2008年05月31日
時は流れる。
特に最近、時間が経つのがはやい、はやすぎる!
10歳までは、時間はまるで止まっているかのようだった。人生、永遠に続くとさえ思えた。
20歳までは、早く大人になりたいと思った。でも、時間はなかなか経たなかった。
30歳までは、特にその後半は、時間が経つのがはやくなった。心のどこかで20代前半のいろいろな状況にしがみついているところがあった。
・・・。(これ以上書くと歳がばれるのでやめます)
いずれにしても、一瞬一瞬をじっくりと味わいながら生きていこう。 愛子高橋でした。
10歳までは、時間はまるで止まっているかのようだった。人生、永遠に続くとさえ思えた。

20歳までは、早く大人になりたいと思った。でも、時間はなかなか経たなかった。

30歳までは、特にその後半は、時間が経つのがはやくなった。心のどこかで20代前半のいろいろな状況にしがみついているところがあった。

・・・。(これ以上書くと歳がばれるのでやめます)
いずれにしても、一瞬一瞬をじっくりと味わいながら生きていこう。 愛子高橋でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:32
│Comments(0)
2008年05月31日
みんなでこねこね
Bonjour,利府店マネージャーのONOです。Ca va?
今日は5月28日に行われた第3回のこねこね倶楽部の報告をいたします。今回は抽選で選ばれた親子4組の皆さんに参加して頂きました。
最初に店長の菊池から石窯ピッツァと同じ配合の生地を実際にミキサーを使って皆さんに見てもらい、おいしいピザ生地を作るコツを教わりました。
次に小さいpizza2枚と大きいpizza1枚を皆さんに伸ばしてもらいました。みんなとっても上手でしたね~

次は伸ばしてもらった生地にpizzasauceを塗り、oignon,saucisse,crevette,mais,fomage,poulet,brocoli,などの具を好きなようにトッピングー
してもらいました。みんな美味しそうに盛り付けるね~

20分間ホイロで発酵させた後、いよいよ石窯に入るところです。美味しく焼けますように。15分後お楽しみに~

焼けましたよ~皆さんデッキで小さいpizzaの方を食べてもらいました。みんな自分達で作ったpizzaに感動です。とっても まいう~

表彰式ではこねこね倶楽部参加表彰状が佐藤マネージャーよりみんなに渡されました。お疲れ様~

最後にみんなで記念撮影
皆さん本当にお疲れ様でした~
以上利府店マネージャーのONOでした。次回のこねこね倶楽部にも皆さん是非応募してくださいね
今日は5月28日に行われた第3回のこねこね倶楽部の報告をいたします。今回は抽選で選ばれた親子4組の皆さんに参加して頂きました。
最初に店長の菊池から石窯ピッツァと同じ配合の生地を実際にミキサーを使って皆さんに見てもらい、おいしいピザ生地を作るコツを教わりました。

次に小さいpizza2枚と大きいpizza1枚を皆さんに伸ばしてもらいました。みんなとっても上手でしたね~


次は伸ばしてもらった生地にpizzasauceを塗り、oignon,saucisse,crevette,mais,fomage,poulet,brocoli,などの具を好きなようにトッピングー



20分間ホイロで発酵させた後、いよいよ石窯に入るところです。美味しく焼けますように。15分後お楽しみに~


焼けましたよ~皆さんデッキで小さいpizzaの方を食べてもらいました。みんな自分達で作ったpizzaに感動です。とっても まいう~


表彰式ではこねこね倶楽部参加表彰状が佐藤マネージャーよりみんなに渡されました。お疲れ様~


最後にみんなで記念撮影


以上利府店マネージャーのONOでした。次回のこねこね倶楽部にも皆さん是非応募してくださいね

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
01:14
│Comments(0)
2008年05月29日
パンプキンとかぼちゃ。
私の好きな、パンプキンとかぼちゃロールの紹介です。なかに包んである餡はパンプキンペーストと生クリームをあわせたものをつかっています、ゴマ混ぜたフランスパンに近い生地を使い南瓜の種を乗せ、高い温度の窯でスチームを出して焼き上げます、切れ目を入れてあるので中の餡がはみ出して焼けているのがありますがそれがまた美味しいんです。かぼちゃロールわテーブルロールの生地に裏ごししたかぼちゃをまぜた生地をつかいます、それに餡をぬり、ロールじょうにして焼き上げます、ホンノリあまくおいしいですよ。 あやしてん スズキでした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:27
│Comments(0)
2008年05月28日
もうすぐ5月も終わりですねぇ~!
こんばんは
利府店 営業事務の横山です
忙しかった5月も、もうすぐ終わり
ゴールデンウィーク
・子供の合宿
・修学旅行
・運動会
・・・ もう
ヘトヘトです
そこで今日のお休みは、友達と泉コロナワールドある「健美効炉」に行って、心も体もリフレッシュ
良かったですよ・・・ぅん
うちに帰って来ると、またいつものように送り迎えが・・・ 今、帰って来ました。そして、また疲れました
最後にまだ5月ということで、子供の日に買った「こいのぼりロール」の写真を・・・ バースデーロールなんですが、中にも苺が入っていて、うろこも苺で、とってもかわいいんです
チョコレートのおめめとクッキーのプレート
普段、お店に出ているバースデーロールの1.5倍で食べ応えもあって グゥ~
お値段は 2940円で~す



忙しかった5月も、もうすぐ終わり

ゴールデンウィーク






そこで今日のお休みは、友達と泉コロナワールドある「健美効炉」に行って、心も体もリフレッシュ



うちに帰って来ると、またいつものように送り迎えが・・・ 今、帰って来ました。そして、また疲れました

最後にまだ5月ということで、子供の日に買った「こいのぼりロール」の写真を・・・ バースデーロールなんですが、中にも苺が入っていて、うろこも苺で、とってもかわいいんです





Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:28
│Comments(0)
2008年05月27日
いい季節・いい気分・いい笑顔
こんにちは
愛子店事務
高橋です
お久しぶりです
ここの所、良い天気

が続いてますね。
今朝…
通勤途中
に見える蔵王がとても
綺麗
に見え
辺りの新緑もこの季節最高にGOOD
このまま、ドライブ
したい気分になってしまいましたが
おっと…

これから仕事です。
今日も一日元気に
笑顔で
頑張ります。
皆さんは
こんな日は、ぶらーりと 散歩
&
それとも ドライブ
どちらもいいですよねぇ
☆ 5月30日「ゴミゼロの日」という事で
一日限定1000円以上お買い上げで、
ばーすでいオリジナルエコバック各店
200個限定でプレゼントしちゃいますぅ
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしておりま~す。

愛子店事務

お久しぶりです

ここの所、良い天気



今朝…
通勤途中



辺りの新緑もこの季節最高にGOOD

このまま、ドライブ

おっと…


これから仕事です。
今日も一日元気に


皆さんは

こんな日は、ぶらーりと 散歩


それとも ドライブ

☆ 5月30日「ゴミゼロの日」という事で
一日限定1000円以上お買い上げで、
ばーすでいオリジナルエコバック各店
200個限定でプレゼントしちゃいますぅ

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしておりま~す。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:02
│Comments(0)
2008年05月26日
夏までのカウントダウン・スタート!
利府店フロアー主任の山下です。
今回は島貫部長の体調不良の為、ピンチヒッターです。よしなに。
暑い夏日
がweekendにありましたが、
利府の休憩スペースを拡張しましたので、多くのお客様にご利用いただけたかと思います。
①外のテントスペース
②窓全開にするととっても気持ちいい1F茶屋スペース
③見晴らしいのいい2F展望デッキ
・・・前もこんなこと書いたような・・・・
今はソフトクリームを休んでいますが、梅雨明けにはスタートできますかぁ?店長!!
最近はポテトやチキンの希望のお客様が(特に土日)数名いらっしゃるので、初夏のスタートを希望します。(別の夏メニューなどがあればなおウレシイかも
)
夏メニューと言えば今日の新商品試作、美味しかったですよぉ。
夏にピッタリメニューと言えばこれですねっっっっ!
個人的にはチンジャオロースの方が好みです。
内容は
ですか?やっぱり・・。発売日にはちゃんと告知してくださいねっ。
最後に、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旅行プレゼントに当選された方、おめでとうございます!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出発はまだ先ですが、気をつけて行ってらっしゃいませ
※部長、無理せずゆっくり休んで体調回復してくださいなっ
(!?)
今回は島貫部長の体調不良の為、ピンチヒッターです。よしなに。
暑い夏日

利府の休憩スペースを拡張しましたので、多くのお客様にご利用いただけたかと思います。
①外のテントスペース
②窓全開にするととっても気持ちいい1F茶屋スペース
③見晴らしいのいい2F展望デッキ
・・・前もこんなこと書いたような・・・・
今はソフトクリームを休んでいますが、梅雨明けにはスタートできますかぁ?店長!!
最近はポテトやチキンの希望のお客様が(特に土日)数名いらっしゃるので、初夏のスタートを希望します。(別の夏メニューなどがあればなおウレシイかも

夏メニューと言えば今日の新商品試作、美味しかったですよぉ。
夏にピッタリメニューと言えばこれですねっっっっ!

個人的にはチンジャオロースの方が好みです。
内容は

最後に、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旅行プレゼントに当選された方、おめでとうございます!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出発はまだ先ですが、気をつけて行ってらっしゃいませ

※部長、無理せずゆっくり休んで体調回復してくださいなっ

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:48
│Comments(0)
2008年05月25日
もう、召し上がりましたか?
愛子サンド室の 片です
5月初めから、去年好評だったBLTをまた始めました
久しぶりに、私達スタッフも試食をしたときは
うまい
すごくうまい
さっぱりトマトと食感のイイ レタス、厚めのベーコン
それだけでも美味しいのに、ばぁすでぃのBLTは
ソフトフランスの生地に白ゴマがたっぷり
香ばしいったらありゃしない
ぜひ一度召し上がれ


5月初めから、去年好評だったBLTをまた始めました

久しぶりに、私達スタッフも試食をしたときは
うまい


さっぱりトマトと食感のイイ レタス、厚めのベーコン
それだけでも美味しいのに、ばぁすでぃのBLTは
ソフトフランスの生地に白ゴマがたっぷり

香ばしいったらありゃしない

ぜひ一度召し上がれ



Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:57
│Comments(0)
2008年05月24日
う~~ん 今日はね~~~
ど~~~も 利府菅谷台本店 店長 菊地です
まだ、仕事しています
いつも、思いついたときに思ったように書いていたので
今日は、何も考えていません
当番日なのにね~~~~
ワタクシ事ではあるのですが、何やら最近
「パッ」っと
しません
なぜでしょう????
なにやら、ひらめかないんですよネ
色々と
なんか、とても愚痴っぽいナ~~~
いかんね これは・・・・
と言うわけで(どういうわけでしょう??)
只今、アンケートキャンペーン
実施中
簡単なアンケートに答えて(専用用紙がレジ等に置いてあります)いただくだけで
何と
100円のクーポン券 プレゼント
是非、ご参加下さい
今後に期待することや
やって欲しいこと
なおして欲しいことナドナド
何でもお待ちしています
私に何かヒントを下さい
ど~~~ぞ よろしくお願いします
う~~~ん
じゃ~~ 今日は、帰って寝るか~~~~!!!
明日も はやいぞ~~~
それでは、皆さん
おやすみなさい
まだ、仕事しています
いつも、思いついたときに思ったように書いていたので
今日は、何も考えていません
当番日なのにね~~~~
ワタクシ事ではあるのですが、何やら最近
「パッ」っと
しません
なぜでしょう????
なにやら、ひらめかないんですよネ
色々と
なんか、とても愚痴っぽいナ~~~
いかんね これは・・・・
と言うわけで(どういうわけでしょう??)
只今、アンケートキャンペーン
実施中
簡単なアンケートに答えて(専用用紙がレジ等に置いてあります)いただくだけで
何と
100円のクーポン券 プレゼント
是非、ご参加下さい
今後に期待することや
やって欲しいこと
なおして欲しいことナドナド
何でもお待ちしています
私に何かヒントを下さい
ど~~~ぞ よろしくお願いします
う~~~ん
じゃ~~ 今日は、帰って寝るか~~~~!!!
明日も はやいぞ~~~
それでは、皆さん
おやすみなさい
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:37
│Comments(0)
2008年05月23日
県民SHOW
おっす!オラ悟空・・・ではなっくって、愛子店 横山です。
昨日テレビで県民SHOWという番組がやっていて、
新潟地方では、赤飯に小豆ではなく金時豆を入れ醤油味の
茶色い物を赤飯と言うのがやっていましたが、
もはや赤飯と言う言葉の語源すら見当たらなく、それは単なる茶飯だ!
と、何度もつぶやいていた昨日でした。
風が語りかけます。「うまい・うますぎる」 ばーすでいのパン
昨日テレビで県民SHOWという番組がやっていて、
新潟地方では、赤飯に小豆ではなく金時豆を入れ醤油味の
茶色い物を赤飯と言うのがやっていましたが、
もはや赤飯と言う言葉の語源すら見当たらなく、それは単なる茶飯だ!
と、何度もつぶやいていた昨日でした。
風が語りかけます。「うまい・うますぎる」 ばーすでいのパン
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:47
│Comments(0)
2008年05月22日
あつ~くなったり?さむ~くなったり?



フロアの中から木々が雨風で揺れているのを「こりゃ大変だぁ

大雨にもかかわらずパンを買いに来て下さるお客様(パンの焼き上がり時間をたずねられたりして)ばーすでいのパンが生活の一部になっているんだなぁ


実はレジで焼きたてのパンを「美味しそうだなぁ」なんて考えながら袋に入れてたりするんです






フロア担当の佐藤梓でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:59
│Comments(0)
2008年05月21日
暑いデスネ・・・
愛子店フロア担当、西谷です
お久しぶりで~す


ホントに久しぶりのブログなので、パソコンに悪戦苦闘してます~
・・・・ちょせない・・・・
今は何でもパソコンの時代なので、ちょせないと大変
もう
機械は苦手・・・
でも、今日はすごくい~天気でしたね
お洗濯、お掃除、はかどりますよね~
・・・私は仕事でしたけど
明日もお天気い~みたいだし、みなさん、ば~すで~に遊びに来て来て
美人揃いのスタッフ達が、笑顔でお出迎えいたします

お久しぶりで~す



ホントに久しぶりのブログなので、パソコンに悪戦苦闘してます~

・・・・ちょせない・・・・

今は何でもパソコンの時代なので、ちょせないと大変

もう


でも、今日はすごくい~天気でしたね

お洗濯、お掃除、はかどりますよね~


明日もお天気い~みたいだし、みなさん、ば~すで~に遊びに来て来て

美人揃いのスタッフ達が、笑顔でお出迎えいたします

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:23
│Comments(0)
2008年05月20日
久々の登場!
こんにちは、利府店副店長の大場です!
皆さんお待たせしました、本当にお久しぶりですね。
やっと順番がきました!えっ、お前のブログなんか
待ってないよって・・・・そんなこと言わないで見てく
ださいね!
今日は朝から荒れた天候で皆さんお出かけには大変苦労な
なさったと思いますが、そんな大雨の中わざわざ利府店まで
足を運んでくださったお客様には大変.感謝いたします。
自分、今日はネタが無いんです(泣き)!そこで会社のネタを
一つ、当社社長を紹介したいと思います。

今日利府町長室にて、町旗の贈呈式がありました。コックコー
トを着て凛々しい姿で利府町長さんと笑顔で握手してるのが当社社長です。
そうです自分達従業員はこの笑顔を手本に毎日お客様を
御出迎えしています!来ていただいたお客様には気持ち
良く買物をしていただけるように、この笑顔お待ちし
て下りますので是非ご来店くださいませ!
皆さんお待たせしました、本当にお久しぶりですね。
やっと順番がきました!えっ、お前のブログなんか
待ってないよって・・・・そんなこと言わないで見てく
ださいね!
今日は朝から荒れた天候で皆さんお出かけには大変苦労な
なさったと思いますが、そんな大雨の中わざわざ利府店まで
足を運んでくださったお客様には大変.感謝いたします。
自分、今日はネタが無いんです(泣き)!そこで会社のネタを
一つ、当社社長を紹介したいと思います。
今日利府町長室にて、町旗の贈呈式がありました。コックコー
トを着て凛々しい姿で利府町長さんと笑顔で握手してるのが当社社長です。
そうです自分達従業員はこの笑顔を手本に毎日お客様を
御出迎えしています!来ていただいたお客様には気持ち
良く買物をしていただけるように、この笑顔お待ちし
て下りますので是非ご来店くださいませ!
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:53
│Comments(0)
2008年05月19日
こんばんわ
愛子店フロアの・・・鴇です
今日もたくさんのお客様に来て頂きありがとうございました。
さてさて今日は何を書こうか悩んでます・・・
って事で私の最近のハッピーな出来事を紹介しちゃいます。
実は私5月8日でなっなんと24歳になっちゃいました
嬉しいのやら
悲しいのやら・・・
色
まぁ~いっぱいプレゼント貰ったからハッピーですねぇ
ってな感じでした

それはさておき、最近寒いので皆さん風邪にはご注意下さい。
私は風邪なのか花粉なのか???な日が続いております・・・。
そろそろ愛犬
とラブラブして癒されたいと思いますので・・・さようなら

次回、愛犬
のお話をしたいと思ってます
愛子店の鴇でした
今日もたくさんのお客様に来て頂きありがとうございました。
さてさて今日は何を書こうか悩んでます・・・

実は私5月8日でなっなんと24歳になっちゃいました

嬉しいのやら


色
まぁ~いっぱいプレゼント貰ったからハッピーですねぇ
ってな感じでした


それはさておき、最近寒いので皆さん風邪にはご注意下さい。
私は風邪なのか花粉なのか???な日が続いております・・・。
そろそろ愛犬



次回、愛犬

愛子店の鴇でした


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:17
│Comments(0)
2008年05月18日
お疲れ様です
こんばんは!
利府菅谷台本店厨房担当の花坂です。
今回二度目のブログです~
前回はロールケーキの紹介をしましたが、今日はオープン以来かわらずの売れ筋商品クッキーシューを紹介したいと思います!
・・・ですが多分この商品は紹介するまでもなくどんな商品かはご存知の方が多くいらっしゃると思いますので本日はこのクッキーシューができるまでを簡単に説明したいとおもいます~
①まずアルミ鍋にバター、牛乳、水、塩、グラニュー糖を入れ煮立たせます
②①が沸騰してワーッをなったら火を止めて一気に粉をいれます。ぐるぐるもったりするまでまぜます
③火を再び入れて強火で鍋の底が焦げ付かないようにまんべんなく木べらでかき混ぜ続けます!(ここでこげると台無し
ひとりでは無理なのでいつも2人がかりで作業してます。KちゃんとAさんには混ぜる係りをしてもらってます!はぁはぁいいながら作業が終わる頃には全身汗だく
いつもご協力ありがとうございます)
④生地がまとまってきたらミキサーにうつして卵を少しづついれていきいい固さになったらシュー生地の完成です
⑤シュー生地をしぼりその上にシュクレを薄くスライスしたものをのせます(これがクッキー部分です)
⑥焼きます
⑦焼きあがったクッキーシューがすこしさめたら当店手作りのカスタードと生クリームをあわせたものをた~っぷりいれたらクッキーシューの完成です
生地はサクサク中身はとろ~りとしたくりーむがたまらなくおいしいですよ~
利府店限定ですので利府のばーすでぃに起こしの際はぜひおかいもとめくださいね
それでは~
利府菅谷台本店厨房担当の花坂です。
今回二度目のブログです~
前回はロールケーキの紹介をしましたが、今日はオープン以来かわらずの売れ筋商品クッキーシューを紹介したいと思います!
・・・ですが多分この商品は紹介するまでもなくどんな商品かはご存知の方が多くいらっしゃると思いますので本日はこのクッキーシューができるまでを簡単に説明したいとおもいます~
①まずアルミ鍋にバター、牛乳、水、塩、グラニュー糖を入れ煮立たせます
②①が沸騰してワーッをなったら火を止めて一気に粉をいれます。ぐるぐるもったりするまでまぜます
③火を再び入れて強火で鍋の底が焦げ付かないようにまんべんなく木べらでかき混ぜ続けます!(ここでこげると台無し



④生地がまとまってきたらミキサーにうつして卵を少しづついれていきいい固さになったらシュー生地の完成です
⑤シュー生地をしぼりその上にシュクレを薄くスライスしたものをのせます(これがクッキー部分です)
⑥焼きます
⑦焼きあがったクッキーシューがすこしさめたら当店手作りのカスタードと生クリームをあわせたものをた~っぷりいれたらクッキーシューの完成です

生地はサクサク中身はとろ~りとしたくりーむがたまらなくおいしいですよ~
利府店限定ですので利府のばーすでぃに起こしの際はぜひおかいもとめくださいね

それでは~
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:13
│Comments(0)
2008年05月16日
運動会?!
こんにちわ
利府のフロアー担当の千葉です{絵:032:i
con22}二回目のブログなのですが何を書こうか
と思いきや今週と来週と運動会があると耳にして書いております
運動会ということでバースディのパンはいかがでしょうか
(強引にまとめちゃいました)

con22}二回目のブログなのですが何を書こうか

と思いきや今週と来週と運動会があると耳にして書いております

運動会ということでバースディのパンはいかがでしょうか


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:52
│Comments(0)
2008年05月14日
震えています
利府菅谷台本店フロアマネージャーの佐藤澄子 です。
ここ4~5日寒いですね
私の家に食パンの大好きな9歳になる犬がいます。
シーズーの牡で名前はメイ(5月に家族になったので)
5月の初め暑かったので12日にサマーカットにしたところ
犬なのに寒さに弱く洋服を着せてもブルブル震えています。
メイ君のためにも早くあったたくな~れ
ここ4~5日寒いですね

私の家に食パンの大好きな9歳になる犬がいます。
シーズーの牡で名前はメイ(5月に家族になったので)
5月の初め暑かったので12日にサマーカットにしたところ
犬なのに寒さに弱く洋服を着せてもブルブル震えています。
メイ君のためにも早くあったたくな~れ

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:56
│Comments(0)
2008年05月14日
最近は少し寒いですね~
どーも、愛子店店長藤崎です。
ほんとは昨日書かなきゃいけなかったんですけど
昨日かけなかったんで今日書いています
えーと、それでは
愛子店で商品が若干変わったものを紹介します。
まずメロンパン。
サクサクのメロン生地の素朴なメロンパンに変わりました
価格も前より手頃な値段になりました。
むかしなつかしメロンパン税込価格100円にて販売してます。
次にクルミリンゴと栗リンゴ大きさを食べやすいサイズにして
価格も前より手頃な値段にて販売しています。
どちらとも税込価格200円です。
そろそろピザソースを使った生地を仕込んで新しい商品を出そうかなぁ
と考えております。
お勧めの生地ですのでもし愛子店で見かけたら是非食べてみてくださいね。
愛子店藤崎でした
ほんとは昨日書かなきゃいけなかったんですけど
昨日かけなかったんで今日書いています
えーと、それでは
愛子店で商品が若干変わったものを紹介します。
まずメロンパン。
サクサクのメロン生地の素朴なメロンパンに変わりました
価格も前より手頃な値段になりました。
むかしなつかしメロンパン税込価格100円にて販売してます。
次にクルミリンゴと栗リンゴ大きさを食べやすいサイズにして
価格も前より手頃な値段にて販売しています。
どちらとも税込価格200円です。
そろそろピザソースを使った生地を仕込んで新しい商品を出そうかなぁ
と考えております。
お勧めの生地ですのでもし愛子店で見かけたら是非食べてみてくださいね。
愛子店藤崎でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
08:02
│Comments(0)
2008年05月12日
ど~も!寒いですねぇ~。
こんばんは。 本日は利府菅谷台本店厨房担当の三品がおおくりいたします。二回目のブログなのでいい感じにしたいと思います。。。
さてさて・・・最近寒い日が続いていますね。わたしはまだ羽毛布団をかけて寝ています。皆さんはどぉ~ですか???
またうちの犬の話をしようかな!
あいかわらずこたつが好きです。本人的には暑いのか(?)こたつから顔だけを出すようになりました。。。昨日は鼻先だけ・・・。いつも急に顔を出すので踏みそうになります。かわいいでしょう!!うちのエルモちゃん☆★☆
それではまた次のブログまで・・・さらばぁ!!!
(いい感じにならなかったなぁ。)
さてさて・・・最近寒い日が続いていますね。わたしはまだ羽毛布団をかけて寝ています。皆さんはどぉ~ですか???
またうちの犬の話をしようかな!
あいかわらずこたつが好きです。本人的には暑いのか(?)こたつから顔だけを出すようになりました。。。昨日は鼻先だけ・・・。いつも急に顔を出すので踏みそうになります。かわいいでしょう!!うちのエルモちゃん☆★☆
それではまた次のブログまで・・・さらばぁ!!!
(いい感じにならなかったなぁ。)
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:02
│Comments(0)
2008年05月11日
こんにちは!
栗生愛子本店フロアの早坂です
!
今日みたいに涼しい日にはばーすでいのパンがピッタリですね
ばーすでいには愛レアカスター、クリームドーナツなどなどおいしいパンがいっぱいで、クリーム好きな私にはたまりません
ぜひ皆さんも自分にぴったりのパンを見つけてみてください

今日みたいに涼しい日にはばーすでいのパンがピッタリですね

ばーすでいには愛レアカスター、クリームドーナツなどなどおいしいパンがいっぱいで、クリーム好きな私にはたまりません

ぜひ皆さんも自分にぴったりのパンを見つけてみてください

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:00
│Comments(0)
2008年05月10日
暑いっ!
こんにちは
フロア担当の文屋です☆
最近は暖かいとゆうより暑いですね
お店の中も、とても暑くて汗をかいてます
お客様も半袖でいらっしゃる方が多くなってきました
でも今日は少し肌寒いですね
季節の変わり目なので、体調を崩したり、風邪をひいたりしないように気をつけて下さいね☆

最近は暖かいとゆうより暑いですね



でも今日は少し肌寒いですね

季節の変わり目なので、体調を崩したり、風邪をひいたりしないように気をつけて下さいね☆
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:30
│Comments(0)