新作パン情報

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年03月31日

感謝×2+感激×2

企画室の北田ですface02

いや~寒いですねムンク今年最後の名残雪icon04でしょうか!?でも、春の淡雪で午後には溶けてしまいました。

以前、皆さんにもPRさせていただいた商品券ですが、販売からちょうど半月、社内キャンペーンもいよいよ今日で終了します。

当初予想を大きく上回る結果拍手反響の大きさに驚いていますface13。本当に感謝感激雨あられ(古いですね~face10)。

ところで、お客様へのクーポン付キャンペーンは4月の15日までですのでご来店お待ちしてます。

ご利用期間は無期限ですので是非ご利用ください。  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 17:03Comments(0)

2008年03月30日

いい季節です 

だいぶ暖かくなりましたね、桜の話もチラホラと、でも朝夕はまだ寒いですね。仙台の桜はまださきのはなしです。
これからの季節、パン作り作業が少しやりやすくなります、パン生地を仕込んだだときの温度、これが結構大事でこれでパンの出来、不出来の大分部がきまります、寒いとき温水で、熱いとき冷水で仕込ます。
美味しいパンの季節、美味しいパンを、たくさん用意しておまちしております。
  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 19:19Comments(0)

2008年03月29日

初ブログ☆

初めてばーすでいのブログ書きました☆

今日はお客様がたくさんで忙しかったですface13!なので時間が経つのが早く感じました!

私は今日は12時から9時までなので疲れます(´:ヘ:`)face18
でもお客様に「ありがとう」とか「どうも」とか言われると嬉しくなって頑張れます(´ω`)

4時に休憩が終わってそれからまだ5時間あるけど頑張るぞ(`・ω・´)  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 15:32Comments(0)

2008年03月28日

お花見に行きましょう

face05こんにちは。愛子店サンド室チーフの片ですface01
春を感じるこの頃、とっても気持ちの好い季節ですよねface02
けれど私は花粉症大泣きお天気の良い日ほど、外に出られないのです。
暖かくなり、サンドイッチもますます売れ足が速くなってきました。
桜が咲いたらお花見ですねsakurasakurasakura
お花見にはだんごがつきものですが、。ばーすでいのパンもイイですよicon12
バケットを持って、桜の下でワインcocktailと一緒にface12なんていかがですか?
桜と美味しいパンとお酒に酔うのも春の楽しみですface05</span></span>  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 19:26Comments(0)

2008年03月27日

ポカポカ♪春ですねぇ♪♪

icon06はじめまして、こんにちはicon06利府店フロア担当の間庭です。
最近はすっかり春らしくなり、ポカポカのお天気が増えてきましたねface05icon12

さて、早いものでもうsakura4月sakuraに突入です。皆さんの中にも新学期や新生活がスタートする方がいらっしゃるのではないでしょうか!?

私ももうすぐ学校が始まり、大学2年生になります音符音符

是非新しく出会ったお友達と一緒にばーすでぃに遊びにいらしてください親指

美味しいパンと一緒にお友達との友情・愛情をどんどん深めてくださいねっicon06icon06icon06

皆様のご来店お待ちしておりますface03音符

  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 15:27Comments(0)

2008年03月26日

春のお届け \ (^‐^)

愛子店事務 クローバー 高橋です
朝から曇り空 icon02 /  icon03 雨が降ってきましたねぇ
肌寒いくらいです

昨日は愛子店にて第2回こねこね倶楽部が開催されました。
春休み初日、親子で楽しい時を過ごしていただけたのでは‥
と思いますicon06

最近、近くに出かける時もついつい車を利用する事が」多い毎日icon17=3
便利な反面、気づかずに過ごしていることもいっぱいicon11
春休みに入った子供を誘い、家の近くを散歩に出かけてみました!
 水仙や土筆や蕗のとうが土から顔を覗かせていましたョ
 春ですねぇ~sakurasakura

2階で仕事をしながらふと外に目face08を向けると愛子店近くの山の
木々も少しずつ緑色になってきましたクローバー
そこで皆さんもみてぇ~face05face02face01

 

店内に並ぶパンの中にも季節を感じさせてくれるパンが
顔を並べていますよicon22
本日発売のicon12むかしなつかしめろんパンicon12¥100

icon12ちくわデニッシュicon12¥200
 
美味しそうでしよ 親指 お薦めですヨ  
   それでは  高橋でしたicon23  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 20:46Comments(0)

2008年03月25日

はじめまして

はじめましてface12ば~すでい利府菅谷台本店フロア担当櫻井と申しますicon23 この様なプログを書くのはなので大変緊張しておりますicon10 どうぞよろしくお願いします。

今日は本当に暖かいですねェicon01 個人的に春が季節の中で大好きでして ば~すでいの近くの公園に春を探しにお散歩に行ってきましたicon12 シロツメクサを見つけたので見て下さいicon22
 このお花を見ると春だなァって感じますよねクローバー これからもいろんな植物が芽吹くのを想像するだけで心がワクワクしますicon12 

こんな暖かい日はご家族やご友人とご一緒に公園にピクニックなんていかがでしょうか? そんなときは是非、当店のパンをご利用下さいませ!   


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 14:16Comments(0)

2008年03月24日

うっかり

こんにちわ愛子店横山です。

うっかり八平って実は僕の事なんです。
今日、仕入先に発注FAXを流したんですが、締め切り時間を過ぎていて、案の定先方からダメのTELがありました。
さっきまで覚えていたのに・・・
俺の記憶の馬鹿あぁァ・・・・
記憶をつかさどる機能は脳内にある海馬だと言われています。
錐体細胞とシナプスを鍛え上げなければあぁァ・・・・

次回  記憶力を鍛えた横山は発注の魔の手に打ち勝つ事が出来るのかどうなのか・ 「シナプス・ふぁいあー」の巻

  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 19:25Comments(0)

2008年03月23日

いい一日であります様に

おはようございま~すicon01

sakuraの開花宣言を心待ちにしているフロアーの佐藤淳子です。face05

昨日天気も良く、スーパーアリーナにてコンサートがあった事もあり、
店内も沢山のお客様で一杯でした。face02

今日も晴れマークです。icon06皆さんにとってもいい一日であります様に親指

PS ちなみに今クロワッサンに、はまってま~すcup
   スペシャルな時間にば~すでいのパン達牛タンを迎えて下さ~い。  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 09:59Comments(0)

2008年03月22日

花粉症!!!

皆さん、お元気ですか?
愛子店フロアチーフの西谷です大泣き
今日はなんだかすごくいい天気どくろどくろどくろ
せっかくいいお天気なのに気分は最悪face18
鼻水と~目のかゆみと~くしゃみと~花粉症薬で眠いのと~……
あ~~!鼻と目とってしまいたい!!!
…きっと、こんなふうに思ってる人達、たくさんいますよね…涙
ば~すでいに来店されるお客様方も、マスク装着の方々でいっぱい!
ホント、大変ですけど、皆さん頑張りましょうねicon10
おいしいパンとおいしいコーヒーで、少しでも気分転換できたらな~icon06
次にブログに登場する時は、きっとこの症状から解放されてるはず!
皆さん、その時までごきげんよう拍手  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 14:54Comments(0)

2008年03月21日

うと うと … (-.-)zzZ

愛子店フロアマネジャーの 末永 ですface02

最近暖かくなってきました。

とにかく
   眠いです。


じっとしていると、どこでも寝てしまいます。ZZZ ZZZ

休憩中座っている時、
お金を数えながら寝ていました。金貨ZZZ ZZZ

家では、ヒーターの前、
お風呂の中、最高記録5時間です。
あの時は24時間風呂だったので
40℃のお湯の中、とても気持ちよく寝ていました。温泉
目を覚ました時には face07 ビックリ !!
手、足が溺死の様になっていました。
真っ白く大きく腫れていたのです。
それからは、気をつける様にしましたが
やっぱり睡魔には勝てません…

皆さんもおsakurasakuraが咲き始める頃
ボッーとして眠くなる事あると思います。
日中はちょっとお昼ねしても
くれぐれも夜はお布団で寝てくださいね。三日月

私のように、ならないようにどくろ どくろどくろ

  愛子店 末永 でした 天使


  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 14:52Comments(0)

2008年03月21日

春はすぐそこだよ~ん

みなさ~ん小さな春は見つけましたか?

初めましてicon06フロアーで日々パンと一緒にみなさんがお店に来るのを待っている佐藤梓で~すface02
ちょっと若いふりをしてしまいましたがこれでも○○才です・・・・涙そんな私も忙しい一日を終えた夜はば~すでいのパンをかじりながらお酒beerを呑むのが楽しみですface05
特に明太チーズ、くるみとブルーチーズなどをかみしめながらビールを呑むのはサイコーですicon22

そろそろ桜の便りも届きそうな暖かい日も増えてきましたねsakura
ばーすでいのパンをお供にお花見なんて~のはいかがでしょ~かface02音符  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 09:45Comments(0)

2008年03月19日

商品券の発売開始 と インターネット通販スタート

本部の 野田 で~ ス。

現場のことは余り分かりませんが、皆さんの日々ご努力に感謝
しております。
皆さんの気持ちがパンの味に出ており、私も時々美味しくご相
伴させて頂いています。

ところで、3月16日 社長の誕生日 でしたよね。

この日を記念して、新たな事業展開が開始されました。
一つは、ば~すでいオリジナル商品券の発売、もう一つはインタ
ーネットでの通販です。
いずれも今後の会社命運を賭けた事業です。
みんなで、大きく・大きく・又 大きく 育てていこうではありません
か。
一人ひとりの力は微々たるものと思ってはいませんか ?
確かに一人の力は小さいかもしれませんが、5人・10人・100人
と結束して、同じ目的に向かえば、大きな力になります。

みんなで、この事業を成功させるために力を合わせましょう。
結果は、皆さんの気持ち次第だと思います。

ところで、もう商品券は買いましたか・・・?

私は、商品券の若い番号が欲しかったので少しばかり協力させて
いただきました。
社内キャンペーンは 3月16日~3月末日
外部へのキャンペーンは 4月15日まで
となっています。

みんなで一声運動をしてキャンペーンを成功させましょう。
通販も開始していますので、インターネットで 見て ネ !

以上 本部の 野田 でした。
  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 18:45Comments(0)

2008年03月18日

インターネット販売開始しました

こんばんは、愛子店店長藤崎です。
久しぶりのブログです。

今日はタイトル通りインターネットの販売が始まりました。
まだ6種類と種類は少ないですが
徐々に増やしていく予定ですので楽しみにしていただければなあと
思っています。
食パンなどの問い合わせなどもあるようですので
その辺も、のちのちインターネットでの販売ができればと思っています。

また、3月16日より「ば~すでいオリジナル商品券」の販売が始まってます。
3月16日~4月15日まで販売記念キャンペーンで、5000円毎
に500円のクーポン券を進呈しています。
お買い得ですのでぜひお買い求めください。

愛子店藤崎でした。
  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 22:11Comments(0)

2008年03月17日

♪春の風が表通りを、通り~抜けてゆくのにぃ~(古過ぎ!?)

暖かい陽気なんだけど、風が強いんだよなぁ~ココって。
フロアー主任のやましたです。

最近は、2階のウッドデッキに登れるようになって、パラソルも設置したんだけど、風が強くて日中閉じる事が多いんですよぉ・・・。

でも見晴らしは最高ですので、快晴の日は是非ぜひオススメです。



ここでご連絡。

①利府店は今日から営業時間が午前8時に変更になりました。
朝早くご利用されたお客様にはご迷惑おかけしますが、今後とも宜しくお願いいたします。

②落し物&忘れ物の方へ。テーブルに置き忘れたり、駐車場に落ちていたり幾つか届出が時々あります。心当たりの方はお電話下さい。

それでわ、またいつの日か。






※昨日、愛娘icon06の卒園式に行ってきました。3年前の入園式がついこの間のようで・・・うーんあっとゆうまだなぁ・・・と、一人感傷に浸ってました。あと、子供達より先生が号泣で・・・。先生方ほんとにありがとうございましたっ!!
あと利府店の皆さん、忙しい日曜日に休んで迷惑かけました。おかげさまで、忘れられない思い出の1ページを刻むことが出来ました。本当にありがとうございました。


やばい、またこんな時間・・・。帰ろうっと。でわでわ。  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 22:59Comments(0)

2008年03月16日

パンのみみ

はじめまして、愛子店の佐藤です(*^_^*)

すっかり春めいてきてお弁当を持って出かけたくなる季節になってきましたねicon17

我が家ではお弁当といえば おにぎりonigiriが定番でしたが、私がば~すでぃで働き始めてからなんとサンドイッチなるものが仲間入りいたしました拍手それも子供たちの贅沢な要望を取り入れたば~すでぃのパンを使って‥明日のお弁当も。

私は子供のころに給食に出されていたボソボソした食パンのイメージがずっとあってあまり食パンは好きではなかったのですが、最近は市販されているものでも数段美味しくなっていますよね。でもいざサンドにしようとするとみなさんみみは切り落としてはいないでしょうか?
ところがば~すでぃのパンはみみがおいしい!『そこがおいしいんだから切り落とさないで』と子供たち…私は楽OK そう でも確かにこんなにパンのみみが美味しいなんて(もちろん中身は言うまでもなく)

そこでパンのみみの美味しさを教えてくれた我が家一番人気でお店の顔でもある石窯食パンを紹介いたしま~す(右は滋養蔵王卵鳥をふんだんに使った食パンです)

  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 22:46Comments(0)

2008年03月15日

商品券の発売だよ~~

今日は~
利府 菅谷台本店の 佐藤 澄子 です。
(利府店のフロアには、佐藤が3人います)

今日も天気がいいですね~。

お店の前の グランディ の公園で遊ぶのは最適ですヨ~。

さて、明日 3月16日より、新企画で「ば~すでいオリジナル
商品券」
の販売が始まります。

1枚 500円です。

3月16日~4月15日まで販売記念キャンペーンで、5000円毎
に500円のクーポン券
を進呈します。
お買い得ですので是非お買い求めください ネ・・・。face02  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 14:53Comments(0)

2008年03月14日

ホワイトデー(∀)


はじめまして!!
愛子店フロアの若山です音符よろしくお願いいたしますicon06
今日が初ブログ拍手緊張しておりますicon10


さてさて今日はホワイトデーface05icon06
ば^~すでいではここ2,3日、クッキーをお求めのお客様がたくさん!
ホワイトデーのお返しの準備でしょうか?
私は今年は誰にもチョコをあげてないのでちょっと寂しいホワイトデーですicon11
来年は頑張ってみようかな?

ホワイトデーの存在をすっかり忘れてた!!という男性の皆さん!!
ば~すでいのクッキーはいかがでしょうか?



  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 16:24Comments(0)

2008年03月13日

こんにちわ☆利府店サンド担当相澤です。

最近毎日お天気が良くてポカポカですね。
春だなぁ~sakura

こんな日は彼氏、彼女face05ご家族と近くの公園に
ピクニック☆
やっぱそんな時はサンドイッチですよね!?
サンド担当なので・・・(笑)

是非サンド一番人気のてり焼きチキンサンド。
ボリュームたっぷり。320円と少々高めですが
食べて損はありません。

彼がチキン鳥で私がたまご・・・・。
仲良く半分づつでもいいですねicon06
ば~すでぃのパンでお腹いっぱい
幸せいっぱいになって下さい

  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 13:52Comments(0)

2008年03月12日

こんにちは(ノЦ`)★

初めまして、こんにちは栗生愛子店ホールの早坂です(^ω^)
私がばーすでいに来て早くも4か月が経とうとしていますdogお客様の笑顔face05や先輩の優しい指導音符でここまでやってくることが出来ました。何事も長くは続かない私にとっては快挙だと思いますicon23

そんな前置きはさておき、本日は私のおすすめのパンを紹介します~icon06

まずは当店でも大人気の森の子ですface01固さも味もちょうど良く、リピーターさんもとても多いパンです。ぜひ1度おためしあれOK

次に温泉たまごベーコンを紹介します。味はもちろん、大きさも丁度良いので、小腹が空いたときにピッタリicon28です。

あとはエビカツサンドです。その名の通りエビカツサンドはもちろん、タマゴサンド、トマトの野菜サンドとボリューム満点!味ももちろん最高です。お友達と半分こして食べるのに丁度良い量です。

ここではお伝えきれない程ばーすでいにはおいしいパンがたくさんあるので、ぜひ自分にぴったりのパンを見つけてみてくださいねcup  


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at 15:11Comments(0)