2008年04月30日
またまた
こんばんは
製造担当の児玉です
今日は月末日ということで、棚卸です
私は今回が2回目の担当ですが、実は前回も棚卸の日だったんです
なぜか棚卸に縁がある
・・・とは思いたくないので、来月は外して下さいね、店長~
さて、27日にわが石窯パン工房ば~すでい利府菅谷台本店の誕生祭がありました
天気もよく、常連客の皆様も初来店のお客様もきっとご満足頂けたと思います
新商品も何品か発売し始めたのですが、私のお勧めはピーナッツコロネです
ただしこちらの商品は、週末から発売しますのでお間違えのないように
それでは今日はこの辺で
ガソリン入れて帰らないと
、













、
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:59
│Comments(0)
2008年04月28日
誕生祭
こんにちは
昨日はばーすでいの一周年!誕生祭にたくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございました。
男性スタッフは不眠不休で女性スタッフも早朝より準備し、この一年の感謝の気持ちをお客様お一人おひとりにお伝えしたいと言う気持ちで取り組みました。
行き届かない点もあったかとは思いますが、これからも私たち一人ひとりが気持ちをこめて美味しいパンを作っていきたいと思いますので二年目のば~すでい利府菅谷台本店をよろしくお願いいたします。
サンドトレーナー 早川

昨日はばーすでいの一周年!誕生祭にたくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございました。
男性スタッフは不眠不休で女性スタッフも早朝より準備し、この一年の感謝の気持ちをお客様お一人おひとりにお伝えしたいと言う気持ちで取り組みました。
行き届かない点もあったかとは思いますが、これからも私たち一人ひとりが気持ちをこめて美味しいパンを作っていきたいと思いますので二年目のば~すでい利府菅谷台本店をよろしくお願いいたします。
サンドトレーナー 早川
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:52
│Comments(0)
2008年04月27日
「ありがとう」の気持ちを込めて 1周年 誕生祭
いつもご利用ありがとうございま
利府菅谷台本店 店長 菊池 です
皆様の厚いご愛顧を受けて
ば~すでぃ 利府菅谷台本店も 1周年を迎えることが出来ました
この場を借りて
深く御礼申し上げます
さて、思い返せば昨年4月22日(日)23日(月) プレオープン
同4月26日(木)27日(金) グランドオープン
開店前より 雨のふる中 長蛇の列の中お待ちいただき、やっと店内に入れたと思えば
パンは無し、と言う状態から利府菅谷台本店はスタートいたしまして
お客様におきましては、多大なご迷惑・ご無礼をおかけしながら、
その中でも、お客様の暖かいお言葉・厳しいご指導を受け
スタッフ一同 精一杯 努力してまいりました
そして、本日晴れて
「ば~すでぃ 利府菅谷台本店 1周年 誕生祭」
を迎えることが出来ました
本日を迎えるにあたり、私自身
又、お待たせするのではないか
又、商品が足りなくならないだろうか
今日、お客様がいらっしゃらなかったらどうしよう
などと、不安を抱いておりましたが
何と
開店前からお待ちいただき、
又、たくさんのお客様にご来店いただきまして、
とても嬉しく思っております
今日お越しいただいたお客様
本当にありがとうございました
ご満足いただけたでしょうか?
お待たせしませんでしたか?
ご無礼はなかったでしょうか?
ご不満はなかったでしょうか?
利府菅谷台本店は今日から
又、新しい第一歩を踏み出しました
来年の誕生祭には、
今年、できなっかた事・ご無礼・ご不満を持たせてしまったこと
を全て解消し
お客様にとって更に良い
「ば~すでぃ 利府菅谷台本店」
に成れるように
努力してまいります
最後に
今日、ご来店いただいた 全てのお客様に
最大の感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました
これからも宜しくお願いいたします
利府菅谷台本店 店長 菊池
利府菅谷台本店 店長 菊池 です
皆様の厚いご愛顧を受けて
ば~すでぃ 利府菅谷台本店も 1周年を迎えることが出来ました
この場を借りて
深く御礼申し上げます
さて、思い返せば昨年4月22日(日)23日(月) プレオープン
同4月26日(木)27日(金) グランドオープン
開店前より 雨のふる中 長蛇の列の中お待ちいただき、やっと店内に入れたと思えば
パンは無し、と言う状態から利府菅谷台本店はスタートいたしまして
お客様におきましては、多大なご迷惑・ご無礼をおかけしながら、
その中でも、お客様の暖かいお言葉・厳しいご指導を受け
スタッフ一同 精一杯 努力してまいりました
そして、本日晴れて
「ば~すでぃ 利府菅谷台本店 1周年 誕生祭」
を迎えることが出来ました
本日を迎えるにあたり、私自身
又、お待たせするのではないか
又、商品が足りなくならないだろうか
今日、お客様がいらっしゃらなかったらどうしよう
などと、不安を抱いておりましたが
何と
開店前からお待ちいただき、
又、たくさんのお客様にご来店いただきまして、
とても嬉しく思っております
今日お越しいただいたお客様
本当にありがとうございました
ご満足いただけたでしょうか?
お待たせしませんでしたか?
ご無礼はなかったでしょうか?
ご不満はなかったでしょうか?
利府菅谷台本店は今日から
又、新しい第一歩を踏み出しました
来年の誕生祭には、
今年、できなっかた事・ご無礼・ご不満を持たせてしまったこと
を全て解消し
お客様にとって更に良い
「ば~すでぃ 利府菅谷台本店」
に成れるように
努力してまいります
最後に
今日、ご来店いただいた 全てのお客様に
最大の感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました
これからも宜しくお願いいたします
利府菅谷台本店 店長 菊池
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:51
│Comments(0)
2008年04月27日
はじめまして!


世間ではもうゴールデンウィークが始まっているそうですね~。みなさんはいかがお過ごしですか??もしドライブするなら!もしピクニックに行くなら!当店のパンはいかがですか



みなさんにおいしいパンを届けられるよう、真心込めて作ります!
では、今回はこのへんで。また次回お会いしましょう

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:02
│Comments(0)
2008年04月26日
明日は・・・
こんにちは
利府店フロア担当の間庭です。
さて、みなさん明日は何の日かもちろんご存知ですよねッ

そうです
明日は、ばーすでい利府菅谷台本店の1周年を記念した
1日限りの誕生祭
です。
感謝企画として、1000円以上お買い上げのお客様を対象に、抽選で2022名様に当たる、豪華な旅行のプレゼント

また、新商品も登場します
ここで、ちょっとだけ紹介します

もっちりふわふわ「オセロサンド」・・・ブラックココアのパンと白焼のパンの二つの味が楽しめます。
続いて、さくさくカリッと「串付カリカリフランク」・・・食べやすい串付フランクをカリカリに揚げました。
この他の新しい仲間達も、皆様のご来店をお待ちしているので、是非お試しください
また、誕生祭当日だけの特典としてポイント還元が2倍

人気№1商品
ロングフランク
も特別価格となっております

これらの他にもたくさんの企画をご用意して、従業員一同、皆様のご来店をお待ちしております。

さて、みなさん明日は何の日かもちろんご存知ですよねッ


そうです




感謝企画として、1000円以上お買い上げのお客様を対象に、抽選で2022名様に当たる、豪華な旅行のプレゼント


また、新商品も登場します



もっちりふわふわ「オセロサンド」・・・ブラックココアのパンと白焼のパンの二つの味が楽しめます。
続いて、さくさくカリッと「串付カリカリフランク」・・・食べやすい串付フランクをカリカリに揚げました。
この他の新しい仲間達も、皆様のご来店をお待ちしているので、是非お試しください

また、誕生祭当日だけの特典としてポイント還元が2倍


人気№1商品




これらの他にもたくさんの企画をご用意して、従業員一同、皆様のご来店をお待ちしております。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
12:20
│Comments(0)
2008年04月25日
初めてのブログ
パンやさんの定番のぱんといえばクロワッサンとバターロールですよね定番のパンと他のパン、ひとつでも多く買っていただけるように一つ一つパンを、心を込めて作っていきたいと思います。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:21
│Comments(0)
2008年04月24日
理花のおすすめスポット!!!
}こんにちは。利府菅谷台本店の理花です。
今日はあいにくの雨模様ですね。
昨日、一昨日とあんなにいいお天気だったのに・・・。春の天気は変わりやすいですね。楽しいゴールデンウイークも目前、皆さん体調を崩すことのないように・・・
。
さて、今日は菅谷台本店近辺のおすすめレジャースポットをご紹介します。
桜
もあっというまに散ってしまいましたが、皆さんはお花見はなさいましたか?私は加瀬沼公園というところに行ってきました。先週の水曜でしたが桜はちょうど満開ですばらしかったです。この公園はとても広く、サッカー場や子供の遊具も充実しています。春は桜、夏秋はバーベキュー、冬には白鳥もやってきて、一年中楽しめるんですよ。
それから、菅谷台本店の目の前にあるグランデイも絶対おすすめです。
マップを添付します。
桜は終わりましたが、これからの新緑の季節も最高ですよ!ご家族、ご友人と是非、散歩にいらしてみては・・・。
そうそう、散歩のお伴には「ばーすでい」の焼きたてパンを忘れずに!

今日はあいにくの雨模様ですね。


さて、今日は菅谷台本店近辺のおすすめレジャースポットをご紹介します。
桜

それから、菅谷台本店の目の前にあるグランデイも絶対おすすめです。

桜は終わりましたが、これからの新緑の季節も最高ですよ!ご家族、ご友人と是非、散歩にいらしてみては・・・。
そうそう、散歩のお伴には「ばーすでい」の焼きたてパンを忘れずに!
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:15
│Comments(0)
2008年04月24日
こんいちは
はじめまして
ばーすでいのパンはいろいろあり、選ぶのが楽しみです
たっぷりつな、フランクソーセージ、ドイッチーズが
お薦めです
今 わたしが、お薦めは きのこブレットです
つぎに お薦めはメロンパンです
最高の商品を 取り寄せております ぜひお近くに来たさいは
参考にして下さい 笑顔でお待ちしております
愛子店厨房 佐藤 玲子
ばーすでいのパンはいろいろあり、選ぶのが楽しみです

たっぷりつな、フランクソーセージ、ドイッチーズが
お薦めです

今 わたしが、お薦めは きのこブレットです
つぎに お薦めはメロンパンです

最高の商品を 取り寄せております ぜひお近くに来たさいは
参考にして下さい 笑顔でお待ちしております

愛子店厨房 佐藤 玲子
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:48
│Comments(0)
2008年04月22日
猫も春を感じてる
お早うございま~す
菅谷台店フロア-サブチーフの佐藤(J)です
今日は天気がgoodです。
今朝は今年四歳になるオスの猫達
に起こされてしまいました~
耳元でみゃーみゃー(早く起きて~外に出して~って感じ)
仕方なく起きると、玄関にまっしぐら
お前達も春の匂いを感じたいんだにゃ
この間までは私の布団の上で、丸くなって毛布に埋もれていたのに~
PS
レザンノア、くるみいちじくにクリームチーズをぬって
食べて見てください、美味でございます~

今日もいい日であります様に
グッとラック

菅谷台店フロア-サブチーフの佐藤(J)です
今日は天気がgoodです。

今朝は今年四歳になるオスの猫達

耳元でみゃーみゃー(早く起きて~外に出して~って感じ)


お前達も春の匂いを感じたいんだにゃ

この間までは私の布団の上で、丸くなって毛布に埋もれていたのに~

PS
レザンノア、くるみいちじくにクリームチーズをぬって
食べて見てください、美味でございます~


今日もいい日であります様に

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
10:21
│Comments(0)
2008年04月21日
新生活(∀)
今月の17日から一人暮らし始めました

今まで賑やかだったから一人は寂しいです
でも前よリ近くなったからラクだぁ(*$’V`d●)
これからも頑張っていこ~っと


皆で一生懸命作ってるパンなので、
ぜひ02お買い上げ下さい(>∪<*)☆
それでは厨房の大岡でしたァ


今まで賑やかだったから一人は寂しいです

でも前よリ近くなったからラクだぁ(*$’V`d●)
これからも頑張っていこ~っと



皆で一生懸命作ってるパンなので、
ぜひ02お買い上げ下さい(>∪<*)☆
それでは厨房の大岡でしたァ


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:05
│Comments(0)
2008年04月21日
春霞を泳ぐ鯉のぼり
こんにちは利府店企画室の北田です
すっかり春めいてきましたね
実は、今月の27日(日)は利府店の1周年記念の誕生祭イベントが開催されます。1日限りの利府店単独企画ですが、愛子店も日帰り温泉招待
と商品券キャンペーンは協賛しています。
当日は、新商品の他にも、たくさんのイベント、春の花、フルーツ販売など楽しい企画満載です。
また、1000円以上お買上げのお客様には、日帰り温泉
ご招待の応募用紙(4月12日~5月6日まで)を差し上げています。ご家族お揃いでぜひ、ご来店ください。
従業員一同心からお待ちしております。
間もなくこどもの日です。
ばーすでいのこいのぼりも春霞の中を悠々と泳いでいます。
すっかり春めいてきましたね

実は、今月の27日(日)は利府店の1周年記念の誕生祭イベントが開催されます。1日限りの利府店単独企画ですが、愛子店も日帰り温泉招待

当日は、新商品の他にも、たくさんのイベント、春の花、フルーツ販売など楽しい企画満載です。
また、1000円以上お買上げのお客様には、日帰り温泉

従業員一同心からお待ちしております。
間もなくこどもの日です。
ばーすでいのこいのぼりも春霞の中を悠々と泳いでいます。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:56
│Comments(0)
2008年04月20日
はじめまして・・・ Fm 京子
こんにちわ
はじめまして利府店の斉藤です。
先月から働かせていただいてます。
初めてのブログなので今回は自己紹介をさせて頂きます。
現在 30・・・?歳 の年齢で、子供は 5年生の男子が1名で、母親
兼 妻 兼 家庭の主婦 に加え、今度 ば~すでい での勤務がで
きるようになり、毎日が大変忙しく飛び回っています。
自分のことなど構ってはおられないほどに毎日充実した時間をおくっ
ています。
これが幸せなんでしょうか・・・? と思いながらも、自分では満足して
います。
今、ば~すでい のお店の周りは、桜が満開で、最高に良い季節で
す。
そして、今日気がついたことなのですが、お店の前のポールに なん
と 鯉のぼり がヒラメクようになりました。
子供の日 も、もうすぐです。
自分の子供には、何をしてやったらよいのか今から悩んでいます。
ブログを読んだみなさん
どうか お願いです。
アドバイス をください・・・ネ !!!
楽しみに まっています。
利府店フロアに最近入社した 「斉藤 京子」 さんでした。
はじめまして利府店の斉藤です。
先月から働かせていただいてます。
初めてのブログなので今回は自己紹介をさせて頂きます。
現在 30・・・?歳 の年齢で、子供は 5年生の男子が1名で、母親
兼 妻 兼 家庭の主婦 に加え、今度 ば~すでい での勤務がで
きるようになり、毎日が大変忙しく飛び回っています。
自分のことなど構ってはおられないほどに毎日充実した時間をおくっ
ています。
これが幸せなんでしょうか・・・? と思いながらも、自分では満足して
います。
今、ば~すでい のお店の周りは、桜が満開で、最高に良い季節で
す。
そして、今日気がついたことなのですが、お店の前のポールに なん
と 鯉のぼり がヒラメクようになりました。
子供の日 も、もうすぐです。
自分の子供には、何をしてやったらよいのか今から悩んでいます。
ブログを読んだみなさん
どうか お願いです。
アドバイス をください・・・ネ !!!
楽しみに まっています。
利府店フロアに最近入社した 「斉藤 京子」 さんでした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:46
│Comments(0)
2008年04月19日
私の必需品?
愛子店の菊地です
春といえば始まり
始まりといえば開幕
開幕といえば野球
野球といえば楽天イーグルス
何か無理やりです
週末、試合のある日は、4年生になる息子とKスタに行っています。
その時の必需品がこれです

飲食物の持ち込みは禁止で手荷物検査がありますが、ジャンパーの
右ポッケトにメロンパン、左ポケットにチョココアラ、これ大事です
明日もKスタです。明日はプチチョコにしようかな
マー君に会って来ます

春といえば始まり


開幕といえば野球


何か無理やりです

週末、試合のある日は、4年生になる息子とKスタに行っています。
その時の必需品がこれです


飲食物の持ち込みは禁止で手荷物検査がありますが、ジャンパーの
右ポッケトにメロンパン、左ポケットにチョココアラ、これ大事です

明日もKスタです。明日はプチチョコにしようかな

マー君に会って来ます

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:58
│Comments(0)
2008年04月19日
雨…。
こんにちわ。厨房のナカザワです。
もう仙台もすっかり春ですね
桜も満開でキレイでしたー
皆さんはお花見しました?
でも昨日・今日の雨
強い風で満開だった桜も散ってしまった所も多いんじゃないかな? もっと見ていたかった…。
明日からはまた平年並の暖かさになるみたいなので散歩やお出掛けしながらパンも食べてみてください。

天気悪いけどグランディの桜はまだ咲いてました
旗の文字逆でしたね…しかもボサボサですね…f ^_^;
もう仙台もすっかり春ですね

桜も満開でキレイでしたー

でも昨日・今日の雨

明日からはまた平年並の暖かさになるみたいなので散歩やお出掛けしながらパンも食べてみてください。

天気悪いけどグランディの桜はまだ咲いてました

旗の文字逆でしたね…しかもボサボサですね…f ^_^;
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:57
│Comments(0)
2008年04月17日
今日和~
今日は何を買おうか・・・・
最近貧血っぽいし、おなかも不調でお疲れなカンジ・・・
そうだ
鉄分たっぷり、石窯deひじき
。食物繊維しっかりきんぴら七味と、おさつむしぱんもいいね~
あんこ好きはあんぱん・ア~ンドーナツ・揚げまんじゅう~これで疲れもとれそう~
いっぱいあるから迷っちゃうケド今日は和
デニッシュやチーズケーキもおいしそうだけど、今度洋ね

こうした日々の食生活の中で、色々な食材をおいしく取り入れてみてはいかがですか
新鮮野菜をたくさん使ったサンドイッチも野菜不足な方にオススメですよ
愛子店サンド・シバタでした












愛子店サンド・シバタでした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:06
│Comments(0)
2008年04月16日
超いい天気だべさ~♪
フロアー主任のやましたです。
こないだのブログ当番の日には名前を書き忘れましたぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・
すいませんですぅ。
従業員の皆さんのブログを見ていると、普段接しているイメージとは違うイメージのカキコをしているので、同じ仲間でも非常に面白いですねぇ。
誰とは言いませんがね・・。
ホントに天気いいですねぇ。家族でお出かけしたいですね。
そういえば、私の家族がひとり増えました。
そうです。3番目のお姫様が誕生したのですっ。
なかなか、仕事がら子供と接する機会が非常に少ないですが、これからは貴重な時間を大事に大事に有効に(シツコイって!?)使っていきたいと思います。
お仕事のコメントはまた今度で・・・。えっ、何か教えてって?
ん~。
旅行プレゼントキャンペーン中です!抽選でねっ!
詳しくは店頭POPでお確かめ下さい!
当たるか当たらないかは応募してみなくては分かりませんよ!
でわでわ。
こないだのブログ当番の日には名前を書き忘れましたぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・
すいませんですぅ。
従業員の皆さんのブログを見ていると、普段接しているイメージとは違うイメージのカキコをしているので、同じ仲間でも非常に面白いですねぇ。
誰とは言いませんがね・・。
ホントに天気いいですねぇ。家族でお出かけしたいですね。
そういえば、私の家族がひとり増えました。
そうです。3番目のお姫様が誕生したのですっ。
なかなか、仕事がら子供と接する機会が非常に少ないですが、これからは貴重な時間を大事に大事に有効に(シツコイって!?)使っていきたいと思います。
お仕事のコメントはまた今度で・・・。えっ、何か教えてって?
ん~。
旅行プレゼントキャンペーン中です!抽選でねっ!
詳しくは店頭POPでお確かめ下さい!
当たるか当たらないかは応募してみなくては分かりませんよ!
でわでわ。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:56
│Comments(0)
2008年04月15日
こんにちは
愛子店本間です。
愛子店の抹茶モンブランはもうお試しになられましたか?
お口に入れたとたん、ふんわりお茶の香りが漂うデニッシュです。
お散歩、ドライブがてらに是非当店に立ち寄って、無料のコーヒー
と一緒にいかがですか?
そうそう仙台の桜も満開ですが、愛子店の近くの小学校もとてもきれいな桜がたくさん咲いていますよ。
お花見しながらもいいですね、お待ちしてまーす。
愛子店の抹茶モンブランはもうお試しになられましたか?
お口に入れたとたん、ふんわりお茶の香りが漂うデニッシュです。
お散歩、ドライブがてらに是非当店に立ち寄って、無料のコーヒー

そうそう仙台の桜も満開ですが、愛子店の近くの小学校もとてもきれいな桜がたくさん咲いていますよ。
お花見しながらもいいですね、お待ちしてまーす。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:13
│Comments(0)
2008年04月14日
花冷えの月曜日
こんにちわ
ば~すでい利府菅谷台本店フロア担当櫻井です
今回は二回目の登場になります。
それにしても寒いですね~花冷えですね
個人的に寒さにはめっぽう弱いのでツライ毎日です
早くまた暖かい春らしい気候に戻りませんかねぇ。
という訳で昨日なんですが、近くにある桜の写真を撮ってきたので載せます
宮城県にも桜前線到来ですよ みなさんお花見には行かれましたか
もし次の晴れたお花見日和の日は、是非当店のパンをお供にいかがでしょうか
↓昨日は花曇りでバックがどんよりしててすいません
では今週は、まだまだ寒い日が続きそうなので みなさま風邪にはお気をつけ下さいませ
←(風邪ウイルス)笑
フロア担当櫻井でした


それにしても寒いですね~花冷えですね


という訳で昨日なんですが、近くにある桜の写真を撮ってきたので載せます



↓昨日は花曇りでバックがどんよりしててすいません

では今週は、まだまだ寒い日が続きそうなので みなさま風邪にはお気をつけ下さいませ

フロア担当櫻井でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:41
│Comments(0)
2008年04月13日
春だあ
厨房小俣です。
定番商品のポワールを紹介します。
洋梨のさわやかな酸味に、ほんのり甘くておいし
最後に甘いのがほしいなと、思ったときにピッタリです
。
一度、おためしください

定番商品のポワールを紹介します。
洋梨のさわやかな酸味に、ほんのり甘くておいし

最後に甘いのがほしいなと、思ったときにピッタリです

一度、おためしください

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:55
│Comments(0)
2008年04月12日
春 本番 ! 桜が 満開 で~す。
本部の 野田 で~す。
長~い寒い季節からやっと抜け出し、最高の季節 ”春” が
やってきました。
それに今日は ”桜が満開” との報道もあり、しかも土曜日
ときている。天候も又良い。 最高ですねぇ~~。
仕事疲れの目を休めるため、事務所から外を眺めてみると、
若いカップルや家族連れの姿が目に入る。
一人ひとりの動きに躍動感が出てきたように感じます。
身体全体で、春を受け止めているように感じます。
春って 本当にいいですね~~・・・。
ば~すでい利府店 二階のウッドデッキ もお昼の時間帯は
いっぱいになります。
お店で買っていただいた 焼きたてパン をいかにも美味しそ
うに頬張りながら談笑している姿を見ると、こちらの心まで洗
われます。
日本の国って、四季があって本当にいいものだなあ~とつくづ
く実感します。
それも規則正しく 約3ヶ月ごとに季節が変わってゆきます。
世界の中で、日本が一番恵まれている国といっても過言では
ありません。
自分たちが住むこの恵まれた環境を、いつまでも大切にして
いきましょう・・・。
あっ!
肝心なことを忘れていました。
ば~すでい 利府店 近くの「県民の森」 は
桜の花で いっぱいてす ヨ ””
散歩に来てくださ~い。
では、又の機会まで 野田でした。
長~い寒い季節からやっと抜け出し、最高の季節 ”春” が
やってきました。
それに今日は ”桜が満開” との報道もあり、しかも土曜日
ときている。天候も又良い。 最高ですねぇ~~。
仕事疲れの目を休めるため、事務所から外を眺めてみると、
若いカップルや家族連れの姿が目に入る。
一人ひとりの動きに躍動感が出てきたように感じます。
身体全体で、春を受け止めているように感じます。
春って 本当にいいですね~~・・・。
ば~すでい利府店 二階のウッドデッキ もお昼の時間帯は
いっぱいになります。
お店で買っていただいた 焼きたてパン をいかにも美味しそ
うに頬張りながら談笑している姿を見ると、こちらの心まで洗
われます。
日本の国って、四季があって本当にいいものだなあ~とつくづ
く実感します。
それも規則正しく 約3ヶ月ごとに季節が変わってゆきます。
世界の中で、日本が一番恵まれている国といっても過言では
ありません。
自分たちが住むこの恵まれた環境を、いつまでも大切にして
いきましょう・・・。
あっ!
肝心なことを忘れていました。
ば~すでい 利府店 近くの「県民の森」 は
桜の花で いっぱいてす ヨ ””
散歩に来てくださ~い。
では、又の機会まで 野田でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:00
│Comments(0)