2009年05月31日
こんにちは
愛子店厨房平間です。
とうとう今日で、5月が終わりですね。
先日母の日&誕生日祝いで、母と2人で外食して
ケーキ
と服2着
をプレゼントしました。
最近服が欲しいと言っていたので、すごく迷ったのですが、
友達が一緒に選んでくれたおかげで、素敵な組合せができました。
ちょっと派手目なんですが
、とても気に入ってくれて、嬉しかったです。
これからも一生懸命働いて、色々家族にサプライズしたいと思います。
母はまだTDLに行ったことがないので、
新型インフルエンザが落ち着いたら、
親子水入らずで、遊んで来ようと思います。
あいにくの雨
にもかかわらず、
いつも「ば~すでい」のパンを
お買い上げいただきありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。

とうとう今日で、5月が終わりですね。

先日母の日&誕生日祝いで、母と2人で外食して

ケーキ



最近服が欲しいと言っていたので、すごく迷ったのですが、
友達が一緒に選んでくれたおかげで、素敵な組合せができました。

ちょっと派手目なんですが


これからも一生懸命働いて、色々家族にサプライズしたいと思います。

母はまだTDLに行ったことがないので、
新型インフルエンザが落ち着いたら、
親子水入らずで、遊んで来ようと思います。

あいにくの雨

いつも「ば~すでい」のパンを
お買い上げいただきありがとうございます。

またのご来店をお待ちしております。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:56
│Comments(0)
2009年05月31日
30日分の投稿記事
昨日投稿するのを忘れていました。
事務室大村です。
折角の週末なのに生憎と雨ですねぇ、いよいよ梅雨到来なのでしょうか。
今日は、梅雨を吹っ飛ばす当ば~すでい6月新商品の案内をさせていただきます。
6月1日から新発売となる7アイテムのラインナップです。
その1、ナッツなチョコパン 147円
その2、ちくわパン 158円
その3、モーンバックマッセ 158円
その4、ラタトゥイユ 262円
その5、ぶどうパン 221円
その6、激辛サリサピッツア 263円
その7、カンパーニュサンド 273円
どれも、オススメの商品ですが、特に私の独断の一押しはちくわパンと激辛サルサピッツアですね。
ちくわの食感がなんとも言えませんよ。又、酒好きの私には、激辛サルサピッツアがビールのツマミに
ピッタリで、堪えられない一品ですよ。
是非、御来店くださりお召し上がってみてください。
事務室大村です。
折角の週末なのに生憎と雨ですねぇ、いよいよ梅雨到来なのでしょうか。
今日は、梅雨を吹っ飛ばす当ば~すでい6月新商品の案内をさせていただきます。
6月1日から新発売となる7アイテムのラインナップです。
その1、ナッツなチョコパン 147円
その2、ちくわパン 158円
その3、モーンバックマッセ 158円
その4、ラタトゥイユ 262円
その5、ぶどうパン 221円
その6、激辛サリサピッツア 263円
その7、カンパーニュサンド 273円
どれも、オススメの商品ですが、特に私の独断の一押しはちくわパンと激辛サルサピッツアですね。
ちくわの食感がなんとも言えませんよ。又、酒好きの私には、激辛サルサピッツアがビールのツマミに
ピッタリで、堪えられない一品ですよ。
是非、御来店くださりお召し上がってみてください。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:02
│Comments(0)
2009年05月29日
お疲れ様です
今日は、あいにくの雨模様となりました
この天気の中でも、お客様にパンを買いに来ていただき嬉しいかぎりです
来ていただくお客様に満足していただくため、日々努力していきたいと思います

最近は暑くなったり寒くなったりで、体調を崩しやすいと思いますので、体調管理に気をつけて生活したいですね
以上 菊地直輝

この天気の中でも、お客様にパンを買いに来ていただき嬉しいかぎりです

来ていただくお客様に満足していただくため、日々努力していきたいと思います


最近は暑くなったり寒くなったりで、体調を崩しやすいと思いますので、体調管理に気をつけて生活したいですね

以上 菊地直輝
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:42
│Comments(0)
2009年05月28日
明日は雨かなぁ~
すみません
27日担当
ブログでした。
土曜日に子供の
運動会があります
天気予報では曇り
のち雨
なので。。。。
心配です
子供がてるてるぼうず
を作りました
どうかてるてるぼうずさん、晴れとはいわないので
雨をもう少し遅らせてください
ドキドキの30日です
愛子店小俣

27日担当

土曜日に子供の

天気予報では曇り


心配です
子供がてるてるぼうず

どうかてるてるぼうずさん、晴れとはいわないので
雨をもう少し遅らせてください
ドキドキの30日です
愛子店小俣
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:12
│Comments(0)
2009年05月28日
久し振りです☆
何だか今日は肌寒いですね。
天気も微妙な感じで
今にも雨が降りそう…。
今日はお休みで携帯から
ブログを書いています☆
携帯からってした事ないので
ちゃんと更新されるか心配です。

家の畑です☆
お父さんが頑張ってます(笑)
↑はじゃがいも♪
他にもキャベツ.ナス.とうもろこし
トマト.苺たくさん!!
私は手出ししません(笑)
怒らるので(ノ△T)
そう②6月から新商品が♪
続々登場します!
お買い物に来てチラシを
貰った人は分かると思います。
今回も気になる商品がたくさん☆
手頃な値段ばかりなので
全部買い占めたいと思います。
全部買っても1500円弱(笑)
サンド室からは
カンパーニュサンド¥273
是非②お試しください。
利府サンド室相沢でした。
天気も微妙な感じで
今にも雨が降りそう…。
今日はお休みで携帯から
ブログを書いています☆
携帯からってした事ないので
ちゃんと更新されるか心配です。

家の畑です☆
お父さんが頑張ってます(笑)
↑はじゃがいも♪
他にもキャベツ.ナス.とうもろこし
トマト.苺たくさん!!
私は手出ししません(笑)
怒らるので(ノ△T)
そう②6月から新商品が♪
続々登場します!
お買い物に来てチラシを
貰った人は分かると思います。
今回も気になる商品がたくさん☆
手頃な値段ばかりなので
全部買い占めたいと思います。
全部買っても1500円弱(笑)
サンド室からは
カンパーニュサンド¥273
是非②お試しください。
利府サンド室相沢でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:04
│Comments(0)
2009年05月26日
素晴らしいお天気
こんにちは、利府店菓子室の大友です
今日は仕事が休みなので久しぶりに
洗車しようと思います。
汚れが目立たないシルバーなのですが、やっぱりきれいな方が気持ちいいですものね
こんなにお天気が良いと
何をしようかと迷います。
そんなことを考えているうちに結局何もせず一日が過ぎてしまうことが多く、休みを有効に使えません・・・
私も主婦の端くれなので一通りの家事はしないといけないし、あれもこれもと欲張りなことを考えるとアッと言う間に時間が過ぎて行ってしまうのです。
でもまぁ今日は家からの
ブログ初挑戦なのでちゃんと送信できるように頑張ろうっと
もしできなかったら・・・
その時はお店に行こう
帰りにパンとコーヒーでのんびりなんて午後もいいですよね~
焼きたてアツアツのパンもいいし、ボリューム満点のサンドイッチも魅力的・・・
それから、女子には絶対欠かせない
スイーツ・・・
な~んてまた欲張りなことを考えちゃいました
それではまた次回まで・・・

今日は仕事が休みなので久しぶりに

汚れが目立たないシルバーなのですが、やっぱりきれいな方が気持ちいいですものね

こんなにお天気が良いと

そんなことを考えているうちに結局何もせず一日が過ぎてしまうことが多く、休みを有効に使えません・・・

私も主婦の端くれなので一通りの家事はしないといけないし、あれもこれもと欲張りなことを考えるとアッと言う間に時間が過ぎて行ってしまうのです。
でもまぁ今日は家からの


もしできなかったら・・・
その時はお店に行こう

帰りにパンとコーヒーでのんびりなんて午後もいいですよね~

焼きたてアツアツのパンもいいし、ボリューム満点のサンドイッチも魅力的・・・

それから、女子には絶対欠かせない

な~んてまた欲張りなことを考えちゃいました

それではまた次回まで・・・

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:14
│Comments(0)
2009年05月24日
疲れましたー。
フロアー主任の山下です。
先日、お客様から清掃についてのご指摘を受けました。
・・・・。普段ははき掃除や拭き掃除など下ばっかり向いていましたが、
クモの巣があちこちにあるとは気づきませんでした。
その他も、いたらない点がありまして、ひとつひとつ早急に解決していきます。
不快な思いを皆さんにさせていると思うと、本当に申し訳なく思います。
忙しさの中にも、5秒でも片付けたり、拭いたり、ちらっと店内を見回したり、できるはず!できないわけがない!
ということで、がんばります。
最近の休みの過ごし方
am6:00 起床 ほぼいつもと同じ時間
*家族で朝ごはん
を食べ、1時間ぐらい土いじり。ミニトマトなかなか生長しないなあ・・・。そして子供と遊び、幼稚園バス見送り。休みの日一回は子供全員をかたぐるましてる。
*昼までネット漬け
。なんだりかんだり情報収集。仮面ライダー動画で見る見る。オダギリジョー主人公の「クウガ」を最近見てる。
am11:30 昼ごはん
。
*子供が帰って来るまでずっと寝る
。こないだは夕方まで寝た。
pm5:00 お風呂
pm5:30 夕ご飯
pm7:00あたりから布団の上で休んでいるうちに寝てしまう。
そして翌日am5:00起床で出勤。たまに弁当のおにぎりを忘れて妻に怒られる。
だいたいこんな感じですなぁ。
先日、お客様から清掃についてのご指摘を受けました。
・・・・。普段ははき掃除や拭き掃除など下ばっかり向いていましたが、
クモの巣があちこちにあるとは気づきませんでした。
その他も、いたらない点がありまして、ひとつひとつ早急に解決していきます。
不快な思いを皆さんにさせていると思うと、本当に申し訳なく思います。
忙しさの中にも、5秒でも片付けたり、拭いたり、ちらっと店内を見回したり、できるはず!できないわけがない!
ということで、がんばります。
最近の休みの過ごし方
am6:00 起床 ほぼいつもと同じ時間

*家族で朝ごはん

*昼までネット漬け

am11:30 昼ごはん

*子供が帰って来るまでずっと寝る


pm5:00 お風呂
pm5:30 夕ご飯

pm7:00あたりから布団の上で休んでいるうちに寝てしまう。
そして翌日am5:00起床で出勤。たまに弁当のおにぎりを忘れて妻に怒られる。
だいたいこんな感じですなぁ。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:13
│Comments(0)
2009年05月23日
のんびりと?
先日、海を見に行きました、といっても何か想いに耽るとかじゃなく、ものの数分でいけるのに久々でした、曇っていましたが気持ちよかったです、サーファーが十数にん楽しそうに?波にのっていました、子供のころもっと荒い波でも平気で遊んでいたような気がしますが、いまはチョと怖いきがします。本当のところある物でのんびり遊ぶつもりが、ものの数分いや数秒で壊れてしまい、しかたなく、缶コーヒー飲みながらのんびり海を眺めていたしだいです、ある物は上手くなって、自慢できるようになったら、つぎの機会に書きます。 愛子店 スズキでした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:09
│Comments(0)
2009年05月22日
ホッとしたいひと時は「ばーすでい」へGO!!
こんにちは
利府店・大石です。
ばーすでいファンの皆様にはいつもご利用頂き誠にありがとうございます。m(_ _)m
新型インフルエンザ国内感染者発覚から約一週間。
様々なところで影響を及ぼしているようですが、身近に迫って来るのも時間の問題!?
どこのお店でも品薄状態のマスク! 皆様ご準備大丈夫ですか
今日は雨模様
の一日でちよっと気分も 

でも… 新緑がきれいなこの季節、ガーデニングに力を入れてる素敵なお庭をお持ちの方にはきっと嬉しい雨のはずですよネ
ホームセンターや園芸店等、お店には色とりどりの花苗が並んでいて、ちょっと見るだけのつもりが、気付くとカゴいっぱいの初夏の草花のポット苗― な~んてこともあるのでは
そんなあなたに今の時期のオススメ情報
「既に咲いて、終わりかけの格安ポット苗」や「もうじき安売りになる春植え球根たち」がお買い時だそうです
そして、庭づくりに精を出して疲れたら― 是非ばーすでいへお越しください
お好みのパンやスイーツ
&サービスのコーヒー
でホッとするひと時をお過ごしくださいませ
最後に… 明日23日(土)と明後日24日(日)、利府店お隣りのホットハウススーパーアリーナで関ジャニのコンサートがありま~す。
両日共2回公演とのことですので、渋滞等混雑にはお気をつけくださいネ!
ちなみに明日は、利府店周辺の小学校
で運動会も開催予定ですよ~

利府店・大石です。
ばーすでいファンの皆様にはいつもご利用頂き誠にありがとうございます。m(_ _)m
新型インフルエンザ国内感染者発覚から約一週間。
様々なところで影響を及ぼしているようですが、身近に迫って来るのも時間の問題!?
どこのお店でも品薄状態のマスク! 皆様ご準備大丈夫ですか

今日は雨模様




でも… 新緑がきれいなこの季節、ガーデニングに力を入れてる素敵なお庭をお持ちの方にはきっと嬉しい雨のはずですよネ

ホームセンターや園芸店等、お店には色とりどりの花苗が並んでいて、ちょっと見るだけのつもりが、気付くとカゴいっぱいの初夏の草花のポット苗― な~んてこともあるのでは

そんなあなたに今の時期のオススメ情報

「既に咲いて、終わりかけの格安ポット苗」や「もうじき安売りになる春植え球根たち」がお買い時だそうです

そして、庭づくりに精を出して疲れたら― 是非ばーすでいへお越しください

お好みのパンやスイーツ



最後に… 明日23日(土)と明後日24日(日)、利府店お隣りのホットハウススーパーアリーナで関ジャニのコンサートがありま~す。
両日共2回公演とのことですので、渋滞等混雑にはお気をつけくださいネ!
ちなみに明日は、利府店周辺の小学校


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:35
│Comments(0)
2009年05月22日
ありがたいでーす
先月、利府店にヘルプに行ったとき
店に出たとき愛子店によく来る
常連客の方に『あら、今日はこっちに来てるのね』と
声をかけられた。そのお客様に利府店にも来るのですか
と尋ねると『近くに来た時にわ来るの」と言っていました。
ばーすでいファンの人は利府店愛子店、両方利用してもらい
大変ありがたいと思いました。
愛子店高橋でした。
店に出たとき愛子店によく来る
常連客の方に『あら、今日はこっちに来てるのね』と
声をかけられた。そのお客様に利府店にも来るのですか
と尋ねると『近くに来た時にわ来るの」と言っていました。
ばーすでいファンの人は利府店愛子店、両方利用してもらい
大変ありがたいと思いました。
愛子店高橋でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
01:04
│Comments(0)
2009年05月19日
ぽっかぽか(・∀・)
こんばんは★
愛子店厨房の佐藤です

う〜ん...何を書こう
そーいえば私、来年成人なんですょ!!!
成人式といえば振り袖ですね
着物が苦手な私にとっては選ぶのが大変
でも一生に一度のことですもんね
なんか良い思い出になると良いな
と
今からワクワクしている今日このごろです
最近は暖かかったり...寒かったり...
風邪も流行ってはいるけれど、それ以上に!
新型インフルエンザ流行中
お客様の中にもちらほらマスク予防をしている方が
増えていますね(・⊿・)
風邪でダウンすると食欲落ちますよね
ご飯作るのもダルくなりますよね・・・
そんなときはやっぱりパン
おいしい!
おいしい(^∀^)
ば〜すでいのパン

食べたくなりますよね
あっ!
明日は水曜日でパンの日
これは行かなきゃ損ですね
ぷ
私は明日もお客様をお待ちしております
とゆうことで!
意味が分からない文だったかもしれませんが
今回はこの辺で
風邪にはお気をつけて
愛子店厨房の佐藤です


う〜ん...何を書こう

そーいえば私、来年成人なんですょ!!!
成人式といえば振り袖ですね

着物が苦手な私にとっては選ぶのが大変

でも一生に一度のことですもんね

なんか良い思い出になると良いな

今からワクワクしている今日このごろです

最近は暖かかったり...寒かったり...
風邪も流行ってはいるけれど、それ以上に!
新型インフルエンザ流行中

お客様の中にもちらほらマスク予防をしている方が
増えていますね(・⊿・)
風邪でダウンすると食欲落ちますよね

ご飯作るのもダルくなりますよね・・・

そんなときはやっぱりパン

おいしい!
おいしい(^∀^)
ば〜すでいのパン


食べたくなりますよね

あっ!
明日は水曜日でパンの日

これは行かなきゃ損ですね

私は明日もお客様をお待ちしております

とゆうことで!
意味が分からない文だったかもしれませんが
今回はこの辺で

風邪にはお気をつけて

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:24
│Comments(0)
2009年05月18日
強風
利府の三浦です。
風最高に強いですねー。
飛ばされそうになちゃいましたよー。
私のカラダじゃなくかぶっていた帽子ですけどね
よく我が家では洗濯物がやられてしまいます。
洗濯ばさみはもっと強力なものにしないとダメですね。
ここ菅谷台は風の強さが半端じゃないです。
この間グランディの運動公園に行ったら
ばーすでぃの袋を持った人が結構いました。
芝生の上でピクニックです。
ばーすでぃの茶屋でコーヒーを飲みながらも良いですが
芝生の上も気持ちいいかもしれませんね。
今の私のおススメはエビかつです。
食べ応えあります
風最高に強いですねー。
飛ばされそうになちゃいましたよー。
私のカラダじゃなくかぶっていた帽子ですけどね

よく我が家では洗濯物がやられてしまいます。
洗濯ばさみはもっと強力なものにしないとダメですね。
ここ菅谷台は風の強さが半端じゃないです。
この間グランディの運動公園に行ったら
ばーすでぃの袋を持った人が結構いました。
芝生の上でピクニックです。
ばーすでぃの茶屋でコーヒーを飲みながらも良いですが
芝生の上も気持ちいいかもしれませんね。
今の私のおススメはエビかつです。
食べ応えあります

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:13
│Comments(0)
2009年05月17日
ふらっと寄り道したら
ごめんね!ごめんねえ~~っ。
愛子店横山です。
この間だ、帰り道にいつもと違う道を通っていたら、
庭付き一軒家のアパートを見つけました。
そこは空家で、日当たりもよくいい場所でした。
実は自分カーデニングや家庭菜園が趣味で庭があればいいな~と
思っていました。
あまり贅沢な事は言っていられませんが、自給自足を夢見て
庭付き一戸建て(の借家)を目標に頑張って行きたいです。
パンの木も出来るかな?
愛子店横山です。
この間だ、帰り道にいつもと違う道を通っていたら、
庭付き一軒家のアパートを見つけました。
そこは空家で、日当たりもよくいい場所でした。
実は自分カーデニングや家庭菜園が趣味で庭があればいいな~と
思っていました。
あまり贅沢な事は言っていられませんが、自給自足を夢見て
庭付き一戸建て(の借家)を目標に頑張って行きたいです。
パンの木も出来るかな?
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:30
│Comments(0)
2009年05月16日
ばーすでいイチオシのケーキはいかがでしょうか?
こんにちは
利府店厨房の大岡です。
最近あたしのお気に入リの
商品を紹介したいと思います☆+°
人気の高いばーすでいロールです

実は端の方を少し分けて頂いてます(〃▽〃
初めて口のしたときからあたしの中で
びびび
ときた商品なんですよ(>∪б)ゝ゛
すごく美味しいのでぜひぜひぜひぜひ!!!
召し上がってみてはいかがでしょうか

あまぁ~いケーキにはコーヒーもお忘れなく

利府店厨房の大岡です。
最近あたしのお気に入リの
商品を紹介したいと思います☆+°
人気の高いばーすでいロールです


実は端の方を少し分けて頂いてます(〃▽〃

初めて口のしたときからあたしの中で
びびび


すごく美味しいのでぜひぜひぜひぜひ!!!
召し上がってみてはいかがでしょうか


あまぁ~いケーキにはコーヒーもお忘れなく

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:43
│Comments(0)
2009年05月15日
残念ながら・・・



















Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:21
│Comments(0)
2009年05月14日
すずめがチュンチュン
本部センターの 野田 で~す。
いや~・・・ 春真っ盛りですね~。
さて・・・??? 何を書こうかな・・・?
仕事柄、PCに向かうことが多く、連続してやっていると
目が大変疲れます。
そんなとき、フット 窓外に目を向けると素晴らしい景色が
待っています。
ば~すでい利府本店から眺めるロケーションは、
本当に最高ですね~ !!
それも四季の移り変わりで春夏秋冬楽しめます。
今は桜の季節が終わり、新緑で眩しい景観が目に入り
ます。
それに草花などが一斉に咲き誇り、それぞれに存在感を
訴えかけています。
事務所のすぐ南側ウッドデッキに、2台のテーブルが備え
つけられています。
天気の良いときは、お客様が良くご利用され、お好みのパ
ンを購入され、無料コーヒーを片手に食事を楽しんでおられ
ます。
家族連れで、お友達同士で、又恋人 ? 同士で食事を
楽しんでおられる光景は、大変ほほえましいものです。
そんな中、お客様がテーブルを離れると、どこで見ている
のか、必ず スズメ がやってきます。
それも2匹で来る場合が多いのです。きっと夫婦か恋人
同士のスズメかもしれません。
チュンチュンさえずりながら、お客様が溢したパンくずを
ついばんでいる姿は、大変心が癒されます。
スズメも美味しいものは何処に落ちているのか良く知って
いるようです。
そんな訳で、ば~すでいのお客様は、
スズメも大事なご来店客
だと思っています。
時は春爛漫、野外での食事は大変美味しい季節です。
4月~5月は、大変大きなイベント続きでした。
皆さん疲労困憊かと思います。
休みのときは、野外での食事を楽しまれては如何でし
ょうか。
くだらないことをダラダラ書いてしまいました。
では、又の機会まで・・・。
いや~・・・ 春真っ盛りですね~。
さて・・・??? 何を書こうかな・・・?
仕事柄、PCに向かうことが多く、連続してやっていると
目が大変疲れます。
そんなとき、フット 窓外に目を向けると素晴らしい景色が
待っています。
ば~すでい利府本店から眺めるロケーションは、
本当に最高ですね~ !!
それも四季の移り変わりで春夏秋冬楽しめます。
今は桜の季節が終わり、新緑で眩しい景観が目に入り
ます。
それに草花などが一斉に咲き誇り、それぞれに存在感を
訴えかけています。
事務所のすぐ南側ウッドデッキに、2台のテーブルが備え
つけられています。
天気の良いときは、お客様が良くご利用され、お好みのパ
ンを購入され、無料コーヒーを片手に食事を楽しんでおられ
ます。
家族連れで、お友達同士で、又恋人 ? 同士で食事を
楽しんでおられる光景は、大変ほほえましいものです。
そんな中、お客様がテーブルを離れると、どこで見ている
のか、必ず スズメ がやってきます。
それも2匹で来る場合が多いのです。きっと夫婦か恋人
同士のスズメかもしれません。
チュンチュンさえずりながら、お客様が溢したパンくずを
ついばんでいる姿は、大変心が癒されます。
スズメも美味しいものは何処に落ちているのか良く知って
いるようです。
そんな訳で、ば~すでいのお客様は、
スズメも大事なご来店客
だと思っています。
時は春爛漫、野外での食事は大変美味しい季節です。
4月~5月は、大変大きなイベント続きでした。
皆さん疲労困憊かと思います。
休みのときは、野外での食事を楽しまれては如何でし
ょうか。
くだらないことをダラダラ書いてしまいました。
では、又の機会まで・・・。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:25
│Comments(0)
2009年05月13日
気持ちぃー
こんばんは
サンド室 小幡です
今日は久々の青空で風が少々
強かったですが気持ちのいいお天気でした 私はこの時期の季節が一番好きです
国民的2大イベントが終わり一息ついている私です
“母の日”に小学3年生の娘からマッサージ券をもらいました
足つぼ→背中→ふくらはぎと時間が書いてありました
娘に券を見せマッサージをしてもらっています
これがまた“気持ちぃー”のです
このおかげで仕事 家事に頑張れる私です


今日は久々の青空で風が少々

国民的2大イベントが終わり一息ついている私です
“母の日”に小学3年生の娘からマッサージ券をもらいました
足つぼ→背中→ふくらはぎと時間が書いてありました
娘に券を見せマッサージをしてもらっています
これがまた“気持ちぃー”のです

このおかげで仕事 家事に頑張れる私です

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:48
│Comments(0)
2009年05月13日
ガーデニング
こんにちは
私にとってつら~い花粉症から解放され
風薫る5月青葉の季節
どこを見渡しても色鮮やかなこの季節は
大好き。
草花も色とりどり、ついつい庭弄りをしたくなり
ここの所決まってお休みの日には
花の苗や種を沢山買い込み
ホッと癒しの空間を作り楽しんでいます。
今日は、風が少し強いもののとても気持ちの良い日ですね。
そして、(水)はパンの日ですょ。
お待ちしております。
愛子店事務
高橋

私にとってつら~い花粉症から解放され
風薫る5月青葉の季節
どこを見渡しても色鮮やかなこの季節は

草花も色とりどり、ついつい庭弄りをしたくなり
ここの所決まってお休みの日には

ホッと癒しの空間を作り楽しんでいます。
今日は、風が少し強いもののとても気持ちの良い日ですね。
そして、(水)はパンの日ですょ。
お待ちしております。
愛子店事務

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:27
│Comments(0)
2009年05月11日
嬉しい出来事☆
今日御夫婦でご来店下さったお客様なのですが
以前友人の方からば~すでぃのパンを頂いたそうです
また食べたくなり、場所を探しながらご来店いただき
人気の商品やお好みのパンをたくさんお買い上げ頂きました。
ありがとうございます
また、無料のコーヒーにも喜んでいただきました
愛子店フロア加藤
以前友人の方からば~すでぃのパンを頂いたそうです
また食べたくなり、場所を探しながらご来店いただき
人気の商品やお好みのパンをたくさんお買い上げ頂きました。
ありがとうございます

また、無料のコーヒーにも喜んでいただきました

愛子店フロア加藤
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
23:52
│Comments(0)
2009年05月11日
おひさしぶりです!
愛子店厨房のミカミです
先日、某アーティストのライブを観にZepp Sendaiへ行ってきました
友達と買い物をして、ご飯を食べてから行きました。とても盛り上がり、のどがカラカラになったので、帰りに仙台駅東口のスタバへ寄りました
そこでライブの感想を友達と語り、気が付けばもう数時間経っていました。そしてふと気付きました・・・・・・買い物袋がないっ
そう、ライブ前に買い物をした荷物がないのです!
Zepp Sendaiに戻りスタッフさんに聞いてみましたが会場に忘れ物はなく、通った道を何度も探しましたが見つかりませんでした・・・
荷物を置き忘れるなんて初めてだったので、ちょっとショックでした。
何事も確認が必要ですね
改めてそう感じた一日でした。次回はこの日なくした荷物が見つかった!!という報告ができたらいいなぁ・・・と思います
ではでは、愛子店厨房のミカミでした!

先日、某アーティストのライブを観にZepp Sendaiへ行ってきました



Zepp Sendaiに戻りスタッフさんに聞いてみましたが会場に忘れ物はなく、通った道を何度も探しましたが見つかりませんでした・・・

何事も確認が必要ですね


ではでは、愛子店厨房のミカミでした!

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
00:06
│Comments(0)