2010年01月30日
誕生日プレゼント…?
こんにちは
愛子店のニ郷です。
先日、娘の誕生日でした。
夕食は彼女の好きなメニューにして、好きなショッピングセンターをぶらっとして来ました。
ところが、何日も前から誕生日プレゼントを訊いていたのに当日になっても、まだ決まりません。
でも、1ヶ月前にはクリスマス
があり、お正月にはお年玉
をもらい、初売りでは好きな物
を買ったばかりですから、しかたないかもしれませんね。
…できるなら私が子供に戻りたいくらいです。
という訳で、本人のリクエストがないので、プレゼントなしで誕生日のお祝いをしました。
小さい頃は、お医者さん通いばかりだったので、元気でお祝いできたことが一番のプレゼントかもしれません。

先日、娘の誕生日でした。

夕食は彼女の好きなメニューにして、好きなショッピングセンターをぶらっとして来ました。
ところが、何日も前から誕生日プレゼントを訊いていたのに当日になっても、まだ決まりません。
でも、1ヶ月前にはクリスマス



…できるなら私が子供に戻りたいくらいです。

という訳で、本人のリクエストがないので、プレゼントなしで誕生日のお祝いをしました。
小さい頃は、お医者さん通いばかりだったので、元気でお祝いできたことが一番のプレゼントかもしれません。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:07
│Comments(0)
2010年01月30日
ホームページリニューアルの予告です
こんにちわ、事業本部なんでも担当の柿沼です。
今日はホームページリニューアルのサンプルができてまいりましたので、ちょっとだけご紹介いたしますね。

今回は「和らすこ」のページが追加になります。
1月中にと思って頑張ったのですが2月初旬になってしまいそうです。
「和らすこ」といえば JR仙台駅 1階に 当社ブースが出店しております。
和らすこやロールケーキを販売していますのでお立ち寄りください。
ロールケーキはおなじみ ばーすでいロールの他に チョコロール いちごのロール もありますよ。
ぜひお越しくださいね。
本部 柿沼でした
今日はホームページリニューアルのサンプルができてまいりましたので、ちょっとだけご紹介いたしますね。

今回は「和らすこ」のページが追加になります。
1月中にと思って頑張ったのですが2月初旬になってしまいそうです。

「和らすこ」といえば JR仙台駅 1階に 当社ブースが出店しております。
和らすこやロールケーキを販売していますのでお立ち寄りください。
ロールケーキはおなじみ ばーすでいロールの他に チョコロール いちごのロール もありますよ。
ぜひお越しくださいね。
本部 柿沼でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:11
│Comments(0)
2010年01月27日
仙台駅でお待ちしてま~す
こんばんわ、業務担当 柿沼です。
またまた催事のご案内です。
本日より約一ヶ月間、JR仙台駅一階に「和らすこ」の販売ブースを設けました。

今回は「和らすこ」だけではなく、当店パティシエ自慢のロールケーキやプリンも販売しております。

ぜひ仙台駅一階 「和らすこ」販売ブースへお立ち寄りくださいませ。
それから、もう一つご連絡ですが、HPのリニューアル準備も整ってまいりましたので近日中にはアップできるかと思います。
どうぞお楽しみに。
事業本部のなんでも屋 柿沼でした。
またまた催事のご案内です。
本日より約一ヶ月間、JR仙台駅一階に「和らすこ」の販売ブースを設けました。

今回は「和らすこ」だけではなく、当店パティシエ自慢のロールケーキやプリンも販売しております。

ぜひ仙台駅一階 「和らすこ」販売ブースへお立ち寄りくださいませ。
それから、もう一つご連絡ですが、HPのリニューアル準備も整ってまいりましたので近日中にはアップできるかと思います。
どうぞお楽しみに。
事業本部のなんでも屋 柿沼でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:50
│Comments(0)
2010年01月27日
寒いですねー。
寒い日が続きますね
ばあすでいに入ってから、体調管理には気を遣うようになり、今のところ、休むこと無く、通えています
・・と、言っても、ひたすら睡眠をとることくらいですけどね。この調子で、頑張ります。
はああ
暖かい春が待ち遠しい、
通勤の佐藤でした

ばあすでいに入ってから、体調管理には気を遣うようになり、今のところ、休むこと無く、通えています

・・と、言っても、ひたすら睡眠をとることくらいですけどね。この調子で、頑張ります。
はああ



Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:41
│Comments(0)
2010年01月25日
バレンタイン
利府店 和らすこ本舗 販売の 千葉
です。
早いもので1月も終わりですが 来月は
バレンタイン
ですね
贈り物に (~_~) 困っているかた 和らすこ の 「ココア味」
”カリカリかりっこ” はいかがですか。
甘いものが苦手
な方には 「きな粉味」
や 「抹茶味」
がお薦めです。
寒い毎日
ですが、ぜひお店にお越しいただけたらうれしいです 
お待ちしております。

早いもので1月も終わりですが 来月は





甘いものが苦手



寒い毎日


お待ちしております。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:16
│Comments(0)
2010年01月24日
石窯パンフェアー
こんばんは

只今、開催中の石窯パンフェアーのパン達を紹介させていただきます
ライ麦30%、50%、70%と天然酵母を使ったハード系パンと言われています。
レーズンミッシュ、ミッシュブロード等の大き目のパンと
プチシリーズでクルミイチジク、レーズン
クルミクランベリー、イカスミ、ゴマ
…と朝食におやつにと召し上がって頂ける可愛らしいパンです

この期にぜひ一度、ハード系パンをお試しください。

愛子店フロア 下里


只今、開催中の石窯パンフェアーのパン達を紹介させていただきます

ライ麦30%、50%、70%と天然酵母を使ったハード系パンと言われています。
レーズンミッシュ、ミッシュブロード等の大き目のパンと
プチシリーズでクルミイチジク、レーズン
クルミクランベリー、イカスミ、ゴマ
…と朝食におやつにと召し上がって頂ける可愛らしいパンです


この期にぜひ一度、ハード系パンをお試しください。

愛子店フロア 下里

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:33
│Comments(0)
2010年01月22日
オススメ
本日も,強風のなかご来店頂きありがとうございます

最近の私のオススメは『チョコのラウンド』です

程よい甘さで1人でもペロッと食べられちゃいます
あと,『南の国のカンパーニュ』もスキなんです

クリームチーズとラム酒漬けのドライフルーツがクルミカンパーニュでサンドされた商品。
チーズ×ドライフルーツの組合せがお好きな方はゼヒお試し下さい
゛
クロックムッシュと見た目が似ているので
お買い上げの際はご注意を
愛子店 赤坂


最近の私のオススメは『チョコのラウンド』です


程よい甘さで1人でもペロッと食べられちゃいます

あと,『南の国のカンパーニュ』もスキなんです


クリームチーズとラム酒漬けのドライフルーツがクルミカンパーニュでサンドされた商品。
チーズ×ドライフルーツの組合せがお好きな方はゼヒお試し下さい

クロックムッシュと見た目が似ているので


愛子店 赤坂
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:49
│Comments(0)
2010年01月21日
手作り
久しぶりのブログです。
昨年あたりからよく母が作ってくれたものを少しずつ初体験チャレンジをしてます
。
ラッキョウ、梅酒、梅酢ジュース、シソ酢ジュース(これはハマりすぎて調子にのっていっぱい作ったらカビがはえた
)、いちじく甘煮、ブルーベリージャム(これは大大大失敗
)。
今は手作り甘酒を飲みたくて実は明日挑戦します
。
うまくできるといいなー
先週あたりからはじめたフラワーカップ中にチーズや生ハムが入っていてなかなかおいしいですよ。
ばーすでぃカップもセットなのでぜひ家で使ってくださいね。
今年もよろしくです。
利府の三浦でした
昨年あたりからよく母が作ってくれたものを少しずつ初体験チャレンジをしてます

ラッキョウ、梅酒、梅酢ジュース、シソ酢ジュース(これはハマりすぎて調子にのっていっぱい作ったらカビがはえた


今は手作り甘酒を飲みたくて実は明日挑戦します

うまくできるといいなー

先週あたりからはじめたフラワーカップ中にチーズや生ハムが入っていてなかなかおいしいですよ。
ばーすでぃカップもセットなのでぜひ家で使ってくださいね。
今年もよろしくです。
利府の三浦でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:34
│Comments(0)
2010年01月20日
こんばんわ
年末年始
あっという間に過ぎてしまい
1月も早いもので半分も過ぎてしまいました
まだまだ冬
真っ只中ですが、今日のような
暖かな
陽射しだとなんかワクワク
しませんか
只今
ばーすでいではバレンタインフェア
開催中です
コロンとした真っ黒なブラックココアも登場してます
甘すぎず生クリームなんかと一緒でも
是非お試しを
愛子店 本間でした

1月も早いもので半分も過ぎてしまいました

まだまだ冬


陽射しだとなんかワクワク

只今


コロンとした真っ黒なブラックココアも登場してます

甘すぎず生クリームなんかと一緒でも

是非お試しを

愛子店 本間でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:36
│Comments(0)
2010年01月19日
ど~も~(´ω`)
利府店 菓子室 牛澤でっス
最近、お客様のご注文でキャラクターのデコレの注文が
スゴク増えてきました。
ほとんどが口コミか飛び込みなんですけど、
菓子室のお姉さまの宣伝もあり、徐々に広がってる感じです
ちなみに、日曜日に「仮面ライダー ダブル」をやりました。
画像が無くてすいません・・・
そして、金曜日にもまたダブルが・・・そして2段デコレなどいろいろやっております。
ときに、”和らすこ”でござんすけど皆様お召し上がり頂いたでしょうか?
只今、あちらこちらにばら撒いている所です。
さくらのデパート、クリスロードにある”荒岩”、紫山のタピオ内、幸町のジャスコ内
菅生上りパーキング、そして16日土曜日からは東京銀座に”めざマルシェ”なるものが
オープン!! その中にも出品してますよ~。
ひょっとしたら、めざましテレビでも取り上げられるかもですね~
とにもかくにも、お近くに寄った際にはぜひ手に取っていただきたいですね。
ちょっとしたお土産には最適ですよ。
では皆さん、ご賞味あれ~~~

最近、お客様のご注文でキャラクターのデコレの注文が
スゴク増えてきました。
ほとんどが口コミか飛び込みなんですけど、
菓子室のお姉さまの宣伝もあり、徐々に広がってる感じです

ちなみに、日曜日に「仮面ライダー ダブル」をやりました。
画像が無くてすいません・・・
そして、金曜日にもまたダブルが・・・そして2段デコレなどいろいろやっております。
ときに、”和らすこ”でござんすけど皆様お召し上がり頂いたでしょうか?
只今、あちらこちらにばら撒いている所です。
さくらのデパート、クリスロードにある”荒岩”、紫山のタピオ内、幸町のジャスコ内
菅生上りパーキング、そして16日土曜日からは東京銀座に”めざマルシェ”なるものが
オープン!! その中にも出品してますよ~。
ひょっとしたら、めざましテレビでも取り上げられるかもですね~

とにもかくにも、お近くに寄った際にはぜひ手に取っていただきたいですね。
ちょっとしたお土産には最適ですよ。
では皆さん、ご賞味あれ~~~

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
06:00
│Comments(0)
2010年01月18日
今年もよろしくお願いします(^ー^)V
愛子店 事務
高橋です
寒い日
が続いていましたが
久しぶりに今日は
暖かで
窓越にいるとポカポカです。
ばーすでいでは只今
石窯パンフェアー開催中
色々なプチ石窯パンもあり、
食べやすさとお手頃価格となっておりますので
是非お召し上がり下さいませ。
たかはし



久しぶりに今日は

窓越にいるとポカポカです。
ばーすでいでは只今
石窯パンフェアー開催中
色々なプチ石窯パンもあり、
食べやすさとお手頃価格となっておりますので
是非お召し上がり下さいませ。
たかはし

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:39
│Comments(0)
2010年01月18日
こんにちわ



前の話になりますが、天地人展を、観に行き、愛の兜や歴史を見て、感動しました。
ついでに、温泉に入り美味しいお肉を食べ、見も心も満喫してきました


また、どこかに行きましたら、ご報告します

愛子店、三浦

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:04
│Comments(0)
2010年01月17日
フェア開催中!
こんばんは。利府店厨房の大槻です。
最近寒い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
ぼくは、年末から風邪をひいてしまい散々な年明けを迎えました
身体には十分に気をつけましょうね。
ただいま、石窯パンフェア(~1/31)&バレンタインフェア(~2/14)を開催中です!
この期間だけの限定商品などありますので、温かいコーヒーと共に是非ご賞味ください。
お待ちしております!
最近寒い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
ぼくは、年末から風邪をひいてしまい散々な年明けを迎えました

身体には十分に気をつけましょうね。
ただいま、石窯パンフェア(~1/31)&バレンタインフェア(~2/14)を開催中です!
この期間だけの限定商品などありますので、温かいコーヒーと共に是非ご賞味ください。
お待ちしております!
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:05
│Comments(0)
2010年01月16日
こんばんわ
寒い日が続いています
みなさん風邪などひいていませんか?
はじめまして
和らすこの事務担当、千葉です。
今日と明日は、センター試験ですね。受験生の方は、いよいよ本番
体調に気をつけて、がんばってください
そこで
勉強に疲れた時、ほっと一息つきたい時、あったか~い
飲み物と一緒に、和らすことカリっこお勧めです
是非、ためしてみてください。きっと、はまっちゃいますよ~

みなさん風邪などひいていませんか?
はじめまして

今日と明日は、センター試験ですね。受験生の方は、いよいよ本番

体調に気をつけて、がんばってください

そこで



是非、ためしてみてください。きっと、はまっちゃいますよ~

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:12
│Comments(0)
2010年01月14日
さ・む・い・です
こんばんは、今日はホント寒かったですね
3時ごろの西道路の気温表示板が -2℃
まあ北海道から九州まで大雪の映像がテレビで流れる中仙台は雪は今のところ少なめではありますよね。でもやっぱり寒い
今晩のどんと祭も正月飾りを投げ入れて、お参りしてさっさと帰ってきてしまいました
皆さん暖かくして風邪をひかないように気をつけましょう
愛子サンド室 佐藤(政)




愛子サンド室 佐藤(政)
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:58
│Comments(0)
2010年01月13日
2010年の決意表明
こんにちは利府店フロアの斉藤です。
今日は年明け一発目の書き込みなので今年の決意表明をさせていただきたいと思います。
常にお客様への感謝の気持ちを忘れずに笑顔で元気いっぱいはつらつと
した接客を心掛けます{絵:192:ちからこぶ太>
}
今年も当店をよろしくお願いいたします。

今日は年明け一発目の書き込みなので今年の決意表明をさせていただきたいと思います。
常にお客様への感謝の気持ちを忘れずに笑顔で元気いっぱいはつらつと
した接客を心掛けます{絵:192:ちからこぶ太>
}
今年も当店をよろしくお願いいたします。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
09:28
│Comments(0)
2010年01月12日
こんばんわ
本部業務担当 柿沼です
夜遅くの更新になってしまいました。
明日からの「和らすこ」出張販売のお知らせです。
1月13日から2週間、仙台空港にて「和らすこ」の出張販売をいたします。
場所は国内線売店前、下りエスカレーターのところです。
本日は夕方から準備をしてまいりました。
出張のお供に、お土産に、お近くの方はおやつにもご利用くださいませ。
仙台空港にてお待ちいたしております。

本部 柿沼でした。
夜遅くの更新になってしまいました。

明日からの「和らすこ」出張販売のお知らせです。
1月13日から2週間、仙台空港にて「和らすこ」の出張販売をいたします。
場所は国内線売店前、下りエスカレーターのところです。
本日は夕方から準備をしてまいりました。
出張のお供に、お土産に、お近くの方はおやつにもご利用くださいませ。
仙台空港にてお待ちいたしております。

本部 柿沼でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:37
│Comments(0)
2010年01月12日
やっぱり新年も ばーすでい。
今年、初お目見えなので、あけましておめでとうjございます
今年もまた、ばーすでいのパンをたくさん召し上がっていただきたいと願っています
サンド室からは、今年も新商品が2つでています。
ひとつは、ばーすでいオリジナルカップにかわいらしく咲いたお花のような、石窯パンのサンドイッチです。フランス生地の美味しいパンの中にプロセスチーズとクリームチーズがたっぷり入り、生ハムものっている200円という値段のわりにはとても贅沢な一品です
もうひとつはボリュームたっぷり、メンチカツとトマトが、ラウンドのパンに入れられて、ずっしり
と食べ応えのある商品です。
どちらもすでに人気アイテムですが、まだお召し上がりではない方
ぜひ、連れ帰ってみてください
今年も精一杯、美味しいパンを作っていきたいとおもいます
愛子サンド室 片

今年もまた、ばーすでいのパンをたくさん召し上がっていただきたいと願っています

サンド室からは、今年も新商品が2つでています。
ひとつは、ばーすでいオリジナルカップにかわいらしく咲いたお花のような、石窯パンのサンドイッチです。フランス生地の美味しいパンの中にプロセスチーズとクリームチーズがたっぷり入り、生ハムものっている200円という値段のわりにはとても贅沢な一品です

もうひとつはボリュームたっぷり、メンチカツとトマトが、ラウンドのパンに入れられて、ずっしり

どちらもすでに人気アイテムですが、まだお召し上がりではない方
ぜひ、連れ帰ってみてください

今年も精一杯、美味しいパンを作っていきたいとおもいます

愛子サンド室 片
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:02
│Comments(0)
2010年01月08日
はじめまして
昨年11月から栗生愛子本店に入社しました増田と申します。
毎日厨房で悪戦苦闘してますが、
多くのお客様のパンを選んでいるときの
笑顔を見ると、とても励みになります。
世間では、一昨年からサブプライムやリーマン問題
などで
不景気と言われ続けておりますが、
美味しいパンを提供することで
少しでもお客様に笑顔になって
もらえるようにがんばります
一日でも早く、戦力になれるように
日々精進したいと思いますので
よろしくお願いします
毎日厨房で悪戦苦闘してますが、
多くのお客様のパンを選んでいるときの
笑顔を見ると、とても励みになります。
世間では、一昨年からサブプライムやリーマン問題

不景気と言われ続けておりますが、
美味しいパンを提供することで
少しでもお客様に笑顔になって
もらえるようにがんばります

一日でも早く、戦力になれるように
日々精進したいと思いますので
よろしくお願いします

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:05
│Comments(0)
2010年01月08日
おはようございます、 本社業務担当の柿沼です。
今日は寒いですね。朝は雪もちらつきました。
さて、当社のホームページでございますが、開設以来あまり更新されないままで、皆様のご期待にそえず申し訳ございませんでした。
そこでホームページのリニューアルをはかることといたしました。
一気にすべて更新とはいかないのですが、今月中にはトップページの更新を行う予定です。
ブログもテーマ性を持たせたものを企画いたしておりますのでご期待下さい。
一月の新商品 好評発売中!ご来店心よりお待ちいたしております。
さて、当社のホームページでございますが、開設以来あまり更新されないままで、皆様のご期待にそえず申し訳ございませんでした。
そこでホームページのリニューアルをはかることといたしました。
一気にすべて更新とはいかないのですが、今月中にはトップページの更新を行う予定です。
ブログもテーマ性を持たせたものを企画いたしておりますのでご期待下さい。
一月の新商品 好評発売中!ご来店心よりお待ちいたしております。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
09:31
│Comments(0)