2008年06月30日
お久しぶりです!
2回目の登場、厨房担当のミカミです
みなさんパン食べてますか~??
最近私は’黒糖ピーナッツ’にハマっています
ほんのり黒糖の香りがする甘いパンの間に、ピーナッツがたくさん入っているピーナッツクリームが挟んであって、このおいしさは・・・・・・言葉では表せません!!ぜひ食べてみてください
そして食後はハミガキですね!先日、生まれて初めて歯ブラシに感動しました
Ora2のウルトラソフトという歯ブラシなんですが、その名の通り、ブラシがウルトラソフトで磨いててすごく気持ちいいんです!歯ブラシ選びって大事なんだなぁと思いました
まだ梅雨は続くようですが、湿気やカビに負けずに元気に過ごしましょう!それでは、また次回




そして食後はハミガキですね!先日、生まれて初めて歯ブラシに感動しました


まだ梅雨は続くようですが、湿気やカビに負けずに元気に過ごしましょう!それでは、また次回

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
20:25
│Comments(0)
2008年06月29日
マイブーム
おはようございます
菅谷台店フロアー担当佐藤(J)です。
本日、あいにくの
模様の日曜日ですが、お店の周りの緑
がとても綺麗でほっとします。
私のマイブーム
土曜、日曜日だけお店に並ぶ リーズナブルな価格の胚芽ロール、
もしくは大き目の胚芽くるみレーズンを買い込んで、1個ずつかスライスした物をラップに包み冷凍保存!
食べたい時に食べる分をレンジで1分位(自分の場合)温めて頂くと、中はふわふわで
そこにクリームチーズをぬって食べる。
これが又
おいしゅうございます
又酸味の刺激が欲しい時にはサワークリームで頂いてます。
一度お試し下さいませ~
今日も一日いい日で有ります様に。ぐっとらっく

菅谷台店フロアー担当佐藤(J)です。
本日、あいにくの





土曜、日曜日だけお店に並ぶ リーズナブルな価格の胚芽ロール、
もしくは大き目の胚芽くるみレーズンを買い込んで、1個ずつかスライスした物をラップに包み冷凍保存!
食べたい時に食べる分をレンジで1分位(自分の場合)温めて頂くと、中はふわふわで

これが又


又酸味の刺激が欲しい時にはサワークリームで頂いてます。
一度お試し下さいませ~



Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
09:34
│Comments(0)
2008年06月28日
感謝祭開催中 ( ^ - ^) ♪


日頃のご愛顧に応えてばーすでい愛子本店にて


お楽しみ盛りだくさんでスタッフ一同皆さんのご来店をお待ち致して
おります

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:31
│Comments(0)
2008年06月27日
苦手な事に挑戦中です・・・。
こんにちわ 利府店の斉藤です。
こちらのお店で働き始めて3ヶ月がたちました。
だいぶ仕事にも慣れてきて、毎日楽しく仕事させていただいてます。
でも、今まで12年間専業主婦だった私は、すっかり体がなまってしまっていたせいでしょうか、最近お休みをいただいてもなかなか疲れが
とれなくて困ってます・・・。
もともと家事があまり得意ではなかったのですが、ますますおろそかに
なってしまい反省の日々です・・・・。
特に苦手なのが料理・・・。冷蔵庫の残り物でパパッと作るというのが出来なくて、最近お惣菜に頼りきってしまってます・・。
これではいけない、と先日料理の本を購入しました。なんとか
栄養があって簡単に出来るものを、家族に食べさせたいと、毎日
がんばっているところです。
めんどくさがりやの私がいつまで続けられるか自分でも不安ですが
次回のブログ担当の時まで続いていればいいなあと思いながら
今回はこの辺で失礼します・・・。
ps・ おいしくて簡単で、材料費も安くて栄養のバランスがいい料理
ぜひみなさん教えてください。お願い致します。
こちらのお店で働き始めて3ヶ月がたちました。
だいぶ仕事にも慣れてきて、毎日楽しく仕事させていただいてます。
でも、今まで12年間専業主婦だった私は、すっかり体がなまってしまっていたせいでしょうか、最近お休みをいただいてもなかなか疲れが
とれなくて困ってます・・・。
もともと家事があまり得意ではなかったのですが、ますますおろそかに
なってしまい反省の日々です・・・・。
特に苦手なのが料理・・・。冷蔵庫の残り物でパパッと作るというのが出来なくて、最近お惣菜に頼りきってしまってます・・。
これではいけない、と先日料理の本を購入しました。なんとか
栄養があって簡単に出来るものを、家族に食べさせたいと、毎日
がんばっているところです。
めんどくさがりやの私がいつまで続けられるか自分でも不安ですが
次回のブログ担当の時まで続いていればいいなあと思いながら
今回はこの辺で失礼します・・・。
ps・ おいしくて簡単で、材料費も安くて栄養のバランスがいい料理
ぜひみなさん教えてください。お願い致します。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:04
│Comments(0)
2008年06月25日
今日は・・・
毎日すっきりしないお天気が続いていますね{絵:012
最近の我が家の日課は子供達が天気予報と空を見上げて傘を持って
持って行くか行かないかでリビングをうろうろ・・・
そこで母の登場
「折りたたみ傘を持って行ったら」とアドバイス
子供達も納得
いそいそと学校に出かけます
傘を持って行かないと帰って来る頃雨に降られて濡れて帰って来るんじゃないかと私のほうがヤキモキ(濡れて帰って来てはかわいそうという親心
)本当は・・・子供達が帰って来るまでの
私のホッと一息タイムを邪魔されたくないので{絵:003:face
今日はば~すでいパンの日
今からお買物にいきます
ホッと一息タイムで食べます
子供達のおやつも忘れずに
利府店サンドの小幡でした
最近の我が家の日課は子供達が天気予報と空を見上げて傘を持って
持って行くか行かないかでリビングをうろうろ・・・
そこで母の登場

子供達も納得


傘を持って行かないと帰って来る頃雨に降られて濡れて帰って来るんじゃないかと私のほうがヤキモキ(濡れて帰って来てはかわいそうという親心

私のホッと一息タイムを邪魔されたくないので{絵:003:face
今日はば~すでいパンの日

ホッと一息タイムで食べます


利府店サンドの小幡でした
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:12
│Comments(0)
2008年06月24日
手紙
愛子店サンド室の菊地です。
先日、我が家の小学3年生になる息子から手紙をもらいました
国語の『手紙の書き方』という授業だそうです
木々のわかばの色がとってもきれいな季節となりました。お元気ですか。
いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとうございます。
お母さんは、仕事でパンをつくっていますね。でも、パンのみみを切るときに指を切らないでください。なんだかちょっと心配です。
またおいしいごはんを作ってください。
さようなら
息子の手紙は一文字一文字気持ちが伝わり、泣きました


用件は携帯やメールで伝える為、活字ばなれし、子供から宿題の漢字を聞かれても答えられません
皆様はいかがですか?
久しぶりに『手紙』を書こうと思いました。さて、誰に書きましょう
先日、我が家の小学3年生になる息子から手紙をもらいました

国語の『手紙の書き方』という授業だそうです

木々のわかばの色がとってもきれいな季節となりました。お元気ですか。
いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとうございます。
お母さんは、仕事でパンをつくっていますね。でも、パンのみみを切るときに指を切らないでください。なんだかちょっと心配です。
またおいしいごはんを作ってください。
さようなら
息子の手紙は一文字一文字気持ちが伝わり、泣きました



用件は携帯やメールで伝える為、活字ばなれし、子供から宿題の漢字を聞かれても答えられません

久しぶりに『手紙』を書こうと思いました。さて、誰に書きましょう

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:26
│Comments(0)
2008年06月23日
梅雨
こんにちは
厨房担当の児玉です~今日は
が降ったり止んだりと、すっきりしない空模様です
でも梅雨入りしたというのに、さほど
も降らないので嬉しいかぎりです
昨日は日曜だというのに穏やかな店内でした
このまま今日は終わりか
と思っていたら・・・夕方あれよあれよという間に、お客様が店内一周してました
時既に遅しで棚はあっという間に空になってしまいました
実はホットハウススーパーアリーナ
で平井堅のコンサートがあったのです。おそるべし、平井堅
申し訳ありませんでした、お客様。週末のKAT-TUNのコンサートではリベンジさせていただきます










で平井堅のコンサートがあったのです。おそるべし、平井堅


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:03
│Comments(0)
2008年06月22日
SSB
先日、末永マネージャーが紹介したサンドが20日(金)から、お店に登場しました。
その名は「SSB」¥221(税込)
S・・・セサミ(胡麻) S・・・シュリンプ(海老) B・・・バードック(ごぼう) 石釜で焼いた香ばしいごまのパンに、きんぴらごぼうを挟み、揚げた海老が3つ乗ったSSB
これが結構うま~~い
食べやすいサイズのお手頃価格で、お昼近く店に並びます。ぜひ1度お試しを
愛子店サンド・シバタでした








Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:08
│Comments(0)
2008年06月20日
おばんです
厨房のコマタです。
今日は、夏の定番マンゴ-デニッシュを紹介します。
完熟マンゴーをたっぷり使って栄養豊富な一品です。
これから、暑くなる季節にピッタリです。
どうぞ、お試しください。
今日は、夏の定番マンゴ-デニッシュを紹介します。
完熟マンゴーをたっぷり使って栄養豊富な一品です。
これから、暑くなる季節にピッタリです。
どうぞ、お試しください。

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:10
│Comments(0)
2008年06月19日
おすすめパン
こんにちは
今日は3回目のブログです。何を書こうかなぁと迷ってしまいました。
私のお勧めパンのご紹介がまだだったのでおすすめパンにします。
ばーすでいにはたくさんのパンがありますが、いつも手に取ってしまうパンは、不思議と一緒なんですよね~。
私の一番はやっぱりめんたいチーズです。
おなかがいっぱいでも、やめられない、とまらない~のです。
(私はレジで食べやすい大きさにカットしてもらいます)
この一本でやめようと思って食べるのだけど、やっぱりもう一本とついつい食べてしまう
あ~こんなに食べちゃったよ~
「もう買わないことにしよう」とその時は心に決めるのですが店に行くとつい手が
皆さんもお試しください
サンド 早川

今日は3回目のブログです。何を書こうかなぁと迷ってしまいました。

私のお勧めパンのご紹介がまだだったのでおすすめパンにします。
ばーすでいにはたくさんのパンがありますが、いつも手に取ってしまうパンは、不思議と一緒なんですよね~。
私の一番はやっぱりめんたいチーズです。

おなかがいっぱいでも、やめられない、とまらない~のです。
(私はレジで食べやすい大きさにカットしてもらいます)
この一本でやめようと思って食べるのだけど、やっぱりもう一本とついつい食べてしまう

あ~こんなに食べちゃったよ~
「もう買わないことにしよう」とその時は心に決めるのですが店に行くとつい手が

皆さんもお試しください

サンド 早川
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
13:00
│Comments(0)
2008年06月18日
こんにちは
今日は仕事がお休みなので、珍しく午前中にブログ書いてます。
天気いいですね。…でも、明日からは
マークが続きそうな天気予報が…そろそろ梅雨入りでしょうか
ちょっと憂鬱ですね……ということで(強引に話をつなげてます)
気分が
な時は、色とりどりのフルーツが飾られたフルーツデニッシュを食べて、気分
させましょう。パイン、キウイ、ブルーベリーがのっていてとても美味しいですよ。是非おためしを
天気いいですね。…でも、明日からは



ちょっと憂鬱ですね……ということで(強引に話をつなげてます)
気分が



Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
11:35
│Comments(0)
2008年06月17日
感謝、感謝、感謝
菅谷台本店の佐々木です。皆さん、こんにちは
。
私事で恐縮ですが、我が家の次男坊、今日で6歳になりました
このお店のオープン以来、私が仕事を続けられているのは家族の支えがあってこそだと思っている今日この頃です。ありがとう
それから、美味しい
と言ってくださるお客様の笑顔が私の活力になっています。
たくさんの皆さんに今日は感謝の気持ちをこめてありがとう

私事で恐縮ですが、我が家の次男坊、今日で6歳になりました

このお店のオープン以来、私が仕事を続けられているのは家族の支えがあってこそだと思っている今日この頃です。ありがとう

それから、美味しい

たくさんの皆さんに今日は感謝の気持ちをこめてありがとう


Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
14:40
│Comments(0)
2008年06月16日
昨日の我が家☆´ω`☆

いきなりですが


と、言う訳で

正直、私と父親は仲が良いとは言え無かったのですが{絵:055:


今回の父の日にプレゼントした物は・・・
当店の人気NO1



すると、かなり嬉しかったらしく、何度も何度も「ありがとう



こう言うことって本当にあるんですね

何より私が一番ビックリしています(照´д`)ノ^^^
皆さんも、両親や友達、恋人・・ちょっと気まずい時や、けんかをしてしまった時には是非ばーすでぃに立ち寄ってみて下さい☆
きっと仲直りのヒントが隠されていますよ

それでわ


愛子店石窯中鉢でした☆´ω`☆
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
17:20
│Comments(0)
2008年06月15日
父の日




・・・申し遅れました


本日は父の日、皆様は何かお父様にプレゼントはお渡しになりましたか




私自身も今日は普段迷惑ばかりかけている父にめろんパンを差し入れたいと思います

さて、最近は暑い日が多くなりましたねぇ



実は知ってる方も多いかと思いますがコーヒーにはダイエット効果があるんですよ


コーヒーに含まれるカフェインには自律神経を刺激し、余分な体脂肪の燃焼を助け、新陳代謝が活発になります。ナイアシンにはカロリー消費を増加させる働きがあるので 運動前に一杯のコーヒーは 効果的です。
ということで、みなさん夏に向けてコーヒー摂取を習慣にしちゃいましょう

誰よりもダイエットが必要なフロア櫻井でしたぁ それでは又

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
19:20
│Comments(0)
2008年06月14日
簡単ムース☆
今朝の地震は大丈夫でしたか
近いうちに宮城県沖地震がくいると思うと・・・怖いですね
一人暮らしなので、夜が怖いよ~(><;)
さて今日は、ヘルシーで甘さ控え目の簡単ムースにチャレンジしてみませんか(・∀・)?
☆材料☆
絹ごし豆腐 ・・・150g
グラニュー糖 ・・・60g
豆乳 ・・・100g
プレーンヨーグルト・・・300g
粉ゼラチン ・・・8g
水 ・・・40g
キルシュ ・・・15g
レモン汁 ・・・5cc
☆作り方☆
①豆腐は10分ほど布巾に包んで、軽く重石をして水を切ります。
②豆腐、グラニュー糖、豆乳、ヨーグルトを合わせてミキサーにかけ て、ピューレ状にしてボールに移します。
③粉ゼラチンは水で戻しておき、湯銭で溶かします。
④溶かしたゼラチンにキルシュ、レモン汁を加えてよく混ぜます。
⑤少量の2を4に加えて混ぜてから、2に加えて混ぜます。
⑥お好みの器に流し、冷蔵庫で冷た~く冷やして召し上がれ
ミントを飾ったり、お好みでジャムやフルーツソースをかけてもおいしいですよ(*^^*)
「手作りムース」、朝食にプラスしてみてはいかがでしょうか
暑さに負けず、頑張ります

ご来店お待ちしておりま~す

愛子店 厨房 八巻

近いうちに宮城県沖地震がくいると思うと・・・怖いですね

一人暮らしなので、夜が怖いよ~(><;)
さて今日は、ヘルシーで甘さ控え目の簡単ムースにチャレンジしてみませんか(・∀・)?
☆材料☆
絹ごし豆腐 ・・・150g
グラニュー糖 ・・・60g
豆乳 ・・・100g
プレーンヨーグルト・・・300g
粉ゼラチン ・・・8g
水 ・・・40g
キルシュ ・・・15g
レモン汁 ・・・5cc
☆作り方☆
①豆腐は10分ほど布巾に包んで、軽く重石をして水を切ります。
②豆腐、グラニュー糖、豆乳、ヨーグルトを合わせてミキサーにかけ て、ピューレ状にしてボールに移します。
③粉ゼラチンは水で戻しておき、湯銭で溶かします。
④溶かしたゼラチンにキルシュ、レモン汁を加えてよく混ぜます。
⑤少量の2を4に加えて混ぜてから、2に加えて混ぜます。
⑥お好みの器に流し、冷蔵庫で冷た~く冷やして召し上がれ

ミントを飾ったり、お好みでジャムやフルーツソースをかけてもおいしいですよ(*^^*)
「手作りムース」、朝食にプラスしてみてはいかがでしょうか

暑さに負けず、頑張ります


ご来店お待ちしておりま~す


愛子店 厨房 八巻
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:06
│Comments(0)
2008年06月14日
6月14日の記事
皆さん、今日の朝の地震大丈夫でしたか?!
私はまだ出勤前で2Fに居たんですが、ロッカーがめっちゃガタガタ揺れて
何か物は落ちるし・・・で焦りましたよー(゜д゜;≡; ゜д゜))
まだニュースとか見てないんで詳しくは分からんのですが
岩手・宮城北部で震度6強とか・・・。
今もまだ余震が結構続いてるみたいですね。
これ以上、大きな被害がないといいんですが。。。
怪我された方などいろいろ心配です。
いつ、何が起こるかわからないからちゃんといろいろ
準備しとかなきゃイケないですね。
私はまだ出勤前で2Fに居たんですが、ロッカーがめっちゃガタガタ揺れて
何か物は落ちるし・・・で焦りましたよー(゜д゜;≡; ゜д゜))
まだニュースとか見てないんで詳しくは分からんのですが
岩手・宮城北部で震度6強とか・・・。
今もまだ余震が結構続いてるみたいですね。
これ以上、大きな被害がないといいんですが。。。
怪我された方などいろいろ心配です。
いつ、何が起こるかわからないからちゃんといろいろ
準備しとかなきゃイケないですね。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
15:00
│Comments(0)
2008年06月13日
お楽しみ盛りだくさん(^-^)g‘
お久しぶりでした
愛子店 末永です
暑い日が続いて食欲が無いとか、お昼は冷たいもので済ましましょう…
そんな時は、ばーすでいのパンでブランチ、ランチはいかがでしょうか
心地よい風が吹き、焼きたて、作りたてのパンを食べながら挽き立ての
コーヒーを飲む
最高です
フロアの仕事をしながらウッドデッキでお召しあがりのお客様をとても羨ましく見ております。是非、おいで下さいませ。
日頃のご愛顧にお応え致しまして
6月28日(土) 29日(日)感謝祭をさせて頂きます。
新商品のご案内と致しまして
チョコレートダマンド 210円 ・ えび巻 357円
生あんドーナッツ 158円
感謝プライス
きの子ブレッド 260円 ・ チーズオニオン260円
焼そばパン 100円 ・ロングフランク 270円
昔なつかしメロンパン 88円
アラカルト販売

1セット 2000円
中身はお楽しみ 1日50個限定
ぬいぐるみストラップ プレゼント

1500円以上 お買い上げのお客様に1ヶプレゼント
ばーすでいオリジナル商品券(5000円)
500円で10枚お買い上げ頂くと500円のクーポン券1枚プレゼント
近日、発売の2品ご紹介いたします。

石窯で焼いたパンにきんぴらごぼうを挟み揚げたエビをのせ
レモンを添えました。

辛口のカレーを詰め込んだカレーです。
ボリュームたっぷり暑い夏には最高です。
是非、お試し下さい。
愛子店 末永でした
愛子店 末永です

暑い日が続いて食欲が無いとか、お昼は冷たいもので済ましましょう…
そんな時は、ばーすでいのパンでブランチ、ランチはいかがでしょうか

心地よい風が吹き、焼きたて、作りたてのパンを食べながら挽き立ての
コーヒーを飲む


フロアの仕事をしながらウッドデッキでお召しあがりのお客様をとても羨ましく見ております。是非、おいで下さいませ。

日頃のご愛顧にお応え致しまして
6月28日(土) 29日(日)感謝祭をさせて頂きます。


チョコレートダマンド 210円 ・ えび巻 357円
生あんドーナッツ 158円


きの子ブレッド 260円 ・ チーズオニオン260円
焼そばパン 100円 ・ロングフランク 270円
昔なつかしメロンパン 88円



1セット 2000円
中身はお楽しみ 1日50個限定



1500円以上 お買い上げのお客様に1ヶプレゼント

500円で10枚お買い上げ頂くと500円のクーポン券1枚プレゼント
近日、発売の2品ご紹介いたします。

石窯で焼いたパンにきんぴらごぼうを挟み揚げたエビをのせ
レモンを添えました。

辛口のカレーを詰め込んだカレーです。
ボリュームたっぷり暑い夏には最高です。
是非、お試し下さい。
愛子店 末永でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:35
│Comments(0)
2008年06月10日
パンでサラダ
二回目のブログです。
だんだん暑くなってきて食欲もなくなってきますよね。
そんなときは、今の時期、野菜がとてもおいしいので野菜をメインにしたサラダなどはどうでしょうか?
それではちょっとレシピを紹介しますね。
材料は
レタス、トマト、玉ねぎ、ベーコン、そしてバケット!!
作り方は・・・
レタスは氷水につけてシャキシャキにして、トマトや玉ねぎは食べやすいように切って、ベーコンはフライパンでカリカリに焼いて・・・ドレッシングとあればアンチョビを入れて合わせます。
あとは、バッケトは2cm角に切ってトースターでこんがり焼きます。
あとは、お気に入りの食器に野菜とパンを盛り付けて完成!!
・・・ドレッシングのレシピ・・・
オリーブオイルかサラダ油大さじ3~4、酢大さじ1、粒マスタード1、塩コショウ少々。
野菜とパンがおいしければ何のドレッシングでも合うと思います。
あまったパンがあったらこんがり焼いてやってみてください。おいしいですよ!
スープに入れてもいいですし。
・・・・本当は写真を入れたかったのですがやり方がわからなくて入れれませんでしたが、見た目も涼しそうでおいしそうなので食欲のない日などにはやってみてくださいね。
それでは・・・愛子店の石窯をしている南部でした。
だんだん暑くなってきて食欲もなくなってきますよね。
そんなときは、今の時期、野菜がとてもおいしいので野菜をメインにしたサラダなどはどうでしょうか?
それではちょっとレシピを紹介しますね。
材料は
レタス、トマト、玉ねぎ、ベーコン、そしてバケット!!
作り方は・・・
レタスは氷水につけてシャキシャキにして、トマトや玉ねぎは食べやすいように切って、ベーコンはフライパンでカリカリに焼いて・・・ドレッシングとあればアンチョビを入れて合わせます。
あとは、バッケトは2cm角に切ってトースターでこんがり焼きます。
あとは、お気に入りの食器に野菜とパンを盛り付けて完成!!
・・・ドレッシングのレシピ・・・
オリーブオイルかサラダ油大さじ3~4、酢大さじ1、粒マスタード1、塩コショウ少々。
野菜とパンがおいしければ何のドレッシングでも合うと思います。
あまったパンがあったらこんがり焼いてやってみてください。おいしいですよ!
スープに入れてもいいですし。
・・・・本当は写真を入れたかったのですがやり方がわからなくて入れれませんでしたが、見た目も涼しそうでおいしそうなので食欲のない日などにはやってみてくださいね。
それでは・・・愛子店の石窯をしている南部でした。
Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
18:09
│Comments(0)
2008年06月09日
おしゃれなMILK
梅雨入り
間近の今日この頃。ばーすでいファンの皆様、いかがお過ごしですか
日頃のご愛顧ありがとうございます。m(_ _)m
ジメジメ
鬱陶しい季節がやって来ますが、今年の梅雨はどうなのかナ
ほどほどの雨量だといいなーと思いつつ、植田ジャパン 五輪出場おめでとう

さて、衣替え
から一週間。そーいえば、ばーすでいで使用している牛乳
もパッケージのデザインがもうすぐ夏バージョンになりま~す。
こちらの牛乳、蔵王の四季をイメージしたイラスト入りで、季節ごとに衣替えしちゃうおしゃれさんなんです。
もちろんお味の方もグー!
だと確信しております。
美味しい牛乳を使用したばーすでいのパン&スイーツ
達が雨の日も皆様のお越しをお待ちいたしておりますので、是非 是非ご来店下さいませ!!
ホトトギスの鳴き声を聞きながら、今回はこの辺で・・・
利府店・大石でした


日頃のご愛顧ありがとうございます。m(_ _)m



ほどほどの雨量だといいなーと思いつつ、植田ジャパン 五輪出場おめでとう


さて、衣替え



こちらの牛乳、蔵王の四季をイメージしたイラスト入りで、季節ごとに衣替えしちゃうおしゃれさんなんです。
もちろんお味の方もグー!

美味しい牛乳を使用したばーすでいのパン&スイーツ



ホトトギスの鳴き声を聞きながら、今回はこの辺で・・・
利府店・大石でした

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
21:59
│Comments(0)
2008年06月08日
☆お久しぶりです☆
皆さんお久しぶりです
愛子店フロアの若山です
久しぶりのブログで緊張しています
でも
4月から通っている専門学校でパソコンの授業があるんですね~
前回のブログのときよりもちょっとだけスラスラとブログを書いている自分…カッコイイ
笑
はい、失礼いたしました
笑
最近は暑かったり寒かったりですね
皆さんは風邪などひいたりしていませんか
私はみごとに風邪にやられております
でも、お店でお客様の笑顔に会えると元気が出るんですね~
これからも、お客様の笑顔のために頑張ります
そのためにも、まずは風邪を治さなきゃ
では、今日はこのへんで失礼いたします

愛子店フロアの若山です

久しぶりのブログで緊張しています

でも


前回のブログのときよりもちょっとだけスラスラとブログを書いている自分…カッコイイ

はい、失礼いたしました

最近は暑かったり寒かったりですね

皆さんは風邪などひいたりしていませんか

私はみごとに風邪にやられております

でも、お店でお客様の笑顔に会えると元気が出るんですね~

これからも、お客様の笑顔のために頑張ります

そのためにも、まずは風邪を治さなきゃ

では、今日はこのへんで失礼いたします

Posted by 石釜パン工房ば~すでい at
16:51
│Comments(0)