいけます

食べ始めるとやめられくなるんですね、これが・・・
それではみなさん、食欲の秋を楽しみましょう
次回利府店の担当は、フロア佐藤マネージャーです。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:37
│Comments(0)
2008年09月14日
秋だね~
こんにちわ

サンドの相澤です。
いや~アイドル何かぢゃないのに・・・
山下主任の馬鹿~

山下主任とか良い事書いてたけど・・・。
私は無理だから・・・
秋って言えば食欲の秋ですよね~
けど昨日知り合いの人に会って「あれっ
」
って言われちゃいました〈泣)
やっぱな~
よし
今年はスポ~ツの秋だ
皆さんはば~すでぃのパンで「食欲の秋」を満喫して下さい
でわ②いつもつまらないブログで御免なさい
次回は菓子室の大友さんです。
お楽しみに


サンドの相澤です。
いや~アイドル何かぢゃないのに・・・

山下主任の馬鹿~


山下主任とか良い事書いてたけど・・・。
私は無理だから・・・

秋って言えば食欲の秋ですよね~

けど昨日知り合いの人に会って「あれっ


って言われちゃいました〈泣)
やっぱな~

よし


皆さんはば~すでぃのパンで「食欲の秋」を満喫して下さい

でわ②いつもつまらないブログで御免なさい

次回は菓子室の大友さんです。
お楽しみに

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:12
│Comments(0)
2008年09月12日
月夜の晩にブログをカキカキ
利府店フロアー山下です。
そうですか・・・ふむふむ、大石さん詳しすぎ。勉強になりますなぁ。
と言う事で、「月」
つながりで書きますよぉ。
わたくし、実は、「
」がとてつもなく大好きなんですねぇ~。
ほら、今も澄んだ空から綺麗な
が、秋夜を照らしています。
見ていると時間を忘れてしまいます。
ここにキリンの「秋味」
があった言う事はアリマセンっ。
スズムシやコオロギ達が秋の音色
を奏でている中でのお月見は最高でしょうね
。満月が待ち遠しいです。
そんな月も時には奇異な様相を見せる時があります。
夜空に浮かぶ「赤い月」です。
なかなかお目にかかれませんが・・・・。(話が長く「妙」になるので省略)
そうそう、
のような形態の「クレセント」という石窯パンがありますが、素朴なパンの味を楽しむにはピッタリのパンです。パンの上に岩塩とハーブをまぶしてあるので、シンプルisベストな味わいです。紅茶(ストレート)と合いそうですね。一度お試しあれ。(入社して間もなく試食をして感動した覚えがあります
。)
期間限定で販売する、クラウンあんぱんがついに登場!!予約の方お楽しみに!店頭販売も予定していますので、その大きさに驚いてください!
次の利府店は、サンド室のアイドル
相澤さんです。
そうですか・・・ふむふむ、大石さん詳しすぎ。勉強になりますなぁ。
と言う事で、「月」

わたくし、実は、「

ほら、今も澄んだ空から綺麗な

見ていると時間を忘れてしまいます。
ここにキリンの「秋味」

スズムシやコオロギ達が秋の音色


そんな月も時には奇異な様相を見せる時があります。
夜空に浮かぶ「赤い月」です。
なかなかお目にかかれませんが・・・・。(話が長く「妙」になるので省略)
そうそう、


期間限定で販売する、クラウンあんぱんがついに登場!!予約の方お楽しみに!店頭販売も予定していますので、その大きさに驚いてください!
次の利府店は、サンド室のアイドル

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:26
│Comments(0)
2008年09月11日
こんばんは
愛子店藤崎です。
さて、10月に利府店と愛子店でスペイン祭りがあります。
11日が利府店。12日が愛子店での開催となります。
現在、スペイン祭りに向けての新商品を開発中です。
今日はちょっと写真を撮り忘れてしまいましたので。
文章のみで。
両店舗から試作品を持ち寄って近いうちに何にするか決定される予定です。
愛子店からは
りんごのデニッシュ
栗のデニッシュ
ブルベリー食パン
スペインオムレツサンド
秋のきのこ
などを出しました。
もし、スペイン祭りのときに両店舗で出ていたらぜひ買ってみてくださいね。
近いうちに写真がアップできたらしたいなあと思います。
愛子店藤崎でした
さて、10月に利府店と愛子店でスペイン祭りがあります。
11日が利府店。12日が愛子店での開催となります。
現在、スペイン祭りに向けての新商品を開発中です。
今日はちょっと写真を撮り忘れてしまいましたので。
文章のみで。
両店舗から試作品を持ち寄って近いうちに何にするか決定される予定です。
愛子店からは
りんごのデニッシュ
栗のデニッシュ
ブルベリー食パン
スペインオムレツサンド
秋のきのこ
などを出しました。
もし、スペイン祭りのときに両店舗で出ていたらぜひ買ってみてくださいね。
近いうちに写真がアップできたらしたいなあと思います。
愛子店藤崎でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:13
│Comments(0)
2008年09月10日
ゆったりと…
『暑さ寒さも彼岸まで…』だそうです。みなさん!残暑ももうチョットの辛抱ですよ
過ごしやすい気候になれば、色々な『秋』を装ってみたくなっちゃったりしませんか
おいしい空気、おいしい食べ物、etc.大いに『秋』を満喫しましょう
さて、今度の日曜日は『お月見』とのこと。“十五夜” “中秋の名月” “芋名月”と呼ばれている日にあたりますが、実はもうひとつ、“十五夜”の後に“十三夜”と呼ばれる月見行事があるんですよね~
“十三夜”には、月見団子の他に栗や枝豆をお供えするので“栗名月”
“豆名月”とも呼ばれていま~す
でも、この“十三夜”さんはなんと!日本独自の風習なんですって
みなさんご存じでした
それと、地域によっては「十五夜をしたなら、必ず十三夜もしなければ!」ということが伝えられていて、片方だけのお月見を嫌う風習があったらしいんです。
お月見に限らず、四季折々の行事の移り変わりを身近で感じることができるのは、日本ならではの贅沢だな~と思います。
我が家でも今度の日曜日は、お月様にお供えをして、ゆったりと月あかりを楽しむ時間を作りたいな~と…
お天気次第ですけどネ!
そうそう
”行楽の秋”も忘れちゃいけない
お出かけの際には、是非『ばーすでい』へお立ち寄りくださいネ
ご出発前でもよし
、ご帰宅前でもよし
、もちろんどちら共でも大歓迎





きっとあなたを
HAPPY
にする商品をご用意してお待ちしております
それでは、次回利府店 担当、フロア・山下主任、 ヨロシクお願いしま~す。
利府店・大石でした。

過ごしやすい気候になれば、色々な『秋』を装ってみたくなっちゃったりしませんか

おいしい空気、おいしい食べ物、etc.大いに『秋』を満喫しましょう

さて、今度の日曜日は『お月見』とのこと。“十五夜” “中秋の名月” “芋名月”と呼ばれている日にあたりますが、実はもうひとつ、“十五夜”の後に“十三夜”と呼ばれる月見行事があるんですよね~
“十三夜”には、月見団子の他に栗や枝豆をお供えするので“栗名月”
“豆名月”とも呼ばれていま~す

でも、この“十三夜”さんはなんと!日本独自の風習なんですって



それと、地域によっては「十五夜をしたなら、必ず十三夜もしなければ!」ということが伝えられていて、片方だけのお月見を嫌う風習があったらしいんです。
お月見に限らず、四季折々の行事の移り変わりを身近で感じることができるのは、日本ならではの贅沢だな~と思います。
我が家でも今度の日曜日は、お月様にお供えをして、ゆったりと月あかりを楽しむ時間を作りたいな~と…


そうそう


お出かけの際には、是非『ばーすでい』へお立ち寄りくださいネ

ご出発前でもよし








きっとあなたを



それでは、次回利府店 担当、フロア・山下主任、 ヨロシクお願いしま~す。

利府店・大石でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:59
│Comments(0)
2008年09月09日
重陽
久しぶりの晴天が続き、気分も晴天
お家のお仕事も沢山片付けたいですよね
そしてチョット疲れた時にはば~すでぃへ
ブランチ、ランチ、午後のティータイムに焼きたてパンとコーヒーを
お休み処、通称:茶屋(オープンカフェ)をご利用ください

気分も爽快、体もエネルギー満タン
家事、育児、お仕事、頑張りましょう
来月、10月11日・12日にはスペイン祭りを予定しております
お楽しみに
愛子店・フロア 下里

お家のお仕事も沢山片付けたいですよね

そしてチョット疲れた時にはば~すでぃへ

ブランチ、ランチ、午後のティータイムに焼きたてパンとコーヒーを

お休み処、通称:茶屋(オープンカフェ)をご利用ください


気分も爽快、体もエネルギー満タン

家事、育児、お仕事、頑張りましょう

来月、10月11日・12日にはスペイン祭りを予定しております
お楽しみに

愛子店・フロア 下里
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:56
│Comments(0)