2010年05月31日
はじめまして(・∀・)☆


今日で5月もおしまい

明日からわ6月…なので
新商品が登場します

マンゴープリンぱん
親子ぱん etc…

そして明日からは…
カレーパン祭も始まりますッ★
5種類の本格カレーを使ったパンを
たくさんご用意してるので、
どうぞいらして下さい

お待ちしております

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:38
│Comments(0)
2010年05月30日
薔薇が満開です
今、家の庭のアーチのモッコー薔薇が満開です

この春は寒いので、花はいつもの年より長持ちしています。
そういえば、桜も長く楽しめましたね
私事ですが、九日前に初孫が誕生しました
毎日、彼女中心の生活になってます。
でも、仕事も待ってはくれず、やらなければならない資料つくりが残っています
店長、もう少し待ってくださいねー
6月から、また新しいサンドイッチが発売になります。
みなさん、見るだけでも楽しいので、是非いらしてくださいませ。
愛子 サンド室 片

この春は寒いので、花はいつもの年より長持ちしています。
そういえば、桜も長く楽しめましたね

私事ですが、九日前に初孫が誕生しました

毎日、彼女中心の生活になってます。
でも、仕事も待ってはくれず、やらなければならない資料つくりが残っています


6月から、また新しいサンドイッチが発売になります。
みなさん、見るだけでも楽しいので、是非いらしてくださいませ。
愛子 サンド室 片
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:42
│Comments(0)
2010年05月29日
テレビ放映のお知らせで~す
テレビ放映のお知らせ
6月3日(木)KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV」(9時55分~11時)にて利府店と和らすこ本舗が紹介されます。
ぜひご覧くださいね。

レポーターの佐藤智恵子さんと当社社長
5月29日(土)と5月30日(日)長町ララガーデン藤崎様で和らすこ出張販売中!皆さまお待ちいたしておりま~す。
なんでも担当改め特販担当 柿沼でした。
6月3日(木)KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV」(9時55分~11時)にて利府店と和らすこ本舗が紹介されます。
ぜひご覧くださいね。
レポーターの佐藤智恵子さんと当社社長
5月29日(土)と5月30日(日)長町ララガーデン藤崎様で和らすこ出張販売中!皆さまお待ちいたしておりま~す。
なんでも担当改め特販担当 柿沼でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:30
│Comments(0)
2010年05月27日
こんにちは☆
お久しぶりです愛子店の鴇です
最近暑かったり、寒かったりで体調壊してませんか??
雨が続くと洗濯物が・・・。
気分も・・・。
そんな気分の時は、是非ばーすでぃにご来店下さい
美味しいパンと無料のコーヒー無料の麦茶が待ってますよ
従業員心からお客様のご来店お待ちしております

最近暑かったり、寒かったりで体調壊してませんか??
雨が続くと洗濯物が・・・。
気分も・・・。
そんな気分の時は、是非ばーすでぃにご来店下さい

美味しいパンと無料のコーヒー無料の麦茶が待ってますよ

従業員心からお客様のご来店お待ちしております

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
10:43
│Comments(0)
2010年05月26日
初めまして
ばーすでいセントラル工場で 和らすこ の 包装部員で働いている 高橋でーす今日は山形に友達に会いに行ってきました 和らすこと カリッコを手土産に 久しぶりに会って 話しがはずみ あっと言う間に時間はすぎてしまいました!主婦 5人も集まって行けば行き 帰りの車での道のりもあっと言う間!楽しかったです(* ̄O ̄)ノ
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:50
│Comments(0)
2010年05月23日
はじめまして
セントラル工場で和らすこ包装のお仕事をしています車塚です
朝8時から何度もブログを書いていますが・・・なぜかパソコンがフリーズし、何度も書き直しています
昨日幽霊をみたせいでしょうか・・・
お仕事が終わり帰ろうかなーと車に乗り込んだところ・・・助手席の窓に変な人影が・・・
「ぎゃーーーー」と絶叫し慌てて車から降り確認したところ・・・ホウキを持った幽霊が2匹ほど

本当死ぬほどビックリしました
寿命が三日縮みました。
おやめくだされー
こんな車塚をどうか末永くよろしくお願い致します。

朝8時から何度もブログを書いていますが・・・なぜかパソコンがフリーズし、何度も書き直しています

昨日幽霊をみたせいでしょうか・・・

お仕事が終わり帰ろうかなーと車に乗り込んだところ・・・助手席の窓に変な人影が・・・

「ぎゃーーーー」と絶叫し慌てて車から降り確認したところ・・・ホウキを持った幽霊が2匹ほど


本当死ぬほどビックリしました

寿命が三日縮みました。
おやめくだされー

こんな車塚をどうか末永くよろしくお願い致します。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
10:47
│Comments(0)
2010年05月22日
暑かったです
だいぶ遅れました

今日も昨日同様暑かったですね、先週寒くて灯油を買い足したのに

最近お店に出るとお客様に『また新しいパンが出てるわね』と声をかけていただくことがおおくなりました
そうなんですよ
今お店では毎月新しい商品が出ているんですよ。それに各フェア~なんてのがあり品ぞろえも豊富になっています


愛子サンド 佐藤(政)
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:52
│Comments(0)
2010年05月20日
ゴールデンウィーク!!
皆様こんにちはm(^^)m利府店サンド室の高田です。
ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様に御来店いただきありがとうございました。
私はゴールデンウィーク中に息子、夫と共に岩手県一関の厳美渓(げんびけい)に行ってきました。
車中、ひとりノリノリな私。息子と夫は「・・・・」何も話をしません、笑
「なんか喋りなさいよ!
」
夫「いや、話すことないよ・・・」
息子「・・・眠い・・・w」
まったくもって、ありがたみが無い人たちをよそに、一関の厳美渓へつきました。
厳美渓では、「かっこう団子」とよばれる名物があります。
(こんこん)と棒を叩くと、向こう岸から篭に入った団子がきます。
写真をお見せしたいところですが、パソコンは苦手なのでアップロード出来ません。残念です
さて、ばーすでいでは、「チーズフェア・健康パンフェア」を開催しております。「私のお気に入り」はスモークチーズのクロワッサンサンドです。
ピリ辛のドレッシングが、クロワッサンの生地にマッチして一度食べたら
やみつきになる味です。ぜひお試しあれ。それではまた。
ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様に御来店いただきありがとうございました。

私はゴールデンウィーク中に息子、夫と共に岩手県一関の厳美渓(げんびけい)に行ってきました。
車中、ひとりノリノリな私。息子と夫は「・・・・」何も話をしません、笑
「なんか喋りなさいよ!

夫「いや、話すことないよ・・・」
息子「・・・眠い・・・w」
まったくもって、ありがたみが無い人たちをよそに、一関の厳美渓へつきました。
厳美渓では、「かっこう団子」とよばれる名物があります。
(こんこん)と棒を叩くと、向こう岸から篭に入った団子がきます。
写真をお見せしたいところですが、パソコンは苦手なのでアップロード出来ません。残念です

さて、ばーすでいでは、「チーズフェア・健康パンフェア」を開催しております。「私のお気に入り」はスモークチーズのクロワッサンサンドです。
ピリ辛のドレッシングが、クロワッサンの生地にマッチして一度食べたら
やみつきになる味です。ぜひお試しあれ。それではまた。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:30
│Comments(0)
2010年05月20日
まもなく発売!!
こんにちは
セントラル工場 鈴木です (^▽^)ゝ
今工場ではカリカリカリっこの新しい味を試作中です
今は甘い味しかありませんが、
おつまみに合いそうな味も発売する予定です
まもなくお店に並ぶのでお楽しみに
(・ω・)ノシ

セントラル工場 鈴木です (^▽^)ゝ
今工場ではカリカリカリっこの新しい味を試作中です

今は甘い味しかありませんが、
おつまみに合いそうな味も発売する予定です

まもなくお店に並ぶのでお楽しみに

(・ω・)ノシ
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:12
│Comments(0)
2010年05月18日
お花見
こんばんは☆
最近は「もう春終わっちゃったかなぁ?!」ってくらい暖かいですね
今年は桜をゆっくり見ることが出来なかったので実家のGardenでお花見してきましたよ♪


クリスマスローズ



西洋石楠花


サボテンの花

近所のネコ
休日にほんのり癒されてきました
先日、仕事帰りに何気なく空を見たら、月がめっちゃ綺麗でした。
月と星のコラボレーション??
小さくて見づらいですが・・・

お店では只今、健康パンフェアー開催中でございます。
私のおすすめは、胚芽クルミレーズンでっす
写真がなくてごめんなさい!
ではまた(・ω・)ノ 利府店・ナカザワ
最近は「もう春終わっちゃったかなぁ?!」ってくらい暖かいですね

今年は桜をゆっくり見ることが出来なかったので実家のGardenでお花見してきましたよ♪
クリスマスローズ
西洋石楠花
サボテンの花
近所のネコ

休日にほんのり癒されてきました

先日、仕事帰りに何気なく空を見たら、月がめっちゃ綺麗でした。
月と星のコラボレーション??
小さくて見づらいですが・・・
お店では只今、健康パンフェアー開催中でございます。
私のおすすめは、胚芽クルミレーズンでっす

写真がなくてごめんなさい!
ではまた(・ω・)ノ 利府店・ナカザワ
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:10
│Comments(0)
2010年05月14日
はじめまして〓
和らすこ包装の大槻美和子です〓
この仕事に就いて3ヶ月が経ちました〓
明るい人たちに囲まれて、仕事にも慣れて楽しく仕事をしています〓
皆さんの足をひっばらぬよう頑張りますので今後もよろしくお願いいたします〓
この仕事に就いて3ヶ月が経ちました〓
明るい人たちに囲まれて、仕事にも慣れて楽しく仕事をしています〓
皆さんの足をひっばらぬよう頑張りますので今後もよろしくお願いいたします〓
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:20
│Comments(0)
2010年05月11日
イチゴ狩り
5月5日こどもの日にイチゴ狩りに行ってきました
ゴールデンウィークということで道が混雑しているかもしれないと思い、早起きして7時に出発
車中でのおやつはもちろん!和らすこ
を食べながら、
福島の相馬に向かいました。
予想に反して道はスイ~スイ~と空いていました
亘理の鳥の海から沿岸沿いを南下、晴天にも恵まれて車窓から見る海はキラキラ
光ってとてもきれいでした
イチゴ狩りでは、
子どもたちと競い合うように食べで、
もう食べれないくらいだったのに、夜にはまた、食べたくなっちゃいました
イチゴを使ったスイーツはお店にもいっぱいあります
次回はスイーツ狩りにお店に出かけましょう
セントラル工場 草刈でした。

ゴールデンウィークということで道が混雑しているかもしれないと思い、早起きして7時に出発

車中でのおやつはもちろん!和らすこ

福島の相馬に向かいました。
予想に反して道はスイ~スイ~と空いていました

亘理の鳥の海から沿岸沿いを南下、晴天にも恵まれて車窓から見る海はキラキラ


イチゴ狩りでは、
子どもたちと競い合うように食べで、


イチゴを使ったスイーツはお店にもいっぱいあります

次回はスイーツ狩りにお店に出かけましょう

セントラル工場 草刈でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
22:56
│Comments(0)
2010年05月05日
母の日ギフト!
GWも終わり、もうすぐ母の日ですね。
母の日ギフトに、美味しいラスクはいかがでしょうか?
仙台みそや、くるみ、抹茶に和三盆など、色々な味を楽しめるのも
魅力です!
仙台みそ、くるみ、バターシュガーなど、セットで
贈り物にいかがでしょう!
浅野 でした!
母の日ギフトに、美味しいラスクはいかがでしょうか?
仙台みそや、くるみ、抹茶に和三盆など、色々な味を楽しめるのも
魅力です!
仙台みそ、くるみ、バターシュガーなど、セットで
贈り物にいかがでしょう!
浅野 でした!
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:26
│Comments(0)
2010年05月04日
おばんです
ただ今ゴールデンウィーク真っ最中ですね
今年は天候にも恵まれ最高のゴールデンウィークですね
こんなお天気のいい日は、ばーすでいの外のテラスで
のんびりしてはいかがですか
ご来店お待ちしております。
愛子店高橋でした

今年は天候にも恵まれ最高のゴールデンウィークですね

こんなお天気のいい日は、ばーすでいの外のテラスで
のんびりしてはいかがですか
ご来店お待ちしております。
愛子店高橋でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
00:05
│Comments(0)